経世済民大学院生(@LiberalismStu)さんの人気ツイート(新しい順)

301
れいわ支持者はこの太郎さんと伊勢崎賢治氏の対談動画を見て、「なぜれいわはウクライナ決議に反対したのか」を本当によく考えて欲しいわ。 「戦争反対と唱えるだけでなく、戦争の原因までちゃんと考える必要がある」という良識的な考えを太郎さんが持ってて本当によかった。 youtu.be/NuDoWL7HkUk
302
ウクライナにおける「戦争」は昨日突然始まったわけじゃない。 2014年に米国が主導し扇動した反政府デモとそれによる暴動によって親露派のヤヌコビッチ政権が失脚させられた時点で、もうとっくに始まっていたんだよなぁ 日本では全くと言っていいほど報道されなかったわけだけど。
303
対ソ連の「封じ込め」政策を主導したことで有名なジョージ・ケナンは1998年時点で「NATOの東方拡大はロシアの反発を招く」として強く反対している。 彼はロシア史の専門でもあったわけだけど、彼の忠告を欧米が無視したことが今の惨状に繋がっていることも忘れてはいけない。
304
「成功した」人のなかでも、「自分はたまたま環境ときっかけと運があったから成功出来ただけで、そうでなければどうなっていたかわからないよな」と謙虚に思える人こそが、本当に成功した人だと思うなぁ。 そうでなければ、結局心は貧しいもの。
305
「雇用の流動性がイノベーションを生む!」と言うのが本当なら、今日本で4割を占める非正規労働者がイノベーション生み出しまくってなきゃおかしいですよね???
306
国民民主の言う「提案型野党」ってのは、与党に忖度して譲歩して妥協して、最終的にあしらわれる野党のことを言うんかな…?笑
307
牛歩戦術ってのは100年近く前からある伝統的な議会での少数派の抵抗手段なので、それを懲罰動議にかけるってのは流石におかしいだろ。 それよりも少数会派の予算委員会での質疑を「前例がないから」と嘘ついて反対した自公の方が、むしろ懲罰に値するのでは??? sankei.com/article/202202…
308
れいわ新選組はややこし過ぎるし、頼もしすぎる👍
309
NTTを見てみろよ、過去最高益なのに、従業員はむしろ賃下げされてる訳。それで毎年配当金は右肩上がり。 これを問題視しなくてどうすんの??? news.yahoo.co.jp/articles/d287b…
310
「リスクを取ってる奴が偉い」かどうかはともかくとして、リスクを取らない人でも安定した豊かな暮らしができるのが、本来あるべき社会の姿だよね???
311
日本の20年にも及ぶデフレは、株主資本主義を基調とした構造改革のせいです。 直接的な最大の要因は、法人税減税のための消費税増税と、非正規雇用拡大による賃金抑圧の二つ。 要するに、デフレ脱却のためには、構造改革の見直しが必須なのよ。
312
リスク取ってるってだけで投資家が偉いなら、リスク取ってるパチプロはもっと偉いんやろうなぁw twitter.com/steinsla/statu…
313
理屈は一回置いておくとしてもさ、1980年台から構造改革を進めてきた結果が、この「失われた20年」な訳じゃん? それを「構造改革がまだまだ足りないからだ!」って言うのは、流石にちょっとおかしくないですか???
314
株主は働いてもないのに配当を貰う訳で、その株主の中でも 「一生懸命働いて利益を出してくれている労働者に感謝する」 という道徳心が1ミリもない人達の事を、『株豚』と呼びます。
315
次の参院選でれいわが比例で400万票くらい獲得して前回から倍増させたら、他の野党はさぞかしビビるだろうな〜〜笑
316
れいわが次期参院選で複数人区には全て候補者を立てるのは、選挙区で当選狙うって側面もあると思うけど、それ以上に比例票に直結するからなんだよな。 だから安易に野党共闘すべきじゃない。 前回は東京にしか立てずに200万票だったわけで、次回13都道府県に立てられたら相当期待できるんじゃない!?
317
維新は「雇用の流動化だー!」っていうけど、それは「労働者が企業から退職しやすくする」という話ではなくて、「企業が労働者を解雇しやすくする」って話ですから。 彼らは絶対に「退職しやすくしよう!」とは言わないんだよ、なぜなら企業に都合が悪いからね😆
318
アメリカ様の命令で消費税増税して、非正規増やして、郵政民営化して、構造改革してきたのが、この30年間なわけ。 それで日本は豊かになったんですか?って話ですわ。
319
新人がベテランになっても、その人の生産性が全く変わらないならば、確かに雇用の流動化は生産性を高める。 でもそんなわけはなくて、実際、会社は何年もかけて新人社員に教育投資するわけでしょ? その教育投資をドブに捨てるのが『雇用の流動化』なわけだよ。生産性上がるわけないよね???
320
経済成長の結果として我々の生活が豊かになるんじゃなくて、我々の生活が豊かになった結果として、経済成長があるんだよ。 それさえ分かってれば、「成長してから分配!」とか「トリクルダウン!」とかいう悪徳商法に騙されずに済む。
321
「総需要が経済活動の水準を決める」というケインズの『有効需要の原理』の観点から見れば、日本の経済が停滞してるのは消費増税、非正規拡大という総需要抑圧政策のせいだということが一発で理解できるよね。 「生産性向上」が起きないのは原因ではなく、あくまでも結果なのよ。
322
JRはせめて上下分離方式に直すべき。運営はともかく、インフラの維持・管理まで民間に放り投げちゃダメでしょ。 交通インフラたる鉄道が、完全なる営利事業なわけないんだから。
323
郵政民営化はどう考えても大失敗だったんだから、さっさと国有化すべきでしょ? それなのに、民営化を批判する野党の中でさえも『郵政再国有化』を政策として掲げてるのはれいわ新選組だけって…これマジどうなってんの??? fnn.jp/articles/-/317…
324
維新は当初大石あきこの予算委員会での質疑に反対してたのに、「公式の場で反対する合理的な理由を言え」と言われたら一転して賛成に回ったの、マジでダサいな。笑
325
山本太郎が予算委員会で質疑するとなると、その質疑は日本中のテレビで見られることになってしまう。そして、NHKのニュースなどでも山本太郎を扱わざるを得なくなってしまう。与党側はそれを恐れたんだろうな。 与党からガチで嫌がられるってのは栄誉だぜ。誇っていい。