26
もう頭にきている。
#国民投票法改正案に抗議します
27
大阪IRに関しては、信頼できる弁護士さんにお任せしました。
28
励ましてくれる方々、真剣に考えてくれる方々、どうでもいいようなリプや悪意のあるをくれる方々、いろいろですが、自分の言いたいことを理解してくれる方々には感謝の念しかありません。とても力強く感じます。
29
自分も心からそう思っている。
news.yahoo.co.jp/articles/29ec5…
30
1976年16歳 2016年56歳
#同じ人が描いたとは思えない絵を貼る
36
「何らかの奈良さん本人ではない方とのやりとりというのも実はあったんじゃないかという話も聞いています」
やりとりがあったのならば、本人ではないそいつを特定できるはずなので、まずはそいつをひっ捕えれてからですね。
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/440…
38
さっき起きました😅62歳誕生日❗️
・・・も少し寝ます🥱😴
39
この人は僕という「作家」のファンなのではなく、僕の「作品イメージ」のファンなのだと思う。このような表層のなぞりを作品として提示するのが最近の若い作家に見られる傾向だよね。 twitter.com/CasaBRUTUS/sta…
40
41
42
そうだ!台湾!行きます!
日本出国3日前以内のPCR検査の陰性英語証明。
台湾入国後2週間、ホテルなど個室内での待機。
その後1週間、公共の場に出ることの禁止。
3週間は拘束されるけど、展示作業は自分が関与してきちんとやりたいので、行かなければならないのです。(日本もこれくらいやって)
47
#検察庁法改正案に抗議します だけ、ツイート件数が減っていく不思議な現象。そこも抗議したい。
48
これ、自分じゃないです。清涼飲料水「フキゲン」。
90年代に確か電通からオファー受けて断ったら、似たようなのを無名のイラストレーターに描かせることにして、訴えられると思ったのか「これでいいですか?」と事前に聞いてきた。そのイラストレーターに考えさせたくて©を入れたらOKと答えた。 twitter.com/invincibletoky…
50
都倉文化庁長官は「文化芸術は実力がすべて」と言ってたけど、かつて自分は大学卒業後に名だたる奨学金に応募し、すべて落ちた経験があります。はばかりながら、自分は美術の分野ではかなり成功しているほうだと世間は思っているでしょう。↓