576
ついに気づいてしまったけど、「好きだから付き合う」じゃなくて「嫌いなじゃないから付き合ってみる」が出来る人から順番に結婚していってる気がするな。。。
577
大人になってからの友達って、連絡頻度なんか全然重要じゃないんだよね。むしろ長期間連絡を取らなかったとしても、久々に会った瞬間に前回バイバイした時と同じ関係性に戻れることが重要。仲いい友達ほど、何年会わなくても関係性や空気感は変わらないものだと思う。
578
「言いたいことあるなら言ってよ」という人に限って、言いたいことを言わせない雰囲気を出してたり、本当に言いたいことを言ったら怒り出すのは何故なのだろうか。。。
581
近所のスーパーに行ったら、子供に「それってあなたの感想ですよね?」と連呼されてるお母さんがいて子育てって本当に大変だなと思いました。
584
新発見。ヤバい男と付き合ってる友達に「絶対別れた方がいいよ」と言うと「でも、良いところもあるし…」と返答するけど、「最高の男じゃん!私が付き合いたいくらいだわ!」と言うと「でも、実は悪いところも結構あるんだよね…」という返答になる。本気で止めたい時はあえて褒めた方がいいっぽい。
585
「女同士の友情は崩れやすい」とか言ってくる男がいるけど、女はライフステージの影響を受けやすいだけなんだよ。結婚出産など人生の岐路がたくさんあるし、その時々で重視するものが変化するから人間関係も変わりやすい。逆に学生時代からずーっと同じグループで遊び続けてる男のほうがヤバいだろ!!
587
結婚しても子供が生まれても、女は働き続けたほうがいいよ。いざという時に自分のことを守ってくれるのはお金であり、お金を得るためには仕事経験とスキルが必要不可欠。家庭との両立は大変だろうけど、このセーフティーネットだけは絶対に手放しちゃダメだよ。
588
二日酔いにプロテインが効くという噂を耳にしたので寝る前に飲んでみたけど、マジで寝起きの快適さが最高すぎたのでオススメです! 詳しいことは忘れたけど(笑)たんぱく質が肝臓をいい感じにするんだってさ! 酒を飲む前でも飲み終えた後でも効果あるらしいので翌日に酒を残したくない人はやってみて!
592
私が東京を好きな理由第1位「1人で過ごせる場所がたくさんある」
他の地域だと『家族や友達と一緒じゃないと行きにくい空間』が結構あるんだよね。。。
国によっては『あらゆるイベントにパートナーと一緒に参加すべき』みたいな不文律もあるので、お一人様にとって東京は天国なんだよ。東京大好き。
593
前から歩いてきたカップルの女と肩がぶつかってしまい「いったぁい、おばさんにぶつけられたぁ~」と女が言った瞬間に彼氏が「いや、全然おばさんじゃないじゃん」と言ったのが聞こえたので全てを許したことがあります。
594
不倫やセフレ化を回避するには、
・男は惚れた女には異常に優しい
・男は舐めてる女を異常に雑に扱う
この2点だけ覚えておけばとりあえず大丈夫です
595
取引先のおじさんに「ありがと~助かったよ!お礼に今後ご飯奢るね!」って言われたけど、あなたとのご飯はお礼にはならないどころか時間的にも精神的にもマイナスでしかないんですが?? なんでこういうおじさんって自分とのご飯がお礼になると思ってるんですかね???
596
美輪明宏さんのこの考え方を見習って生きていきたい。
「カスの相手をしている時間なんて、もったいないでしょ。『そんな人たちは、私の人生になんの傷も与えられない』と思える強さを身につけることが大切です。」
597
結局、「男が彼女のこと大好きすぎて、女が少しわがままになれるカップル」が1番幸せそうで長続きしてるよね。
598
「美容のためには、たっぷり睡眠取って、毎日湯舟に浸かって、風呂上がりにストレッチして、お野菜多めで自炊して、週2~3回は有酸素運動することが大切です♡」みたいなこと言ってる奴がいるけど、普通に働いてる女でそんなこと出来る人いるの?もしかして私以外の女は1日が48時間くらいあるの??
600
ジャルジャルの福徳さんは健康すぎて最近まで「処方箋」という言葉を知らなかったらしいww やっぱ結婚するならこういう男に限るな。