明石市長だけでなく、全国の首長は「しっかりしろ」と国に喝を入れてほしい。国に振り回されている。自治体は国の下請け機関ではないのだから、地方からも国を正していかないと変わらない。 ワクチン供給不足で予約停止も・・・「国を信じてごめんなさい」 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
新学期が始まり、学級閉鎖が続いています。感染予防にオンライン授業が利用できます。遠慮なく学校へお申し出下さい。
収入半減のシングルマザー「国に見捨てられている」 菅首相の「賭け」五輪に巻き込まれる国民 「五輪は政府やIOC、そして、お金や権力のある人のため」 a.msn.com/01/ja-jp/AAN3N…
新型コロナ感染でダウンしております。会合参加のため10日にPCR検査を受け陰性。11日夜間体調変化。12日再検査で陽性でした 一家4人家庭内感染。軽症から高熱まで症状は様々。私は熱が下がらずほぼ眠れず、関節痛や咳、喉の痛みが顕著 キツいです。罹患しないのが一番です。皆様もお気をつけください
沖縄知事選 玉木デニーさん 宜野湾市議選 プリティ宮城ちえさん ご当選おめでとうございます! 本当に良かった!
北九州市のオンライン授業についてまとめます ■8/17校長会で「オンライン授業の希望者を断らない」ことを確認 ■「オンライン授業=出席」を教育委員会に確認済 ■詳細について一斉メールやチラシ作成を要請 ■登校が必要な児童生徒にはさらなる感染予防を要請中 また(続→
福岡8区、大島九州男事務所からこんばんは😊今日はボランティアでポスター貼りを行いました。行く先々で「大島九州男さんを応援しています」とのお声をいただき、地域の絶大な信頼を実感しました。 夜は山本太郎さんが合流、地元の皆様との大集会です😊 #れいわ新選組
@bamse0412 そんな…。文科省から欠席扱いにしないよう通知が出ています。 twitter.com/murakamisatoko…
6月議会で要望した「全学校CO2モニター設置」が決まりました
#生活保護の申請は国民の権利です 北九州市の「扶養照会書が酷い」と市民から改善要望が出ており新聞で取り上げられました 扶養に繋がるケースは0.3%程度。相談者を苦しめ人間関係を壊し、職員の負担にもなっています 「扶養照会をしないで」との申出書もご用意しています。お気軽にお声がけ下さい
<追記> 皆様ご心配いだきありがとうございました 昨夕 娘は療養施設に入所できました 今日 同居の娘夫が陽性になり自宅療養中に 間取り1DKで個室・DKと居を分け、換気・消毒・ゴミ完全分別と出来る限りしていましたが難しいです 全国で家庭内感染が頻発中です 参考に下記に経緯をまとめました
【朗報】明日から、北九州市独自で新型コロナ陽性での自宅待機者、自宅療養者への配食がスタートします!(県を待たず独自スタート。課長、ありがとうございます!😍) 配食には食品以外にも基本的な衛生用品が含まれますが、その他に必要なものがあれば実費で届けてもらうことも可能です! twitter.com/murakamisatoko…
「ブラジルでは国民の約1割しか必要回数のワクチン接種を完了しておらず」→これは日本も同様です。 #五輪中止の決断を #五輪は中止しコロナ対策に集中を ブラジル、サッカー国際大会で感染者多数 news.yahoo.co.jp/articles/be92a…
【選挙での白票について】 選挙は「まし」な候補を選ぶという相対的行為です。結局は誰かが選ばれるシステムです。 「投票したい人がいない」という気持ちはわかりますが、棄権や白票でなく「相対的にまし」な候補を選んで下さい。よろしくお願いいたします!
「居座る」という言葉は大変に残念です。 国政は「国民の厳粛な信託」によるもの。「正当に選挙された国会における代表者」である大島さんは残り任期を全うする義務と権利があります。 候補者は党の駒でない証に、大島さんが離党し無所属になっても、得た国会議員の地位は何人によっても剥奪されません twitter.com/mild_ozi/statu…
れいわ新選組ボランティア、ポス活&小倉街宣&懇親会。 私も参加します😀 twitter.com/oshima_kusuo/s…
ウクライナに平和を 自治体議員&市民有志で緊急行動を行います 2/27(日)14:00JR渋谷駅 ハチ公前広場 私も呼びかけ議員の1人です。明日、現地には行けませんが自分の出来る行動をします。
「総理はとても頑張ってる」「毎日テレビで見るし大変そう」「れいわおじさん、頑張れ」という声も多いそうです(調査by高校生の娘 調査対象:学友、サンブル数40) twitter.com/koichi_kawakam…
私のような無所属議員仲間では新人選挙に資金を出しあったりしています。基金という仕組みがあれば立候補のハードルも下がり仲間も増えます。市民政党 緑の党・長谷川ういこさんらしいプラン、賛同します(村上も緑の党サポーター) 「議員を育てる基金をつくろう」youtu.be/Vr4UY2JRR5U
ロイター生中継、オリンピックスタジアム前。テレビだけを見ている人なら驚く映像です youtu.be/9WUEx9EvwiA
■娘 16日 関節痛、発熱      自宅待機   検査予約 17  自宅療養   検査 18  〃       陽性  ★娘夫 濃厚接触で検査      19  〃         ★陰性 20  〃         21  〃 入所      ★発熱・検査 22    〃       ★陽性
さすが熊本市。大切なのは命と健康。全国に広まりますように。 北九州市もオンライン授業+分散登校(登校選択制)を進化したいですね twitter.com/endohiromichi/…
このまま進めば五輪開催は不可能です。選手の辞退も続くのではないでしょうか。その前に、自発的に #五輪中止の決断を twitter.com/koichi_kawakam…