ゆな先生(@JapanTank)さんの人気ツイート(いいね順)

426
「女の吉野家」スープストックが離乳食無料にしたら、独女らに袋叩きにされたあげく、運営公式が「独女のためだけの店じゃないで」と声明を出したやろ? だからワイは「男のスープストック」こと吉野家にも平日に行って食べてきたんや。 「3色チーズ牛丼特盛に温玉付き」って発声練習までしてったで。
427
玉城デニー氏が選挙で当選、本土人たちは「え、なんで?」と思っているわけですが、当の沖縄の人たちは妥当だと思っているわけですね。 沖縄の新聞は、左翼系の「沖縄タイムズ」「琉球新報」の2社だけでなんとシェア90%以上も持っていまして、ごくたまに日経新聞をとっている人が数%いる程度なのです。
428
6. 勉学や仕事で勝負が出来ないので、見た目で生きようと決める 7. 背を伸ばして同年代に差をつけたいので社会人と付き合う 8. 社会人からはいいセフレが出来たと内心喜ばれる 9. 社会人遊びをするうちに、もっとお金がある人と遊びたくなる 10. 合コンで知り合った女子から、ホムパに誘われる 続く
429
三菱商事の株価が5%下げて騒いでる皆さん、今日は三菱商事マンのボーナス支給日ですよ。 1000万円くらいボーナス振り込まれるそうですよ。 港区女子の皆さん、今日はブリックスクエアの下でたちんぼをしましょう。
430
低スペ男性が「おしゃれな食事を奢ってもらって当たり前」な立場をとる女性にやたら遭遇し苦しむのは、資金力が無限にある男性が高級フレンチを何度でも無限に奢り、しかも彼らの出現率は低スペの10倍以上であって、世の中の女性の「当たり前」水準を異様に高めているからであり、迷惑極まりない。
431
次のバチェロレッテの人、 名古屋の名門旭丘高校→中央大→コスメ起業→資金調達→まだ未上場 なので、バチェロレッテでの振る舞いによって大きな宣伝になるってことで出資した投資家も出演を承諾したってことでいいですかね シリーズBラウンドで評価額45.6億、株主にMTG、大和、ポーラ、(続く
432
岸田がサラリーマン増税の準備してるってよ サラリーマンなどの給与所得控除は「相当、手厚い」 「働き方の差」是正を 政府税調 news.yahoo.co.jp/articles/a205c…
433
なんで「老人の医療費と負担を爆上げする」が選択肢にないの?
434
かつて中国は毛沢東に一極集中した権限を集めた結果、文化大革命や大躍進政策が行われ、伝統文化の破壊だけでなく、科学技術の衰退、経済の停滞をもたらし、それを反省して一極集中と超長期政権を防ぐようになった。 しかし定年制もなくなり、ルールを変えてでも権力にしがみつき神格化を図り、
435
【 Microsoft決算】 今回のGAFAMの決算は過去になく市場が注目している。 Appleを除く各社がレイオフ(解雇)を表明し、各社とも米国景気の悪化のアラートを出しており、また時価総額が大きくS&P500に占める割合も非常に大きい。 いち早く10-12月の決算を発表したマイクロソフトの決算を見ていこう。
436
ここまで被害が報告されてるのにジャニーズ起用し続ける企業に疑問を感じる いったん、全部おろすべきでしょう 唯一制裁ができるのは広告起用企業しかない 常習的にここまで著名な企業のトップが何十人もの児童に対して数十年にも渡り性的暴行継続して、被害も黙殺してきたって国際的にもないでしょう
437
【GAFAMでなくなったら困るランキングは?】 Google, Apple, Facebook(Meta), Amazon, Microsoft、この5社がアメリカIT企業の上位と言われてきた(Metaは落ちぶれた)けど、なくなったら人類が困るのはどんな順番でしょう。 皆さん、予想はできましたか... ワイの見解はこちらです↓
438
今週末まで楽天買い周りマラソンポイント10倍やってるから、ふるさと納税のおすすめを紹介していくで! ワイは年間70−80万枠があるから、毎月の買い周りマラソンをフルに使ってポイント稼いでたくさん美味しいもの食べてる。 ド定番も含めて、改めてこの時期おすすめのものを紹介していくで↓
439
これがゴールドマン・サックスの営業力ですよ twitter.com/UKinJapan/stat…
440
胡春華は胡錦濤→李克強と続くインテリの系譜であったし、国家主席を支える首相(=国務院総理)としても期待されていたのに衝撃だったし、しかも中央政治局委員(=選抜メンバー)にすら入っていなかった。 李克強はTop200にも入っていなかった。 これで、インテリが政治を支える構造は終えた。
441
私は表面上だけきれいなことを言うリベラルを好きではない。 持たざる者が成り上がるための逆転ルートを阻もうとする人、性的・外見的魅力で利益を得ることをなにが何でも邪魔しようとするフェミニスト、結果的に社会の不利益になっているSDGs活動、言論の自由を封じるLGBT活動なども増えてきた。
442
「最後までやり抜いたのは最後までやり抜く力があった人です。これは大発見です」 twitter.com/jinji_990/stat…
443
彼は日本を良くしたいと本気で思っていたが、劣悪にも限度があると思った。 婚約相手の女性が初めて官舎に来たときに、バランス釜風呂をみて泣き崩れたという話を笑い話にしていた。 最後に。私は官僚ではないから安心してほしい。 ポジショントークではない。 体調もすこぶる良いし給料も悪くない。
444
9%オフだよな?
445
丸亀製麺で真面目で勤勉な男性がカエル麺をすすり、婚期を逃したバリキャリ独身女性がスープストックで赤ちゃん連れを睨みつけるのを尻目に、パパ活女子はパパ()に買ってもらったPorsche 911 GT3の510馬力・4.0L水平対向エンジンをふかして颯爽と走り抜けていく。 どうだ、これが令和のJAPANだ!
446
小学校の時は見えなかった世の中の底辺層や格差が、中学になるとなぜかあからさまに露見してくるんだよな 15歳で妊娠する同級生がいたり、バイクが学校の廊下を走ったり、苛烈ないじめがあったり、知的障害レベルに授業合わせられたり、そういうのを考えて私立中学受験するのはわからんでもない
447
これ見た。 これを許すJRに広告倫理ってないの?と思った。 twitter.com/leo_nomura/sta…
448
老人への医療と福祉を減らして、若者の社会保障費負担を減らせば、少子化対策になり出生数10万人くらいどーんと増やせるでしょうに
449
「年収300万女子は、年収1000万男性が手取り950万くらいあると本気で思ってる説」は正しいのかもしれない
450
メニューに「東京ボルシチ」って謎メニューがあった。 ただのボルシチに「東京ボルシチ」ってオシャレな名前つけて、「これはオシャレスープ。私は全然負けてない。結婚してないし子どももいないけど私はバリバリ働く凛とした自立した女性」みたいな精神的支柱をスープの名前で提供するのはやめてくれ