yoshitomo nara / 奈良美智(@michinara3)さんの人気ツイート(リツイート順)

展示作業のために愛知県一宮市に来た!速攻で展示を完了。ライティングはプロにまかせる! 全体的にもっと暗くする感じ・・・
ノーベル賞といえば、海外在住の日本人授賞者が増えてるけど、留学生を大切にしない日本は、日本在住の外国人研究者をどんどん減らしていくと思います。
岩から伸びる光は風にも動じない。光の粒子から見れば雪は299792458+(−)アルファで舞っている。 twitter.com/ArtsTowada/sta…
なんかちゃんとした作家の作品に見える!なぜだろう?
20年近く前に杉戸と一緒に描いた絵、パトリシア😆
風とロック芋煮会で描いた中から6枚、キープ。
館長、絵が上手い! twitter.com/yokobi_tweet/s…
このドローイングの9割は今回の隔離中に描いたもの。made in Tainan❣️
時代は変わっていく。書を捨てなくても、町に出なくても、昨日より若くあれば。新しい歌は子供の頃のようにスッと心に入り込んでくるだろう。春の風のように。梅雨明けに見上げる青空のように。
チャリティバッジは来週までにはインフォ出ると思います! 愛と平和をまもるモノ(仮) 中原正夫、奈良美智、ミヤギフトシ、村瀬恭子、志賀理江子、小林エリカ、橋爪悠也、東松照明 bit.ly/3rN1Gkl
太平洋戦争は終わり広島のドームは残ったが長崎の天主堂は残らなかった。この長崎の画像を見るだけでもいろんなものが見えてくる。現地の人々は放射能の後遺症に苦しむようになるのだが、もう爆撃による死の恐怖が去ったということも見えてくる。少なくともここに集った人々の上にもう爆弾は落ちない。
No War 0305 (2022年3月5日)@新宿南口 ライブ中継 #NoWar0305 youtu.be/TaOgbh8aqEA @YouTubeより
スーパー猫の日! 2022.2.22.22:22
−11℃で寒いとか言ってたら友だちんとこ−22℃だった🥶
あおもり犬は2月に入ると雪の帽子が大きくなってるはず!青森県美にはもうひとつ自分の彫刻があります。そっちも雪で面白くなってるはず! casabrutus.com/posts/337905
紛争地や難民キャンプなどを訪れて自分自身に感じるのは、戦争によって死ぬことはないという(ことすらも実感の無い)安心感に包まれた戦後日本に生まれ育ったのだということへの気づきだった。 そして占領されることへの認識にしても、沖縄の人々とは大きく違うことを理解しなければならないと思う。
モノクロで見るとWWⅡの記録写真のようでリアリティが増すのは、脳内で何か色を他の感覚で補う作用なのだろうか?自分の場合、モノクロで戦争の映像や画像を多く観てきたからなのか?とても生々しい。 twitter.com/davidvolodzko/…
90年代に描いたものが出てきたので、気に入らないとこを部分的に塗り潰して手を加えてみた。30代の自分と60代の自分とのコラボ😆
ちっちゃい子とかが入ってこないように下の壁?を20センチ上げた。
展示ほぼ出来た。岩手&近隣のみなさん、お楽しみに!
台湾での今年の展覧会で自分の個展が一位に選ばれました❣️多謝❗️万歳❗️ cna.com.tw/news/acul/2021…
🍎美味いやつ😋 twitter.com/jazennoh_aomor…
素晴らしい記事をありがとうございます😭 弘前れんが倉庫美術館で「もしもし、奈良さんの展覧会はできませんか?」が開幕。奈良美智の展覧会が街と人に与えたものとは?(美術手帖) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/4607e…
記事中の政府の言う日本人的な感覚って??バブル期のお金が余ってる時の感覚のこと?? アベノマスク配送料10億円? 廃棄なら6千万円…政府試算 nishinippon.co.jp/sp/item/n/8707… #西日本新聞
台湾❤️