151
たとえばコミュニケーションの障害なんかでも、明らかにちょっと話しただけでわかるレベルの重い人が「自分のコミュ力は問題ない」って思ってて、比較的軽い人が「自分はコミュ力なくて…」って悩んでるとかよくある。なんでそうなるかって言うと(つづく)
153
あの「奢られる30000円の寿司より好きな人と3,000円の寿司」の話題、言ってることはわかるけど
それってつまり効用関数で言うと
30000円の価値<好きぴの価値+3000円の価値
だという主張だから、つまり
n円>好きぴの価値
を満たすnの範囲が明確に存在するのですべて金銭で可換って話よな?
154
「マイナンバーカードに本当に求められているもの」みたいなツイートが話題ですけど、わたしは人々が本当に求めているのは以下のどれかだと思う
・不老不死
・副作用のない超気持ちいいドラッグを開発し水道水に入れる
・死
155
わたしの業務ミスで掲載されているのに告知を忘れていてすみません。こういう恋愛コラム(?)を書きました。メール見逃して本当にすみません。
それはそうとして見て見てください。本当の乱筆が、ここにあります
恋愛をしたければ恋愛なんか今すぐやめなさい!【前編】 curet.jp/special/16393/
156
自己責任論ってやつ、あれ公正世界信念の裏返しだからね。根っこは現実世界の理不尽さに対する恐れだからいくら理屈で反論してもあんまり意味ないんだよなたぶん
157
ネットで流行ってるどんどんセクシズムやっちゃうよー的なノリのこと
普段は避けてる話題ですが、さいきん思ってることを書いた。
邪悪な金持ちおじさんマジで許せねえ
高そうなメシの写真か差別のどちらかを止めて欲しい。それかなんかください
#note note.com/mamaaaau/n/n7e…
158
「知ってるかい? オスのセミの体内は空洞なんだよ」
ピエロのボブは近くにいたセミを捕まえて、その腹を食いちぎり、断面を松尾芭蕉に見せつける。
セミの体内に指を突っ込むボブ、セミが小さく鳴き、断面からトランプがあふれ出す。
「さあ、あんたの腹をかっさばいたらどんな声で鳴くかな?」
159
ちなみにマジでぜんぶ実話なので本当に気をつけてくださいね
160
情報革命によってバカの拡散力がどんどん増していく結果、寿司に唾つけるバカが国際的に有名になり、株価が激動するのってわりとサイバーパンクみがあるんだよな。
ボディはテクノロジーでブーストしたけど脳はそのまんまみたいな感じ、これだよ。これがサイバーパンクが描こうとしてたものだよ
161
環境保護団体のアピールがどんどんエクストリーム化していって10年が経過した。まあ時は経つからな。
はじめのうちの環境保護団体は絵画に食い物をぶっかけたり、手に接着剤をぶっかけたりという程度でマスコミも取り上げてくれたが、だんだん人々も飽きてニュースにもならなくなった(つづく)
162
・猟師はよく出てくるがわな猟の描写が出てくることがあまりない。
・物理攻撃の中でも銃は効きがち
・霊があまりに実体的に描かれて霊っぽい要素がないと「そういう人なんじゃないの」と思う
・現代の登場人物がいっさい科学的に考えようとせず超常現象をすんなり信じすぎるのはどうかと思います
163
軍事ドクトリンの進化みたいでかっこいい
164
というのも、さいきんひとまわり若い世代の遊び方を横で見せてもらう機会に恵まれたんだけど、そう感じたというか……そういうネットの使い方って「2ちゃんグセ」なので掲示板世代でない人マジでやらない
165
異次元の少子化対策
・パラレルワールドから赤ちゃん生成
・多次元出産により100つ子も可
・四次元手術でダメージなし
・異次元人(銀色で頭部が巨大)の移民
・高次元老人ホームはロッカーサイズに巣鴨並みの収容能力
・時間加速で育児負担軽減
・超次元人(三次元空間ではほぼ生ハム)の移民
166
西洋のピエロのイメージを和にもっていった時にいちばんうまく再構成したのが志村けんのバカ殿だと思う
167
世間の正気度が下がってきたせいで、わざとめちゃくちゃなこと言う系のネタが本当にやりづらくなってきた。実際、ネタでおかしいことを書いてる人と本当にそういう人の区別はもうつけづらい。結局マトモそうな人が有利だが、ツイッターで自分はマトモですよとやるやつがマトモなわけないのである
168
情報化社会以前にそういうタイプの人がいなかったかっていうといたんですけど、比較的レアで「サロンの馬鹿」とか呼ばれてインテリに揶揄される程度だったわけだけど、今もう社会問題だからステージ変わったよねって話ですかね。
169
そういう人って明らかに「まともな感覚なら頼まないというか頼めないだろう」みたいな内容(ツイとかで晒されるようなやつね)も平気で人に頼めたり、断られても怒られても平気だから、買い手市場で資源が豊富な分野だとむしろやれちゃったりするんだと思う。ブラック管理職タイプだがそういうのもある
170
ギャンブル中毒の人って、ギャンブルの負けをギャンブルで取り戻そうと次の勝負に出てカネを失っていくわけですが、
あれとしくみは同じで、ネットバトルで分が悪いと認識すると、勝てそうな相手(本人基準)を見つけてバトルを仕掛けるんですよね。
極論するとそれだけ。
171
葬儀場の係員が喉仏の骨について説明するときのニュアンスって「どうですか『あの』喉仏ですよ。すごいでしょう」みたいな話なのか「これこそが喉仏の骨です。これに比べたら他の骨はカスですわ」なのか「どうでもいいですがこれが喉仏の骨です」なのか、とにかく反応に困る。
172
置かれた場所で咲きまくり
仲間を増やして次の町へ
173
YouTube、ほかのネットメディアより格段に人を鬱にさせる何かがある。なんていうか、サジェストが変に優秀だったりするとこも含めて極限まで脳使わなくていいようになってて、心のジャンクフード度が高い
174
ジャンボタニシは寒さが一定以上あると繁栄しないので、温暖化とともに北上してくると思います。新たに発生するようになった地域では、いきなりピンクの卵が水場に大量に出てくるので、土地が呪われたみたいな感じになると思う
175
というか、本当にすべての話題が「10〜20年前の情報」で止まってんだよな。化学調味料の話題もそう。いま「化調=グルタミン酸」ってのがもう古くて、仕事のレベルだともっと勉強しない人はやれないステージになってるはずだし……