276
本日10時30分、藤井副社長記者会見を行いました。苫東厚真発電所の復旧見通しと、苫東厚真発電所1号機復旧後の需給状況についてです。
会見要旨は以下をご覧ください。
藤井副社長記者会見 発言要旨
hepco.co.jp/pdf/18091801.p…
277
本日(9/23)、「苫東厚真発電所2号機の復旧時期の見直しについて(第5報)」を当社ホームページに掲載しましたので、ご覧ください。
hepco.co.jp/pdf/18092301.p…
278
道内の本日(9/13)17時台の電力需要は、地震発生の前日(9/5)比で「11.8%減(速報値)」でした。より一層の節電へのご協力をお願いいたします。
#北海道みんなで節電 #北海道 #地震 #meti_saigai
279
現在、夕張市全域において停電が発生しております。復旧は本日(2/21)9時頃
となる見通しです。お客さまには、ご不便とご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。復旧まで今しばらくお待ちください。
280
長時間にわたる停電で多くの皆さまにご不便、ご迷惑をおかけしており心よりお詫び申し上げます。12月2日8時00分現在、道内で約5,000戸が停電しています。当社では、グループ会社・協力会社を含め総力を挙げて復旧作業を行っており、今後の天候次第ですが、本日中に全ての停電地域が復旧する予定です。
281
新型コロナウィルス感染症の影響を受けるお客さまに、電気料金等の特別措置を実施しております。電気料金のお支払いにお困りのお客さまは、最寄の当社事業所までご相談ください。詳しくは当社ホームページをご覧ください。
hepco.co.jp/price_consult_…
283
道内の本日(9/12)20時台の電力需要は、地震発生の前日(9/5)比で「13.9%減(速報値)」でした。本日も節電へのご協力、誠にありがとうございました。
#北海道みんなで節電 #北海道 #地震 #meti_saigai
284
本日(9/16)、「北海道胆振東部地震による当社送配電設備の被害状況と復旧見通しについて(第2報)」を当社ホームページに掲載しましたので、ご覧ください。
hepco.co.jp/pdf/18091601.p…
285
【地震による設備への影響について】
18時55分頃、北海道浦河沖を震源とする最大震度5弱の地震がありました。
泊発電所の設備に異常はありません。
現在のところ、供給支障も発生しておりません。
286
長時間にわたる停電により、ご不便、ご迷惑をおかけしお詫び申し上げます。
送電線を支持する鉄塔1基の倒壊による紋別市、雄武町、興部町、遠軽町、湧別町の停電については、一部区間の復旧作業を進めて停電範囲を狭めるとともに、他の送電線や移動発電機車による送電を順次進めています。
287
【地震による当社設備への影響について(2)】
本日(10/5)8時58分ころ、胆振地方中東部を震源とする地震がありました。
苫東厚真発電所につきましては、運転を継続中で、現在、設備点検を行っております。
288
道内の本日(9/11)18時台の電力需要は、地震発生の前日(9/5)比で「14.3%減(速報値)」でした。引き続き節電のご協力をお願いいたします。
#北海道みんなで節電 #北海道 #地震 #meti_saigai
289
道内の本日(9/13)8時台の電力需要は、地震発生の前日(9/5)比で「19.6%減(速報値)」でした。引き続き節電のご協力をお願いいたします。
#北海道みんなで節電 #北海道 #地震 #meti_saigai
290
道内の本日(9/12)14時台の電力需要は、地震発生の前日(9/5)比で「18.9%減(速報値)」でした。引き続き節電のご協力をお願いいたします。
#北海道みんなで節電 #北海道 #地震 #meti_saigai
291
本日(9/25)、「苫東厚真発電所4号機の復旧について(第7報)」を当社ホームページに掲載しましたので、ご覧ください。
hepco.co.jp/pdf/18092502.p…
292
293
また、多くの方々に当社のツイートなどを拡散していただくことで、情報発信にお力添えをいただいたことについても、この場をお借りしてお礼申し上げます。
ほくでんグループは、今回の停電における対応をしっかりと検証し、今後の災害対応に活かしてまいります。
294
295
10月4日午前7時29分頃、北朝鮮のミサイルが太平洋へ通過したとの発表がなされておりますが、これまでに北海道電力および北海道電力ネットワークの設備への影響は確認されておりません。
296
停電状況等のお知らせ(9月8日0時現在④)
停電が一旦解消されたお客さまにおかれましては、供給力に限りがあることから、可能な限りの節電をお願いいたします。
(⑤に続く)
297
現在、台風10号が北海道に近づいています。切れた電線や垂れ下がった電線は、感電の恐れがあり大変危険です。絶対に近づいたり、触れたりせず、お近くのほくでん事業所までご連絡ください。
wwwa.hepco.co.jp/cgi-bin/branch…
停電の状況につきましては、以下をご覧ください。
hepco.co.jp/power_outage/i…
298
道内の本日(9/13)20時台の電力需要は、地震発生の前日(9/5)比で「12.7%減(速報値)」でした。本日も節電へのご協力、誠にありがとうございました。
#北海道みんなで節電 #北海道 #地震 #meti_saigai
299
本日(9/18)、「苫東厚真発電所1号機の復旧時期について」を当社ホームページに掲載しましたので、ご覧ください。
hepco.co.jp/pdf/18091802.p…
300
【ご家庭の節電方法②:キッチン】
・冷蔵庫の設定温度を控えめにする。扉の開閉時間を極力減らす。食品を詰め込み過ぎないようにする。
・炊飯は、早朝にタイマー機能で一日分をまとめて炊いて、冷蔵庫や冷凍庫に保存する。
(③に続く)
#北海道みんなで節電 #北海道 #地震 #meti_saigai