ニュース見て思ったと。教室がサウナみたいになる学校に通ってる小中高生はもう学校行かなくていいんですよ。今日言って明日クーラーつくわけでもない、学校サボったくらいで死なんでしょ?今学校行けば死ぬ可能性あるんですよね。 「うちの学校はクーラーつけません」 なんもカッコよくないですよね
最近の若い女の子って、やたらスカート短かったり、胸元が開いてたり、お腹出したりするでしょ。いや全部出せよと。中途半端やろと。いや絶妙すぎるやろと。いや駆け引きウマ過ぎやろと。ケイスケ・ホンダのドリブル並みですよ。
「必死 」という字は   「必ず死ぬ」   ってあえて捉えてみる。あえてね。 もしも今必死にならなければ、それは必ず死んでしまうんじゃないかなって。 周りがリア充になっていくと。その通りですと。だからなんだと。 そういう時こそ焦らずやっていくんですよ。常にマイペースですよと。
嫌だと思ったらすぐやめる。 面倒くさいと思ったらあえてもう少し続けてみる。 生理的に瞬間的に無理だなって思ったことで、続けてプラスになった経験はあんまりないと。むしろマイナスやと。ただ、ちょっと面倒だなって思ったことは、続けることでプラスになることが多いらしいですよと。
「すっぴんブスとか、加工したら可愛いけど加工前はブスって言う奴」ナンセンスやと。 ラーメンも作る前は粉ですよと。
そろそろ皆さんも旅立ちの日ですと。 卒業ってなにかと寂しいもんやと。 学校を見て、あ〜こんな事もあったなぁ〜友達と何気なくここで遊んだなぁ〜3年って早いなぁ〜って思い出を振り返るとなんか涙が出てきそうやと。 最後くらいは担任にありがとうって言うべきやろと。 新たな道進んで行きますよと
そろそろクリスマスですね ただ、誰と過ごすか究極の選択肢なわけですよ。あえて親と過ごすのか。彼女と過ごすのか。野郎共と過ごすのか。だいたいこの3択やと。僕はこの3択は無いんですね。野郎共と過ごすと。これ一択なんやと。なんとかシングルベルは免れましたよと。いい冬にして行きましょうよと
皆さんお久しぶりですよと。 ここ最近なぜ僕の投稿頻度が低かったか。 母の誕生日の日にiPadが欲しいと言っていたので買いに行こうとし、財布に12万くらい入れた財布を落とし警察の方も自分も探しまくり戻ってこず… まぁポジティブですけどね、拾った人は幸せなんで、僕は一人の人間を幸せにしたんで
「迷ってる」は前に進みたい証やと。 「逃げ出したい」は戦っている証やと。 「軽トラを横転」は大勢じゃないとイキれない(倒せない)証やと。 「悔しい」は自分を高める証やと。
〜もしも本田圭佑が警察官だったら〜 本田「スピードかなり伸び代あったね。 スピード違反ですよと。あれは長友佑都でも追いつかないです。いや僕のシュートでも追いつかないです。 19時40分、現行犯逮捕ですよと。 あ、こっちミラノの時間や、え〜2時40分、逮捕やと。」 違反者「・・・」
も し も 本 田 圭 佑 が 誕生日プレゼント欲しいと言われたら
朝起きれないって言ってる人達へ。 寝る前のスマホやめてみ? 寝落ち通話もやめてみ? 夜食もやめてみ? 寝る前に光る画面見るのやめて、明日の準備もしっかりして安心して寝られるように。寝る前の時間大事にして、毎晩余裕持って過ごしてみて下さい。余裕で寝坊するから。関係ないですよと。
〜好きな人とLINEあるある〜 「うん」「だよね」「そーなん」「マジか」「おけ」「笑」「スタンプ」 王道の「未読無視」 だいたい好きな人の返信はこれですよ。つまり興味を持たれてないということなんですよ。僕は興味を持ってくれるまで突き進みますよと。諦めるなんてナンセンスやと
人生って上手くいかない事ってあるでしょ? でもそれは「あえて」なんですよ。 下手して、下手して自分を追い込むんですよ。 そこで自分が高まるんですね。 人生の階段を登ってる途中やと。俺は負けないぞと。 人生に成功は無いと思ってるんですよ。失敗して失敗し続けて結果が付いてくると思うんです
今日、電車で老人に席を譲ったんです。そしたら「ワシが年寄りに見えるのか?」とブチ切れられましたよと。仮に席を譲らなければ「老人には席を譲るもんだと思うよ」って思われがちやし、もう老人は電車に乗ったら「足腰が弱いので座りたいです!!」って素直に言ってほしいですね。
あえてね万能説。 ・待ち合わせ1時間遅刻したんじゃないんです。遅刻してみたんです。 あえてね。 ・可愛く盛る撮影なのに(プリクラ)撮る時変顔してみてるんです。 あえてね。 ・恋人居ないんじゃなくて、作らないんですよ。 あえてね。 ・宿題やったけど家に置いてきました。 あえてね。
「ヘイSiri」とか「オーケーGoogle」より、「ケイスケ・ホンダ」のが日本人には言いやすいんじゃないかなと思ってますよ。
この並び想像した事ある?
生きる意味を問うセミ「mean…mean…」
〜もしも何もかも本田圭佑なら〜 JK「ポテチってなにが美味しいの?」 本田「のり塩ですねぇー!」 友達「プリントくっつけるのホッチキス派?」 本田「のりしろですねぇー!」 息子「身長7cm伸びてたの。」 本田「伸びしろですねぇー!」
まぁこんなもんかなと。
一緒に居て気を使わない友達が周りに1人でも居れば最高やろと。
もう優勝でええやろほんま
たまに「逃げたら負け」ってよく言うでしょ?なんで逃げたら負けやねん。嫌なことから逃げてナンボやろと。ムリして嫌なことから立ち向かってもストレスやら不満が溜まるだけでしょ。逃げて。逃げて。伸びしろやろと。 嫌な事から逃走して、自分に合った環境が見つかるんですよ。逃げたら勝ちやろと。
今のはカタールが悪い。 だってシュート打ってきたもん。