551
若いときは「セックスの相性や回数なんてそこまで重要じゃないよ」とカッコつけてたけど、30過ぎてたどり着いた答えは「他の全てが最高でもセックスがダメなら全部ダメになる」でした。
552
髪が金髪だった時は「駅でぶつかってくるおじさん」に全く遭遇しなかったけど、最近「黒髪×ユニクロ×スニーカー」とかで歩いてるときは結構体当たりされたり因縁つけられたりするんだよな~。やはり女がおっさんから身を守るには「見た目を強そうにする」が1番手っ取り早くてコスパ良いみたい。
553
歳を重ねると、素敵なレストランで食事をしてSEXすることよりも、コンビニで買ったアイスを食べながら手を繋いで歩くことのほうが難しくなるのは何故なのだろうか。
554
「〇日ヒマ?」とか聞いてくる奴の仕事できなそう感ヤバいよね。大人ならせめて「どこで誰と〇〇するんだけど良かったら来ない?」とか「〇〇に行こうと思うんだけど一緒にどう?」とか聞いてほしい。私がその日ヒマかどうかはその情報によって決まるので。
555
人生とは『親から受け継いだ呪い』と『18歳までに自分で自分にかけた呪い』を解いていく道のりな気がしてきた。
556
嫌なこと言われても「変わった人だな~」と思えるメンタルを手にしてから人生がバラ色になりました。
557
結婚生活が上手くいってる既婚男性に奥さんの好きなところを聞くと「情緒が安定していること」って答える人が多いし、結婚生活が上手くいってない既婚男性に奥さんの嫌なところを聞くと「情緒が安定していないこと」と答える人が多いから情緒って大切なんだな。
558
もしかして人間の精神年齢って35歳あたりをピークに下がっていってない? 4~50歳くらいのおばちゃんはJK並みに派閥を作りたがるし、60歳くらいのおじいちゃんは10歳の子供と同レベルでワガママな人が多いし、70歳超えるともはや0歳児と同じくらいバブみに溢れてない??
559
「謝ったら死ぬのか?」ってくらい謝れない人をたまに見かけるけど、むしろ今の世の中で生き残れるのは自分の非を認めてきちんと謝れる人だからな??
560
雅子さまってハーバード卒からの東大に学士入学して外務省で活躍してた当時の女性では考えられないほどの超スーパーウルトラハイスぺ女子なのに、結婚したら国民が全員姑みたいになって跡継ぎの出産とか日々の振る舞いについて毎日うるさく口出されてるのマジでかわいそうすぎる。。。
562
幸せな人生を過ごすために大切なのは『人を見る目』ではなく『関係を断つ勇気』だと思う。
563
結局、女は絶対に自分を大切に愛してくれる男と付き合った方がいいよね。追いかける恋は刺激的でホントに楽しいけど、その刺激は麻薬と同じなので「私なにしてるんだろ…」とフッと目が覚めてツラくなる時がくる。女は自分のことを末永く大切に愛してくれる男と付き合った方がいいよ。
564
「『いい男』ってのはスペックや年収が高い人のことじゃなくて、自分を『いい女』にしてくれる男のことだよ」ってマックで隣に座ってたJKが言ってました。
565
ポテトを頼んだとき「3分お待ちください」より「3分後に作りたてをお出しできます!」と伝えると良いみたいな話を聞いたので、これから外出前に男を待たせるときは「あと10分待って」ではなく「あと10分で最高に綺麗な私と外を歩けるよ!」と伝えるようにします。
566
全国の女子。SEXしたいからってチヤホヤしてくる男に騙されるなよ。あと、チヤホヤされることに慣れて自意識をバクらせるなよ。お前がチヤホヤされるのは「チヤホヤしたらすぐヤレそう」と思われてるからであって、女として好かれてるんじゃなくて舐められてるだけだぞ。気をつけなはれや。
567
自分に甘い人間なので、ここ数年ほどじゃ「私を傷付けてくる人は私の人生にいらない」という精神で生きてる。嫌いな人のことで悩む時間や変な奴に気を使う時間が減って、好きな人たちと過ごす時間が増えて人生がめちゃくちゃ快適になりました!超オススメです!!
568
30代独身女性として悟りを開いたので気づいたけど、世の中には幸福になるために苦労している人より、幸福だと思われるために苦労している人のほうが圧倒的に多いんだな。幸福に生きることそれ自体は難しくないけど、他人から幸福だと思われて生きることはかなり難易度の高いムリゲーだと思う。
569
4630万円を間違えて振り込んだのが20歳の新卒ちゃんと聞き、自分が新卒時代にしたミスの数々を思い出して背筋が凍ってしまった…。市役所に就職するくらいだからきっと親や友達からは真面目な子として愛されていたのだろう…。どうか心身ともに無事であってほしい…。
570
既婚者の友人に結婚して良かったことを聞いたら「もう恋愛しなくてもよいこと!」と言ってて真理だった。
571
つらい境遇で育ってきた人や自己肯定が低い人ほど、素敵な恋人ができたり良い職場に巡り合えても「こんなに幸せでいいのかな…」と考えて自ら闇落ちしていっちゃうんだよね…。あなたは十分すぎるほど幸せになる資格があるから、自分で幸せを遠ざけるのだけはやめにしてね。
572
結婚できないことなんかより、間違った相手と結婚することの方が何億倍も恐ろしいことだと思う。
573
これは全女子に伝えたい世界の真実なんですが、周りがやめとけと言う男は本当にやめておいたほうがいいですよ。
574
経験人数を自慢し合ってる大学生グループに遭遇したんだけど、その中の1人が「みんなすごいね。俺は彼女としかしたことないわ。。。」って恥ずかしそうにしてたけど、君が1番すごいしかっこいいよ!!!!!!!!!!
575
私もこの精神で生きていこう