1
2
長距離をしていた20代、深夜の高速で運転席が潰れた事故現場や横転したトラックを横目に先を急いだ経験が何度もある。学がなく臆病で社会ともうまく馴染めない連中だったが純粋で優しかった。あなたのように人間への敬意を欠いた同僚は一人もいなかった。 twitter.com/tamakiyuichiro…
3
5
四畳半の風呂なしアパートを退去することになった70代男性。連れ添った行政窓口では30年ちかくも生活保護の水準以下で生きてきたことがわかった。450円の銭湯も冬は週に一度、無年金で月収が10万円を超えたことはなかったという。ようやく憲法に守られる生活にたどりついた。
6
鈴木エイト氏 ー「非常に心強く信頼できる。独自の取材と調査力で権力を監視するという報道の役割を果たす日本で数少ないメディア」。
「#しんぶん赤旗」本日付
7
これ観て。7分のアニメ動画。戦争前夜の兆候がいまの日本と酷似している。気づいてほしい、戦争に荷担しなくていい生活がどんなに幸せか、戦争に人生を左右されないことがどんなに恵まれているか。だれかを殺す前に、だれかが殺される前に…戦争の前に。
noddin.jp/war/
9
10
金子区議に対して3年余りも不適切な対応をしてきた党機関にうんざりする。ハラスメント加害者らへの処分および経過と教訓を洗いざらい全党で共有すべき。「党内問題は党内で解決する」とする規約は崇高だが、自浄能力が追い付いていない。区議団は被害者に毅然と寄り添ってきただろうか…。 twitter.com/johomasatake/s…
11
「DEATH NOTE」のキャラクターデザインや総作画監督などを担当した方。「アニメという産業が一つなくなることによる税収減の損害も大きい。世界に認められ、競争力もあるジャンルをわざわざ衰退させることに何の意味があるのか」。#インボイスに反対します
12
3年前には「共産党はこの駅に立つな」とか「共産党は中国に帰れ」と毎週朝、私の顔を見るたび悪態をついてきた男性。最近はそれが「お前はなんで共産党なんだ」に変わり「山添も共産党なのか」と聞かれ、雨だった今朝は「いつも頑張ってるな」とまで言ってくれた。つぎはチラシを受け取ってほしいな。
14
16
山添さん、ホントよかった…。
いつもよりチラシの受け取りが良好!
#山添拓が希望
17
「生存権」は貧しさ競争や節約競争ではない。「菓子パンより食パン」とか「カップ麺より袋麺」とか憲法が泣くよ。自己責任論なんて金持ちや特権階級がみずからの社会的責任を忌諱するために思いついた方便だと思っておけばいい。弱者が真に受けていたら最後は食パンも食べられなくなる。
18
障害者年金と生活保護でくらす60代男性の朝は菓子パンふたつ、昼は400円の弁当、夜はカップメン。お茶とあわせ毎日1200円でしのぐ。電気・ガス代等の物価高とあいまり「生活できない」と相談がきた。「生きる」ではなく、ぎりぎり「死なない」生活水準までを強いる政治。憲法の理念を守り、生かそう。
19
「10万円給付」を質疑する本日の臨時 #練馬区議会。年収960万円で区切る所得制限にかかわり各党の姿勢。
自民党-触れず
公明党-触れず
国民党-触れず
都ファ-触れず
共産党-「所得制限の撤廃を国に求め・・すべての子育て世帯に給付すべき」。
所得制限で対象外になる子どもの数は区内26,000人。
20
#練馬区 には98の区立小・中学校があるが、女子生徒が保健室で生理用品を都合した場合、校長判断でその「返却」を求めている学校が計12校あることが調査でわかった。生理の貧困や教育の無償化、性教育、リプロダクティブ・ヘルスの観点から「返却できる子だけに与える」実態が妥当だとは考えられない。
21
知的障害者の息子と暮らす90代父親から「親なきあと」の相談を受けた。作業所を辞めたあと息子の人間関係はほとんど耳の聞こえない父親だけ。6年前に妻を亡くしたあと一人で「背負ってきた」という唯一の家族。「すがる所がなかった」とつぶやかせてしまったことの責任はだれが負うべきなのか。
22
東北の復興作業に有期派遣されている30代男性。「8000円の日給では宿代や食費、交通費、スマホ代の捻出がやっとで雨天が続けばたちまち借金生活におちいる。糖尿病で1日4度のインシュリン注射が必須だが医療費が払えず、手足にはしびれと麻痺」ー。こんな相談を2週間前に受け、行政窓口に連れ添った。
23
農学部に入学した1993年ころ「大規模化で国際競争力を」と教鞭をとる先生も多いなか、「農業を基幹産業に」と高らかに主張する #日本共産党 綱領は鮮烈だった。これが今でも党に信頼を寄せる原体験になっている。農業や食料を大切にできない人たちが、一体なにを大切にできるのかと思う。
24
2児のシングルマザーからメールが届いた。「実家を頼れず、フルタイムの仕事に加えて家事育児も立て込んでいます。自分が感染したら子どもたちはどうなるだろうと、考えるとすごく不安です。精神的に参っています。デルタ怖い。子どもたち学校に行って大丈夫かな」。こういうママたくさんいると思う。
25
#練馬区 保健所が作成した「自宅療養中の注意事項」では、すでに自宅療養セットは「届かない可能性が高く、ご自身での確保をお勧めします」とし陽性者の外出を事実上容認した。自民党政権の無為無策が自治体の防疫体制をここまで歪めている。#自民党のしたこと絶対に忘れない
city.nerima.tokyo.jp/hokenfukushi/h…