426
427
ふつうに「鬱は甘え」なので、うまく自衛しているつもりのひとは勘違いしないほうがいいよ。… twitter.com/i/web/status/1…
428
ひとに嫌われやすい人の特徴ですが、嫌われていることに気付かない、嫌われていることを明確に示されても何をしたから嫌われたのかなんて検討もつかない、そもそも自分が嫌われているなんて想像もしてないから相手の「嫌いなひとに対する行動」を素の振る舞いと勘違いして嫌なやつだなぁ〜とか思ってる
429
女の脱ぐ仕事は「嫌だけど、やってる人」はかなり居るね。そして、嫌なことをし続けるのに最も効果的な方法は「嫌だ、という感覚そのものを忘れること」なんだよな。だから、歳をとり、需要なくなって初めて「わたし、嫌だったんだ」と気付くのは不自然じゃない。うつ病のようなものだ。なって気付く。… twitter.com/i/web/status/1…
430
成績のよい子は「考える」方法を知らない。なぜなら、なにも考えずに「攻略wikiに書いてあること」を愚直にやるのが最適解だから。オリジナリティとか要らないし、「考える」なんてむしろ邪魔でしかない。成績をよくするには、なにも考える必要がない。脳と身体を素直な計算機にできた人が勝つゲーム。
431
好奇心がない奴は何やってもダメだね。勉強もそう。遊びもそう。仕事もそう。好奇心がない奴は、まず元気がない。脳が喜んでない。だから、話してても楽しくない。ひとが集まらない。尊敬されない。だから、情報も集まらない。親ガチャよりも、好奇心ガチャの方がずっと重大だよ。ほんとうに大切なのは… twitter.com/i/web/status/1…
432
「霊感が強い」と言ってるひと、だいたい身体が弱くてアレルギー体質なので、たぶん普通にハウスダストとかで気分悪くなってる
433
ある学生に「なんの魅力もない、コミュ障の私が友達をつくるには?」と聞かれた。なんの魅力もないコミュ障が友達をつくるには、「悪口を言う」しかないね。共通の敵は友達を生む。イジメは典型例。どの部族でも、つまらん奴の生存戦略は「噂話を共有し、悪口を言い合う」と相場が決まってる。それか、… twitter.com/i/web/status/1…
434
「他人に興味を持たれない」という痛みを避けるために、「他人に興味がない」ということにしている人達がいるよね。マジでやめた方がいい。ただでさえ「引き」がないのに、イメージも悪くなるから孤立して詰むよ。べつに興味を持たれなくても死ぬわけじゃないんだから、できる範囲で印象よくしとけよ。
435
イジメっ子、ただの「コミュ障」だからな。可哀想よ。大人になると、みんな分かるけどね。人間関係なんて、すべて良いに越したことはないんよ。でも、「何かを犠牲にしないとダメな人達」がいる。誰かを強く糾弾することでしか、繋がれない人達がいる。正にそんな大人が集まっているのが現ツイッターだ… twitter.com/i/web/status/1…
436
「休まない」のは甘え。ちゃんと休まないとダメだよ。言い訳がましくなる。生き方全体が。
437
「ひとに頼って生きて恥ずかしくないの?」と言われますが、「ひとに頼っていないと誤解しながら生きる」よりはマシだと思います
438
みんな本気を出せば社会にひどいことが出来ちゃうのに、今日もやらずに静かに生きててえらいんだけど、もうそろそろ「えらいと言われなくてもいい」ということにも気付こうな。えらくなくていいし、ひとに褒められるような生き方をしなくてもいいんだぞ。ママに説明するために生きてるんじゃないだろ。
439
実家・引きこもりはゲーム攻略難易度が高いので非推奨派です。よっぽど優秀な知能をお持ちの場合を除き、まず詰むので。できる範囲でアルバイトをした方が友人が担保されるし、孤立による性根の曲がり方も抑えがきくので、社会との接点は最後まで絶たない方がいい。インターネットは代替品になりません
440
いろんなやつ見てきたけど、結局じぶんで選ばない奴はダメだ。じぶんで選ばない奴は、じぶんで感想を持つこともできない。ひとに決めてもらいたがる。ひとに決めてもらったから、結果もひとのものになる。結果がないから感想もない。感想がないから、人生がない。中身がないんじゃない。器から、ない。
441
「ひとに迷惑をかけてはいけない」を信じすぎると、そのあと「私が生きるのは迷惑」という結論に達して詰むので、「ひとに迷惑をかけない工夫はすべきだが、迷惑をかけても許してもらえるように、ふだんから気前よく振る舞っておく」と良い。あとは、「迷惑をへらす」のではなく、… twitter.com/i/web/status/1…
442
「まったく怒らないひと」って、だいたい「優しいひと」なのではなく、「どうでもいい領域を広げることによって、ストレスに対応するひと」なので、怒られないから許されたと勘違いするのは辞めたほうがいい。許されたのではなく、どうでもいい領域に押し込まれて、存在ごと見えなくされてるだけです。
443
SNSばかりやって人と繋がった気になっているひとたち、結構いるんだよな。SNSは、ただの「キッカケづくり装置」だからね。繋がるキッカケだけを増やしていても、繋がりはまったく増えてないよ。繋がれた気になってるだけ。繋がるには、「いかに会って、いかにプライベートを共有するか」なんよ。
444
「親を幸せにできない罪悪感がある」とか言ってるやつ見ると、なんか腹立つんだよな。親に関わらず、そもそも「他人を幸せにできる」と思ってる烏滸がましさを感じるんよ。バカじゃねえの。幸せなんてお互い勝手にコソコソやっとくもんで、幸せにするとか、してもらうとか、そういうもんじゃないだろ。
446
なにかを「諦めない」ってのは、それ以外を諦めるってことなんよ。なにも諦めなかったひとがうまくいった試しはない。
447
学校の勉強なんて何の役に立つの?
インスタより👇
instagram.com/taichinakaj?ig…
448
「悪口を気にしないようにしましょう」というより、「赤の他人に悪口を言わなきゃならない精神状態に陥った人の言動は、そもそも精度に乏しく、どんな提言であれ多くが参考するに値しないですよ」という感じだね。酔ったオッサンの話し、聞き流し理論。「効いてない」より「聞いてない」が理想だよな。
449
ほとんどのひとは、大切なものが無くなったときにしか、その有り難みを感じられない。なので、あたらしく何かすごいものを得るために忙殺して生きるよりも、目の前にあるはずの見失った大切なものを思い出すために、ゆっくりと時間を感じながらすごして生きるほうが、きっとずっと人生の役に立つよね。