utamaro55(@utamaro55)さんの人気ツイート(古い順)

226
北海道民リアル時候の挨拶「ストーブ点けた?」
227
息子8歳が布団でまどろみながら「…ママが産んでくれたから、楽しいとか感じられるから、楽しいこともうれしいことも全部ママのおかげ…」って言うから、わ〜!そんなこと言ってくれるの〜😭って抱きついたら、「なんかめんどくさいことになった…」って言って寝た
228
「あなたは今コップ一杯のオレンジジュースを持っています。それを海に流しました。その後オレンジジュースを元のコップに戻せますか?もう二度と戻せません。インターネットに写真など個人情報を流すのは、それと同じことです」というのを聞いてゾッとしたし、子どもにも教えていかなきゃと思った
229
「ボスベイビー」で、赤ちゃんの登場により両親の関心がすべて赤ちゃん向き、自分への関心が薄れていくことを悟り寂しさに打ちひしがれるお兄ちゃんのシーンを見て、兄9歳が「これは見ていられない…」と手で顔を覆っていた
230
小3息子の冬休みの目標
231
夫とは結婚して10年以上経つんですけど、結婚披露宴で「コーヒーは僕が淹れます」と宣言してからずっと私にコーヒーを淹れ続けてくれているのはえらいなと思う
232
夫が3日間出張に行くんだけど、弟6歳が別れを惜しんで、自分の胸に手を当ててから夫の胸に手を当て「パパが仕事してるときに、◯◯(自分)ちゃんに会いたくなる気持ちあげる」と言って夫を骨抜きにしていた
233
息子7歳がサングラスかけて社長ごっこしてたので、「社長…社長が今までの人生でつらかったことは何ですか…?」と訊いてみたら「そうだな…月曜日だな…」って言うからウケた
234
息子9歳に「ママにもコロコロ読ませて」って言ったら「ドラえもんだけならいいよ」って厳しい検閲があってウケた
235
息子が1年生のとき「今日の国語で十画の漢字を習うらしい」という情報でクラスがプチパニックになったという話を聞き、かわいくて悶絶してる(ちなみに学校の『校』だそうです)
236
息子7歳がお風呂を出るときにしぼってねという意味で私が「タオル、ぎゅーしてね」と言ったら、濡れたタオルをぎゅーっと胸に抱きしめてかわいかった