ゆな先生(@JapanTank)さんの人気ツイート(いいね順)

126
マッチングアプリでハイスペ男性と出会う女性が増えた末路
127
目の前に日能研のリュック背負った小学生集団がいるんだけど、1人はモンクレのダウン、1人はノースフェイス、1人はモンベル。 モンベルがいち早く妊婦に席を譲った。 彼は必ず将来心優しいモンベルおじさんになると思う
128
子供の数が減ると年金と医療も反比例して減らされるって制度にしたら、老人たちは必死に子育て支援してくれる気がする
129
ワイが年収2500万円だというと、「手取り2000万以上はありますよね!何に使ってるんですか?」と言ってくるやつが結構おるんよな
130
小さい頃からずっと人権もなく、成人した時から結婚するまで国家に強制労働させられ、強制労働と監視から逃れるべく夫婦支えあってNYに移り住み、妻の強制労働で貯めた預金を崩しつつ不安の中で生活しながら夫はNY司法試験に臨み、3回目で遂に合格、初任給2000万円へ。 こんな物語があろうか。
131
紅白歌合戦に出てる90年代活躍の歌手たちの歌唱力や迫力みると、日本の経済力や科学力のピークと音楽のピークには相関関係でもあるのかなと思いました
132
27.「金融・経済のプロ」を名乗るが、勤務歴は親のコネの5年のみずほだけ 28.「議員歳費の恒久的な3割削減、国会議員の身を切る改革を断行します」と言うが本人は相続財産4億で新人議員No.1で高みの見物 29. みずほでは数学は使われることも評価されることもないことを社会に伝え次の選挙で爆散 Fin
133
梅毒感染者数からわかる女性の年齢価値とおじさんの資金力(東京)
134
港区女子流・年収の聞き出し方 「ふるさと納税で何かいいもの買ったー?🥺」
135
老人のデイサービスは、自己負担1割なら1000円の距離も100円で送り迎えしてもらえるんです。 早起きしたり、夕方同僚に申し訳なさそうに先に帰って、自転車漕いで必死に保育園に送迎してるパパママ、馬鹿馬鹿しくなるでしょう? しかも今の高齢者って、現役の時に介護保険のお金払ってないんですよ。
136
@alpha_industry それならあそこまで捨て台詞を吐く必要はなかったので彼自身の問題かなと
137
アラサー男性、ユニクロの「エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ」着すぎ問題 国民服かよ
138
都内の家族用マンションは1億スタートです。港区なら新築1.5億から。 都心駐車場は月4万。 親の金で遊んでるみたいなノリで世耕さん言ってるけど、高所得者は税金たくさん払ってるのに保育所代も馬鹿高いんですよ。貧困層の10倍以上払わされます。 twitter.com/JapanTank/stat…
139
医者になった人たちが三菱商事35歳平均2200万をみて「医学部行かなきゃよかった」と言ってるけど、平均的医学部レベルでは三菱商事入れませんよ 旧帝早慶以上であり「かつ」海外経験体育会陽キャ「かつ」裸踊り可能「かつ」女性にモテるレベルじゃなきゃいけないので、医学部生から最も遠い存在です
140
銀座のホステスは性を売り物にしてるのではない!と主張するなら、今すぐキャストを男性にしたり、服装も性的魅力の少ないものにすればいいじゃないですか。 強制猥褻は犯罪行為であるし代償を払うべきではあるが、 やらせるやらせないに関わらずわずかながらでも性を売ってることには変わりない。
141
三田ガーデンヒルズの10億円部屋に住み、ポルシェに乗って皇族御用達の愛育病院に赤ん坊を連れて行く人は、実家が太くてきとーな仕事で”収入”は少なく、所得制限回避し子ども手当貰えます 東京の1200万リーマンはマンションも車も買えないのに、世耕さんに高級マンションと車持ちだろと罵られます
142
こういう老人が日本のマジョリティですよ twitter.com/sora987654321s…
143
都心に住んでると「れいわって誰が支持してるの?」ってマジに思うけど、郊外に出てみるとワラワラ支持者がいてビビるんです だいたい頭の悪そうな爺婆と貧困層なんだけども、「血税を無駄にするな!」とか言ってる割に基本的にクレクレ君で、たぶん彼らが明日消滅した方が日本の財政は豊かになるんよ
144
久々に見た地上波放送は老人向けの意見しか言わないコメンテーターで溢れ、若い世代がコロナを広げる原因だと喧伝し、番組の間に流れるCMはセサミンだとか尿漏れパッドだとかいうものばかり。 番組だと思って見ていたものはテレビショッピングのCMだったと気づき、たまに流れる通信3社のCMに安心する。
145
ふるさと納税に反対する人の大半って老人なんですよ 彼らは年金を貰い、自治体が建設する老人ホームや福祉施設のお世話になりまくって割に、税金をほとんど納めていない。 日本の税のかなりの割合が老人への浪費に消える。 ふるさと納税は若者にとって、老人に搾取される税金を取り返す手段なのです。
146
女性経験も人並みにあり女性のエスコートも普通にできて、友達も多くて信頼されてる人が年収400万円の結婚適齢期独身のわけがありません
147
ワイらの払った税と社会保障費で生活してる老人たちが、真昼間から駅前で国葬反対デモとかやってるのをみると、死にたくなるね お前ら、他にやることないのかよ、と。 元気そうだしワイらの金をむしり取ってないで働けよ、と。 せめて河原でも行って静かにゴミ拾いでもしててくれよ。
148
灘の生徒会長→東大→ハーバードなら26歳でも市長になれる芦屋市はさすがやで 高卒爺しか出馬しないor当選できないど田舎と芦屋は人選びからちゃうで kobe-np.co.jp/news/sougou/20…
149
【Google日本法人のレイオフまとめ】 ワイに入ってきたGoogle日本法人のレイオフ情報をまとめた。 タレコミ情報をもとに記載する。 1. 米国法人では発表日の未明に該当者にメールで通知 2. PC・スマホ・入館ICカードが即使えなくなる 3. メールを見ずに出社した人が入館できず大混乱 (続く)
150
ワイの年収2500万。手取り1550万。 約1000万はどこに消えるんやって話。 所属税で560万 住民税で230万 社会保険料・年金で160万。 病院の世話にもならんし、年金を抜いても900万くらいは誰かのために払ってるんやで。 老人や底辺に対して「いいかげんにしろよ」と思う気持ちもわかってほしい