yoshitomo nara / 奈良美智(@michinara3)さんの人気ツイート(いいね順)

友だちの子どもが教科書を買いに行ったら!!! It’s me!!!
大坂さん、至極真っ当なことを言っているのだけど、それを否定するリプが溢れていて、たくさんそういう人がいることにショックを受けている。 twitter.com/nhk_news/statu…
青森県立美術館は縄文遺跡で有名な三内丸山遺跡から徒歩3分ほど。あ「あおもり犬」は美術館の中庭、階で言うと地下1階に在ります。見てのとおり、空からしか見えません。犬を観に行くこと前提にしか地下の中庭には辿り着けないので、偶然撮ったスナップに写り込むようなことは考えられません。
ほら! Don’t look back in anger😸
去年の3月から描いていてやっと完成した絵。今年の2枚目。斜め向いてたり、目を開いてたりしてたけど、最後は目をつぶってしまった。バックもきれいに塗らずに全体的に揺らぎみたいなのを残した。描きかけに見えるが、完成なのだ!乾杯!
母(89歳)が庭で摘んだ花を空瓶に挿していた。この人の遺伝子を継いでいるのかと思うと嬉しくなる。いつの間にか自分は子供に戻っている。
リプが来ると思ってなかった~😂 twitter.com/iingwen/status…
「嵐にしやがれ」出演に関する情報解禁日は今日だったんだけど、今日の放送21:54頃の最後のあたりで少~~~~~~~~~しだけVTRが流れるそうです。(流れないかも、です)
おかげさまでN’s YARD のカフェに待ち時間が発生している😂 廊下で待つお客さん用に家にベンチを取りに行き、カフェ前に置きました。お座りください😼
あおもり犬は美術館の中庭に在り、閉館後は空からでもない限り観れません。現場に来て頂ければわかると思いますが、無料で鑑賞したい方々のために外から中庭への導線を作り、好意で無料観覧可能にしてあります。 著作権侵害に当たらない?河西弁護士が意外なポイントを解説 sponichi.co.jp/entertainment/…
最近わかったのは、鬼滅の刃キャラを描くと子供たちからめっちゃ尊敬される!ということです。(映像研はそうでもなかった・・・)。すんごい前にパワパフを描いて人気者になった以来の感覚。
いろいろ悩んでないで完成させなきゃ! instagram などへ投稿しないで下さい。 RTはどうぞ❣️ ↓©️Yoshitomo Nara
🤩ロスの個展に来てくれた女の子が金メダル取ってた!
絵が認められるとか売れるとか、そういうことには興味が無いし、考えたくもない。要は自分が作りだした作品世界を人と共有できるのか、なんだ。自分にとっての作品は、何かを世に問うたりするものではなく、誰かと共有できるのかということ。その共有には孤独とは無縁の小社会があり、相互愛がある。
びっくりしてる人多いからツイートするけど、実は10年以上前から教科書の表紙には何回もなっている。海外の美術の教科書にも載ってるよ😹
先日、ステラ・マッカートニーと会うので東京に行った。 自分はめっちゃボロいスニーカーを履いていたのだけど、彼女は僕と足の大きさを比べると、スニーカーを脱ぎ出して言った「履いて!」。 一瞬ワンサイズ小さいと思ったけど、それを履いた。そしたらマーカーで『X STELLA X』って書いてくれた😹
自分の絵を貶す人たちがよく「子供でも描ける」と言うのだけど、実際にそのイメージは子供でも描けるのです。しかも、悪くない!
真剣に観ているのは「幽☆遊☆白書」
ミニシアターにはミニシアターの、インディーズにはインディーズの存在意義があります。大きければよい、流行ればよいという経済的優先な考えだけでは文化芸術という大木は育ちません。雑草や低木やミミズや・・・いろんなものがあってこそ、大木に成らしめるのです。
緊急事態条項は戦中の悪夢再来ということ。 twitter.com/aqua3687/statu…
いろいろと打ち合わせをしてきた!
福生に来ているという友だちから送られてきたリリー・フランキー27歳、1990年作の壁画。再開発で無くなるという。上手いなぁ〜
Casa BRUTUS の9月号の表紙が自分の作品のYour Dogだった❗️
二階「安倍さんの方から、そこから支払いなさいということを言ったわけですよ」 田原「え!言ったの!」 twitter.com/tomomut/status…
嘘みたいなんだけど、クリッシー(プリテンダーズ❣️)来た!ニック来た❗️そして・・・・・ポール・シムノン❣️来た❣️嘘みたいな夜・・・