台湾人(@Taiwanjin)さんの人気ツイート(いいね順)

51
台湾の果物屋さんで時々見かける「自殺」と「他殺」という文字。実はこれ、自分で家で切る(自殺)か、お店の人に切ってもらうか(他殺)という意味。なので他殺の方が値段は若干高めです。何かどちらも物騒な感じで果物が少し気の毒に思いますね(笑)
52
『ちゅーる』と勘違いして近づいて来たら、気の毒に思った私が後でホンモノをあげる……と学習したらしく、この子、私が袋系のものを持ったら、違うのを知っていて近づき、わざと切ない顔をする。
53
台湾ではお正月に家族が集まると、よく麻雀大会が開かれるのですが、最近は台湾愛全開のこんな麻雀牌も。これは可愛さの倍プッシュだ……!
54
何年も前に自分で仕掛けておいたイタズラを完全に忘れ、見事に引っかかり、小躍りし、やるせない気持ちになっている。
55
メルカリは、常軌を逸した出品やコメント欄のやり取りの話題を見て敬遠していたけれど、ICやセンサー類の出品では、興味深い用途への相談を受けたり、逆に購入時は「その分野ならこちらもお勧めです」と余ったパーツや参考論文のコピーが入ってたりと、研究者間では頗る評判が良いと聞いて驚いている。
56
ティーバッグの先っぽに猫が付いた『ねこ茶』を頂いてからというもの、お茶を飲むことよりも「猫と湯のみの風景」を眺めることの方が目的になっている。
57
中国の業者の中には、真面目に誠実に日本進出を目指している人たちも沢山いると思う。しかし、こういう手段の定着化にアマゾンジャパンが具体的な対策を講じない現状、日本のAmazonはますます無法地帯になるし、もう止められない段階に入りつつあるのかもしれない。
58
【重要】 「川で人が溺れているのを見かけた時は、警察よりもまずは消防に通報する!」 今週の『ハコヅメ』は水難事故において大切な知識が満載な上、最初から最後まで面白い!笑 #Dモーニング
59
久しぶりにポケモンおじさんの姿がFBに流れてきたけれど、ポケモン以上にメガ進化していた(笑) m.facebook.com/26525976072784…
60
バッキー皿、何をのせても食事が楽しくなるから、購入した人は飾るだけではなくガンガン使って欲しい。
61
その男性は「プッシュ錠(写真のようなタイプ)を特定の番号で押し、次に来た時に番号がリセットされていたら、帰宅したのがわかる」と説明し、「ついては2時間後に来てチェックしたいから、その時にオートロックを解除して欲しい」と言ってきた。私は数年振りに「ニホンゴ、ヨクワカラナイ」を使った。
62
今日の佐賀バルーンフェスタの中継を見ながら。 「あの赤い熱気球、何の形なのかな?」 「明太子…?」 「イソギンチャクでしょ」 「ミノムシじゃない?」 「完全に膨らむまでわからないねぇ…」 ==30分後== 全員「何?????」
63
中秋節が終わるのと入れ替わりに、今年も台湾スターバックスから、黒猫をモチーフにしたハロウィン限定のマグカップやタンブラーが発売! でも、ウチにはマグカップもタンブラーも十分すぎる程にあるので、少々可愛いからとそうそう簡単に買うわけには全部ください。
64
今、トリスウィスキーを買うとオマケで付いてくる定量ポーラー(30ml出たら自動的に閉まる栓)が可愛すぎる! ハイボールを作るのがちょっと楽しくなります♪🥃
65
台北市長なのに、海外視察でもビジネスではなく常にエコノミークラスで移動する柯P。「狭い椅子に何時間か座るだけで、市の財源が10万単位で増える」というその合理的な考え方は面白いですが、空港ラウンジを使えず自分でスマホの電源確保に勤しむ彼を見守る「柯P充電クラスタ」画像は更に面白いです。
66
最近、入浴中にスマホでNETFLIXやDAZNを見ることが増え、「防水でお風呂に置いても邪魔にならないスタンドが欲しいな…」と思っていたところ、100円ショップで買ったアヒルがジャストフィットなことに気付く。頭とお尻で殆どのスマホを良い角度で固定してくれます! 彼、オススメです!
67
ほかの保護者たちは殆どが喜んでいたけれど、中には「電源を学校から取るのはいかがなものか!」とクレームもあったそうなので、来年はコードリールだけでなく発電機も持って行こうという話になったらしい。もう専門の業者さんでしょ…(笑)
68
日本人と『ポケモン・パール』の思い出話がどうにも噛み合わなかったのだが、どうやら私の遊んだ台湾版はいろいろと違うことがわかった。
69
ガチャガチャでダブってしまったピカチュウを、「左右の端にバランス良く配置したい」私と、「ダブったものまで飾るな!」と排除する猫との間で、"陳列の方向性の違い"による争いが生じている。
70
相手が発した言葉をそのまま訳すのではなく、正確に伝えるべきことと、伝えるべきではないこと(でもニュアンスは共有できるように)の切り分けが絶妙で、「秘書業の通訳って凄い!」という思いと同時に「この企業がいま順調なのは、ひとえにこの秘書のおかげかも…」とも思いました(笑)
71
祖母が「私が命の次に大切にしているもの」と見せてくれた写真とノート。昭和20年、終戦の年。寝食を共にしてきた高雄海軍工作部の日本人は全員日本に引き揚げることになった。これはそこで唯一の台湾人女性だった彼女に仲間が遺していった宝たち。
72
中秋の風物詩として、毎年紹介してきてはや5年(!?) 今年も台湾スターバックスの「月と兎」をあしらったマグカップ&タンブラー、いろいろ出ています! 月面の形をしたマグカップを跳ねまわる兎が可愛いっ!! 次の連休に台湾に来られる方は、この時期ならではの台湾土産としてお勧めですよ♪
73
@Taiwanjin 「どうしたら夢を叶えられるかアドバイスが欲しい」というポルトガル語を調べ、自分の言葉で伝える少年を、大人たち(彼らの大半はポルトガル語を全く理解できないであろう)が笑う謂れは無い。通訳から皆が笑っている理由を聞いた彼の表情の変化と言動。ハッとさせられました。
74
プリンターが「原因不明のエラー」で止まったので確認しに行ったら、これ以上ないくらい鮮明に原因が出ていた。
75
TOKIOの国分太一さん結婚の報せを受けて 長瀬「太一君結婚すんの!? 教会建てなきゃ!!」 山口「ついでだから新居も作っとこうか!!」 松岡「やっべぇ!テンションあがってきた!!!!!」 城島「まずはウェデングベルの鋳型やな…」