101
エイプリルフールって実はビックチャンスなんですよ。好きな人に告白してOK貰えたらそのまま付き合えばいいと。
振られたら、「今日エイプリルフール」って言えばいいだけの話しなんやと。
告白するか。告白しないか。自問自答した結果。仮に付き合えても記念日エイプリルフールは面倒くさそうやなと。
102
テストってあるでしょ?テストって問題解いてしまうでしょ?ナンセンスやと。僕レベルになるとあえて解かないんですよ。あえてね。生徒って1クラスに30人以上居るわけですよ。問題解いてしまったら採点が大変なんですね。先生の仕事増やしたらダメやろと。そこしっかりせなアカンでしょ。
103
〜しりとりから恋ができる方法〜
女「しりとり」本田「りす」女「スイカ」本田「カラス」女「スルメ」本田「メス」女「どうして「ス」ばっかりなの?!」本「仕方ないやろ。お前に好きって言わせたいんやと。」女「え?!じゃあ、す、好き」本田「きよきよしい告白やな」 女「なぁ今日から宜しくね」
104
本日 6月13日。(ご本人)誕生日です。
Twitterの皆さんにこのツイートにお祝いのいいねが欲しいですよと。
33歳みたいなので33万いいね下さい。
あえて本人を祝わず僕を祝ってみる。あえてね。
105
負けたけど試合内容は負けてなかった
106
カップラーメンのスープは飲んでしまうと身体に悪いとわかっていますけど、シンクに流すと地球に悪いでしょ。だから僕はすべて飲み干すことで自分を犠牲に地球を守っていますよ。
107
この時の僕に戻って欲しい人RT
108
学生の皆さんへ。
109
勉強ってだるいでしょ?ただ、勉強って伸び代なんですよ。何気ない教科書との向き合い。睡魔とギリギリの戦いの勉強。毎日毎日だるいですと。その通りですと。だからなんだと。勉強をしなくて生きて行く人は悔いは残るけど、勉強しまくって悔いはないんですよ。だから勉強しまくりましょうよと。
110
いつでも呼んでよ
111
新元号はケイスケ・ホンダやろと。
112
見たか?スーパーパンチング
113
2019年早々、インフルエンザA型の
40.0℃の高熱がでてしまった事をポジティブに捉えてみる。いわゆる『個』の成長を高める訳なんですよ。俺は負けないぞと。もっと俺なら熱くなれるぞと。きよきよしくなったらアカンぞと。新年早々こんな熱い奴居ないでしょ。僕は病院も行きませんよ。あえてね。
114
今、彼女(彼氏)居ない人はクリぼっち確定なんですよ。そもそもクリスマスはリア充が勝ち。とか聞くんやけど、そんな思った事ないんですよ。僕は勝ちより「価値」にこだわるんで、1人で豚の丸焼き食べるつもりですねぇー!
勝ちより価値やろと。
はぁ・・・
115
常に威圧ですよ。
116
財布を落としてしまいましたね。
あえてここはポジティブに捉えてみる。財布を落としたことによって
拾った人は少し幸せなんですよ。
僕は1周回って、きよきよしいです。
財布を落とす⇨拾った人は幸せになる。⇨拾われることによって無駄使いが減る。このサイクルですよ。
これ、win-winやなと。
117
「彼氏がサッカー部なら
一緒に公園でサッカーしたいし彼氏が野球部ならキャッチボールしたいし彼氏がバスケ部なら一緒にバスケしたい」
ってゆーてる女子がたまに居ると。
いや待てよ。
仮に彼氏が剣道部やったら叩き合うのかと。
相撲部やったら押し合って塩振る舞うのかと。
119
クリボッチ?その通りですと。だからなんだと。そもそも彼女なんて必要ないんですよ。人間って彼女が出来てしまったら浮かれてしまうんですよ。人生っていうのは気を抜いたらダメやと思うんですよ。
自分を追い込んで追い込んで今後伸び代があるんじゃないかと。
だから僕はあえて彼女は作らないんやと
121
これがケイスケ・ホンダですよと。
122
学校で知り合いに会ったとき、これ使っていきましょうよと。
123
普通の先生の場合
「静かになるまで5分かかりました。」
本田圭佑が先生の場合
「静かになるまで腕立て伏せ100回して自分を高めましたよと。」
124
人間って好かれようと頑張っても好かれない事もあると。
嫌われないよう頑張っても嫌われる事もあると。
ムリして人に合わせて自分を作る事もあると。
あるあるやなと。僕は自分を偽らずありのままの自分を出して受け入れてくれる人だけ大切にするべきやろと。誰にでも好かれる必要はないと思うんで
125
学校で、たまに屁こいたり、鼻くそホジホジしてる人いるでしょ?それをバレて恥ずかしいと思うのはナンセンスやと。
バレた時こそ成長のチャンスなんですよ。皆に注目された。それでいいんやと。屁をこいた、鼻くそホジホジした。皆に見られた。そう。自分には影響力がある。と考えればいいんですよ。