世界で規制が拡大され禁止されている農薬 #グリホサート(ラウンドアップ)が、まだ複数の市立小中学校、特別支援学校で使用されています。何度も議会で取り上げてきました。市は公園や街路では使用しませんし、使用しない学校の方が多いのですが。農薬を減らすのはSDGsの目標のひとつでもあります
先日陽性者が確認された市内学校で、感染の不安から60程の生徒が休んでいるとの事です 不安解消のためにもPCR検査が必要だと思います。
PCR検査拡充を。希望者全員に無料検査を! 議会でもいい続け、はや1年。 変わらないですね…。さらに頑張ります。
「総理はとても頑張ってる」「毎日テレビで見るし大変そう」「れいわおじさん、頑張れ」という声も多いそうです(調査by高校生の娘 調査対象:学友、サンブル数40) twitter.com/koichi_kawakam…
これ、地方議員が「やめて」と声をあげねばならぬ法案です。市民の不利益です。政府の解釈でいくらでも市民監視や個人情報収集が可能になる仕掛けが施されています。 #重要土地規制法案は廃案にして 地方議員の反対声明を14日に国会提出します。賛同下さい!↓ docs.google.com/forms/d/1BkjFe…
@basilsauce BASILさん、昨晩、英国在住者のZOOM会議に参加しました。国内報道と海外報道が乖離していますね。何もかも。恐ろしいです。
五輪開催で、失われずにすむ命が失われていく。 五輪中止よりも、緊急事態宣言による経済的損失の方が大きいという試算も示されている。 五輪開催で命も経済も失われていく。 #五輪は中止しコロナ対策に集中を
本日、共産党会派8名が提出した「土地規制法に反対する意見書」に賛成討論を行いました。賛成は共産党、私を含め無所属2人の計10名。10対46で意見書は否決されました。立憲議員さんも反対なのか…。 #土地規制法を廃止に
デルタ株、数秒で感染の可能性。  「マスクなしで15分以上接近」でなければ濃厚接触とならない日本の基準は直ちに見直し、幅広検査が必要です。 twitter.com/mikihirano/sta…
「ブラジルでは国民の約1割しか必要回数のワクチン接種を完了しておらず」→これは日本も同様です。 #五輪中止の決断を #五輪は中止しコロナ対策に集中を ブラジル、サッカー国際大会で感染者多数 news.yahoo.co.jp/articles/be92a…
絶句。なぜ自治体に丸投げするのか。これからも次々と来日する選手団が全国の事前キャンプ地に散っていきます。水際対策は空港検疫の役割です。 twitter.com/kawauchihirosh…
一方、モデルナワクチン不足で職域接種申請はストップ。この話と関係があるのでしょうか。 東京五輪 全ボランティア7万人対象にワクチン接種へ 組織委発表 都がモデルナ社製確保 news.yahoo.co.jp/articles/f9d51…
地域でも要望が多いです。生活が疲弊する中、複雑かつ時間のかかる支援申請すら困難な方が大勢おられます。 #二回目の現金一律給付を求めます twitter.com/fujitatakanori…
このまま進めば五輪開催は不可能です。選手の辞退も続くのではないでしょうか。その前に、自発的に #五輪中止の決断を twitter.com/koichi_kawakam…
明石市長だけでなく、全国の首長は「しっかりしろ」と国に喝を入れてほしい。国に振り回されている。自治体は国の下請け機関ではないのだから、地方からも国を正していかないと変わらない。 ワクチン供給不足で予約停止も・・・「国を信じてごめんなさい」 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
【選挙での白票について】 選挙は「まし」な候補を選ぶという相対的行為です。結局は誰かが選ばれるシステムです。 「投票したい人がいない」という気持ちはわかりますが、棄権や白票でなく「相対的にまし」な候補を選んで下さい。よろしくお願いいたします!
@miraisyakai NHKで公明党幹事長が「創価学会の皆様、ありがとうございました」と発言されました。政教分離の原則上、微妙な発言ですね…。
@koichi_kawakami 「ナチスの手口を学んだらどうか」は完全アウト。福岡8区選出です。極端な民族主義の方。地元でも「日本は2千年にわたって同じ民族が、同じ言語で、同じ一つの王朝を保ち続けている国」とアイヌ民族支援法などを無視した歴史認識を公言する排他的民族主義の政治家です(ご自身が天皇と縁戚)
ロイター生中継、オリンピックスタジアム前。テレビだけを見ている人なら驚く映像です youtu.be/9WUEx9EvwiA
街にはホームレスや困窮にあえぐ家庭があるのに、需要と供給が本当にちぐはぐです。1日数千食の廃棄と聞き言葉を失います。今からでも上手く食材活用出来ないものか。 twitter.com/TadTwi2011/sta…
これはデマ。正しくは「推奨検査キットを、コロナとインフルエンザ同時検査が可能なものに変更すると発表」で、PCR検査を取り下げた訳ではないです。 「PCR検査をしてはいけない」などと広まってしまっているので念のため。 詳細 ↓ hoe2021.com/?p=6317 twitter.com/TsutsumiMika/s…
#デルタ株 #新型コロナ 水ぼうそう並みの感染力とは、発病者と同じ空間(同じ部屋、同じ飛行機の中等)にいた場合、その時間がどんなに短くても感染する可能性があるということ。空気感染、飛沫感染、接触感染すべてに注意 「CDCはワクチン接種を済ませた人もマスク着用を再開すべきだと表明」 twitter.com/ReutersJapan/s…
今日、ゼロコロナ達成の「NZからの報告会」に参加しました 鍵は「いつでもどこでも何度でもPCR検査&陽性者の全ゲノム解析」という科学的政策や「補償の徹底」 漠然として感覚的な日本は、いまだPCR検査が受けられずゲノム解析も形ばかり。これでは感染爆発は止まらない twitter.com/koichi_kawakam…