127
まあ問題は、そこで「詩」が出るかどうかのタイミングってようするに精神的な死亡判定というか、要するにSAN値ゼロみたいな状況なので、人工的にそれをやって詩人になるのは無理なんだよね
128
有害生物であるジャンボタニシは卵がピンク色でキモく、これに神経毒があります。ジャンボタニシの天敵はこの毒に耐性のあるファイアアントなんですがこちらも有害生物なので、有害生物どうしでエイリアンvsプレデターみたいな感じですね。
129
それを人工的にやろうというか、そういう人造魔法みたいな分野が一般に詩とされてるジャンルだと思う。
天然物は別にあって、日常の中でたまに生まれてるんだけど、記録者がいないのであたら消えていく
130
あなたはデッキの中から大谷翔平を一枚まで探して森の中の丸太小屋に召喚する。
大谷翔平が木を切断するたびにプレイヤーは腰の炎カウンタを一つ得る。
大谷翔平が破壊されたとき、あなたはプラトニックな詩をデッキから一枚まで探し出して唱えてよい。そうした場合あなたのライフを0にする。
131
【スーパーカフカ作『超・変身』】
ある朝グレゴール・ザムザが気がかりな夢から目を覚ますと、自分の姿が大きな毒虫に変わっているのに気がついた。毒虫になったザムザの戦闘力、なんと53万! ザムザは変身するたびにパワーがはるかに増す。その変身をザムザはあと二回も残していた……。
132
こないだ雪山登山(かなりハード)をやる人とエナジー系飲料の話をしたんです。で、テンガのエナジーサプリ(性用)の話題になったとき「ああアレ(例のサプリ)は効くから厳しいエリアに挑むとき飲むんだけど、だから雪山で同行者がフルボッキしてることがある」って最悪の話を聞きました。どうぞ
133
「マイナンバーカードに本当に求められているもの」みたいなツイートが話題ですけど、わたしは人々が本当に求めているのは以下のどれかだと思う
・不老不死
・副作用のない超気持ちいいドラッグを開発し水道水に入れる
・死
134
先ほど紙の本を「物理書籍」と呼ぶ例を見て、電子書籍が本格的に普及したことを実感した。レトロニムの出現はひとつの目安だと思う
135
よく「戦国時代とかは武士階級の戦でどっちが勝つとかは農民からすると基本的には他人事だった」みたいな話があって「そういうもんかな」と思ってたんですよ。
今回のイーロンマスクがツイッターを買収した件とそれに対する反応みてて「ああこういう感じね」ってなった
136
それはそうと、これはまくるめが一ヶ月前に書いた小噺ですが、現実になってしまった。やれやれ、また未来見ちゃった twitter.com/mamaaaau/statu…
137
軍事ドクトリンの進化みたいでかっこいい
138
というのも、ずっと「どういう理由でこんな行為を?」と不思議だったんですよね。明らかにデメリットが多く、失うものが多く得るものは少ない。精神的な利益ってものかとも思ったがやはり腑に落ちない。こないだようやくわかった。その人にとってはコントロールのない人間関係ってないんだ。たぶん
139
ネットバトル中毒でつねにケンカしてるタイプの人(タイプってほどそうそういませんが)
はたから見ると不可解に見えるぐらい攻撃的で、手当たり次第にバトルするけど、あれ、ある程度行動原理みたいなものはあってですね。結論から言うとギャンブル中毒に似てると思うんですけど
140
えー、解説します。
このようにすべての俳句は「そこに出現 殺人ピエロ」と続けるとやや面白くなってしまいますが、この時にピエロの姿がはっきり見えるほどそれまでの句に臨場感があったということです。つまり殺人ピエロがはっきり現れるほど名句です。芭蕉の句は流石の出来だったのでこうなった
141
梅毒が進化して知性を得てから何年か経過しているようだった。あとでわかったんだから仕方がない。
近年の日本は梅毒進化の最前線であった。
医療の発達した国かつスケベ帝国である日本では、複数の抗生物質に耐性を持つ梅毒が生まれ問題視されていた。
しかしまさか知性をもつとは……
142
スナック菓子の袋における空気の比率がどんどん上がり、ついに100%を超えるようになった。
なったんだから仕方ないだろ。
食品などが値段はすえおきで量が減り、実質的な値上げになることをシュリンクフレーションという。菓子の袋の内容がへらされるのがそれだ。それが極限に達した
(つづく)
143
そういう世界観だから、優劣なしの関係性を見てもそこに優劣を見てしまうし、他人の行動が理解できないときは誰かの差し金に見えるわけね。そういう人が人間と関わろうとすると呼吸するように恩を着せ、言質をとり、情報をぼかすが、彼がそうするのはそれが当たり前だからで、それしかできない。
144
毎年この季節になると「杉切ればいいじゃん」って書き込みがたくさんあるんですが、まずそう簡単に切れないって問題があるんですよね。人件費、人手、山道の整備など、もともと山だから大型車も入れづらいとか……総合的な問題なんです。
だからわたしは自衛隊による爆撃を提案してるんだ。
145
わたしは日本人が「毎日違ったものを食べないとだめ」という強迫観念を持ってると思います。
146
どういう経緯でそういう世界観を持つに至ったかは不明だが、とにかく、その人物にとっては人間関係イコール一方がなんらかの手段でもう一方を操作する行為、あるいは優位を得る行為で、それ抜きの関係性は最初からないって世界観なんだなって思った
147
100円ショップでラップを買ったのかい! ラップはちゃんとしたメーカー品をお買いとあれほど言っただろう! 変なのを買うと、なんか切れなかったり破れたりするし、案外なくならないからストレスフルなラップと何ヶ月も付き合うことになるんだからねえ! 罰としてメシ抜きだ。次は眼球摘出だよ
148
葬儀場の係員が喉仏の骨について説明するときのニュアンスって「どうですか『あの』喉仏ですよ。すごいでしょう」みたいな話なのか「これこそが喉仏の骨です。これに比べたら他の骨はカスですわ」なのか「どうでもいいですがこれが喉仏の骨です」なのか、とにかく反応に困る。
149
Vへのスパチャに「なんで虚無に金投げるの?」って言っても仏教徒に「なんで香燃やすの?」って言っても意味ないわけじゃないですか。
あれサイリウムと一緒なんです。
サイリウムってあれ現代の線香ですよ。お香のいちばん重要なことは燃えて消えるところです。
150
日本人は普通にめちゃいっぱい食い物捨ててますよ。食品扱う産業で働けばわかるよ。
むしろ普通に捨てまくってるのになぜか「自分たちはものを大切にしてる」と思ってるところはすごく日本人らしいと思う twitter.com/folings/status…