52
【プレスリリース】地下で発見!ゲノムが膜で包まれたバクテリア
ー 新しい門に分類される常識外れの細菌の培養に成功 ーaist.go.jp/aist_j/press_r…
53
これまで、核膜を持った原核生物は発見されていませんでしたが、今回、ゲノムDNAが膜で包まれているという、従来の常識を覆す細菌(原核生物)の培養に成功しました。
この細菌により、地下環境で見られる活発なメタン生成活動に果たす地下微生物の実態や役割の解明への貢献が期待されます。
54
【研究成果】
Jリーグのスタジアムやクラブハウスなどで新型コロナウイルス感染予防のための調査(第一報)
- 調査内容とスタジアム内のCO2濃度と混雑具合の計測結果について -
aist.go.jp/aist_j/new_res…
55
56
【プレスリリース】なぜ浜松で41.1℃?
- 猛暑や電力需要の予測を目指した要因解明 -
aist.go.jp/aist_j/press_r…
57
【プレスリリース】大気中のCO2から高濃度の都市ガス原料合成法を開発
~CO2分離回収の前処理を必要としないメタンの直接合成~
aist.go.jp/aist_j/press_r…
58
明治から続く地質図作成プロジェクト
国を作る大地がどのような岩石で出来ているかを調べる、日本の骨格図を描く一大計画
災害の予測にも役立つ地質図の作成を描いた映像が第62回科学技術映像祭の科学技術館館長賞を受賞
険しい山奥で調査する研究者を追います
動画の続き
youtube.com/watch?v=b16iqo…
59
【ブラタモリ】「日本の岩石スペシャル」(NHK総合)に産総研研究者が出演します!
4/17 19:30~の放送です。ぜひご覧ください!
jpn01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%…
60
【プレスリリース】ついに完成!東京都心部の3次元地質地盤図
ー 東京23区の地下の地質構造を立体的に表現できる次世代地質図 ー
aist.go.jp/aist_j/press_r…
61
【プレスリリース】母から子への共生細菌の伝達に必須な宿主タンパク質を発見
- マルカメムシは命を削って子に共生細菌カプセルを受け渡す -
aist.go.jp/aist_j/press_r…
62
【プレスリリース】LEDを用いた全方向に光を放射する新たな標準光源を開発- 100年の歴史を持つ標準電球への挑戦-
aist.go.jp/aist_j/press_r…
63
【プレスリリース】キログラム原器が重要文化財に
~日本の質量の基準として、明治以降の近代化と産業発展に大きく貢献~
aist.go.jp/aist_j/news/pr…
64
土曜日の #ブラタモリ ご覧いただきましたか?
次回10/23はついに!これまで番組の行く先々におじゃましてきた産総研 地質調査総合センターの研究者たちが、本拠地つくばでタモリさんたちをお迎えします!
nhk.jp/p/buratamori/t…
65
【ブラタモリ】いよいよつくばにやってきた!
タモリさんが #国土地理院 と #産総研 をブラブラします。
「つくば〜つくばは“日本の姿”をどう解き明かす?〜」(NHK総合)
産総研で地質のあれこれ、#ブラタモリ。
10/23(土)19:30~の放送です。ぜひご覧ください!!
nhk.jp/p/buratamori/t…
66
メタセコイアという木をご存じですか?
白亜紀に出現し、6000万年以上たったいまなお見られる「生きている化石」。
針葉樹なのに黄葉・落葉するのが特徴です。
産総研つくばセンターの地質標本館前で、このメタセコイアが美しく色づいています!
#紅葉
67
【プレスリリース】
日本で発生した巨大噴火の影響範囲を明らかに
~シリーズとして「大規模火砕流分布図」を作成~
aist.go.jp/aist_j/press_r…
防災計画や社会インフラの整備に、高精度な地質情報としてご活用ください。
68
過去に日本で発生した巨大噴火による大規模火砕流の分布図を作成開始しました。
第1号は約3万年前に南九州で発生した「入戸火砕流分布図」。
解説書と共に無料でダウンロードいただけます。
gsj.jp/Map/JP/lvi.html
69
70
【研究成果】
天皇杯 JFA 第101回全日本サッカー選手権大会
準決勝および決勝における感染予防のための調査
aist.go.jp/aist_j/new_res…
71
72
0.03mmまで[岩石]をみがく。
産総研 地質情報基盤センター 平林恵理さんの日常。
73
超高精度な[時計]を起動する。
産総研 物理計測標準研究部門 小林拓実さんの日常。
74
[アリの背中]にバーコードを貼る。
産総研 生物プロセス研究部門 古藤日子さんの日常。
75
[ゴミの灰]から資源をつくる。
触媒化学融合研究センター 深谷訓久さんの日常。