本多平直(@pontapiranao)さんの人気ツイート(いいね順)

51
今朝の朝日新聞、党の安保部会での様子を写真入りで報道していただきました。8500億円いや1兆円を超えるかもしれないイージスアショアを新しく設計する船に載せる案、存在すると報じられた試算も概算も防衛省は出しません。必要性と妥当性があるなら堂々と示して議論すべきです。
52
14~17歳に対する行為については刑法ではなく都道府県の淫行条例があります。この条例には最高裁判決などを経て例外があり、真摯な恋愛が存在する場合などは処罰されません。ただし、大きな年齢差のある場合に、裁判所が真摯な恋愛を認めることはまずあり得ず、その結論は私も正しいと考えます。6/18
53
そうした中、6月7日夜、幹事長、党顧問弁護士と対応を協議中、翌日実名報道があるとの情報が入りました。私は記者会見などで真意を説明したいと申し上げましたが、幹事長から強く止められました。13/18
54
6月中旬、党幹部などから離党などを促す空気が出てきました。ネットなどの反応も落ち着いてきていたので、驚きました。理由の明確な提示もなく、また党内会議の発言のみでの離党などはあり得ないと考えましたが、思い悩む日が続きました。この間、地元の非公開の場でのご説明は続けました。16/18
55
7月21日、倫理委員会で意見を述べる機会を与えていただきました。党の手続きの中で、謝罪会見以降発信を控えてまいりましたが、発言の事実関係を改めてご説明をさせていただきます。ご説明がたいへんに遅くなりましたことを心からお詫び申し上げます。2/18
56
経済産業委員会で、コロナ対策の「持続化給付金」でラブホテルなど一部業種が除外されている件を質問しました。変なところで線を引くので、アダルトショップは受給不可なのにアダルトビデオの制作会社は受給可能とかもはや意味不明です。一律給付を強く求めます。shugiintv.go.jp/jp/index.php?e… twitter.com/kanameyukiko/s…
57
6月3日朝突然、党所属全国会議員に対しWT中間報告案が一斉送信されその中に例の「50代と14歳の性交の発言」が議論経過の一部として掲載されていました。私が初めてその表現を見たのは、同日11時のWTの場でした。9/18
58
接待問題の山田真貴子内閣広報官のNHKへの圧力問題も質問。「抗議の」電話はしていないが、電話したかどうかはごまかす。NHK人事への圧力、忖度との「都市伝説」が真実かもしれないという重大な問題です。「都市伝説で質問」などと切り取りで矮小化しないでください。 asahi.com/amp/articles/A…
59
民進党の状況、申し訳ない思いです。私自身は、この二年間、メインの主張の一つとしてお訴えしてきた憲法違反の安保法制を容認することなどありえませんし、安倍政治を止め、平和主義を守り抜く皆さんの思いを国会に届けるため、いかなるかたちでもここ北海道4区から出馬します。
60
7月12日、ハラスメント防止対策委員会から報告書が党に提出されたことを受け、枝野代表から、私にとってたいへん厳しい内容である旨告げられたのみで報告書の開示もないまま、離党を強く促されました。私は納得できず、離党をお断りしました。翌日処分の提起がなされ、本日に至っています。17/18
61
26日にも倫理委員会の結論が出され、27日の常任幹事会で処分の決定がなされるのではないかと見られます。本日私のホームページに、倫理委員会に提出し、また常任幹事会の皆さまにもお送りした意見書を掲載します。ぜひお読みいただければ幸いです。3/18
62
とぼけたことをおっしゃる前にご自分が任命した西川公也幹事長特別参与(前内閣官房参与)に鶏卵業者からのお金について説明させてください。ちなみに思い出しましたが、4か月経過した農水省接待の内部調査、養鶏・鶏卵行政に関する検証委員会の報告もまだです。さすがに国会会期中には出すべきです。 twitter.com/mainichijpnews…
63
「お答えを控える」など答弁拒否の様々な返答は予想していましたが、昭和のロッキード事件を彷彿とさせる「記憶にありません」との返答に、言葉を失ってしまいましました。委員会休憩中、議事録を直接総理にお渡ししました。 twitter.com/toubennbenn/st…
64
2年半前予算委員会で取り上げ、安倍前総理に改善を約束させた自衛官日用品自費購入問題、ようやくゼロになったことを本日の安保委で確認しました。当然のことであり、遅すぎましたが、よかったです。防衛省は認めていませんが、訓練の装備品にも自己負担疑惑があります。情報をお待ちしています。
65
28日札幌で行った記者会見、また東京、札幌それぞれの会見の字幕付きの動画も本多平直YouTubeチャンネルにアップしました。ぜひご覧ください。m.youtube.com/channel/UChfk_…
66
その後、ハラスメント防止対策委員会で事実検証されることとなりました。検証中は引き続き発信を控えることとなりましたが、その検証は約一か月と予想外の長期になりました。私に対しては委員長他三名の弁護士によるオンラインのヒアリングが一回、委員長による対面の面談が一回行われました。15/18
67
現行刑法でいかなる場合も性交の対象とすると犯罪となる年齢(性交同意年齢)は13歳未満です。この年齢の引き上げを求める声に応えて検討を始めたのが我が党の性犯罪刑法改正ワーキング(以下WT)でした。5/18
68
4月1日(木)13:00〜、本会議で「武田総務大臣不信任案」の趣旨弁明に立ちます。皆さんの政治への思いをしっかり代弁すべく頑張ります。テレビ中継はありませんが、衆議院インターネット中継でご覧ください。また後日、本多平直YouTubeチャンネルでは字幕付きの動画を配信致します。
69
ラブホテルなど一部の業種がコロナ支援の持続化給付金や税の減免、融資などから除外されている問題、22日経産大臣から(改善を)「検討している」との答弁は引き出しました。昨日の政府与野党連絡協議会での会派の要望21項目の中にも正式に書き込みました。仲間と共に引き続き働きかけを続けます。
70
全国比例区の「川田龍平」候補を応援しました。薬害エイズ事件から25年のお付きあいです。枝野幸男議員の政策秘書として、のちの厚生省ファイルの発見にもつながる質問主意書の作成などに携わりました。被害者としての経験をもとに「生命を守る政治」を目指す川田さんをよろしくお願いします。
71
昨日の予算委員会、政治とカネについて、問いました。逃げの答弁が予想されたので、菅さん野党時代の質問の議事録を持参しました。有罪どころか起訴だけで辞職を迫り、不起訴でも「黒に近い灰色」と決めつけています。案里議員と前総理にも同じ対応をお願いします。 twitter.com/toubennbenn/st…
72
⑤河野「誘導弾の数が重要だというのは全くそのとおりでございまして、麻生財務大臣にもそういう議論をしているところでございます。そこについては、来年度の概算要求、しっかりやってまいりたいと思っております。」野党へとしてはきわめて前向きな答弁をいただきました。
73
③河野「なかなか運用の手のうちを大っぴらにするということはできないわけでございますが、委員がおっしゃることもよくわかります。人繰りが苦しい苦しいと言っているだけで、中身がわからなきゃ議論できないだろうというのはそのとおりでございますので、ちょっと考えさせていただきたい」
74
明日、予算委員会で質問に立ちます。1315~1355頃です。テレビ中継はありませんが、ネットでご覧いただければ、幸いです。米軍ヘリ事故、専守防衛を逸脱しかねない防衛予算などが主なテーマです。今日の質疑で納得いかなかったテーマも深掘りする予定です。
75
厚労大臣不信任決議案で妻・西村ちなみが衆議院過去最長の演説。働き方改革法案の委員会採決では私も委員長席に詰め寄り激しく抗議。過労死につながりかねない制度変更をいい加減なデータで強行する、ましてその日の朝に新たな間違いが報告された当日の採決など言語道断です。