26
27
32
the key animations made by Sadami Morikawa.
around1985, I saw he was animating the scenes at Artland 2nd studio.
森川定美さんがこのシーンの原画を描いてたのを見ました。精密で丁寧な描き込みに驚かされた事を憶えてます。 twitter.com/randomsakuga/s…
36
80年代、映画「アキラ」に参加した時に思ったことを少し。
私の知り合いがTMS傘下の”テレコムアニメーション”というスタジオの研修生出身だったため、何人かの他の研修生出身のアニメーターの人とも知り合いになれました。
↓
37
白状しますが、実は私はこの第6話で絵コンテもやってます。
当初は監督自身がシナリオ無しのコンテ作業に挑戦したのですが、Aパートの中盤あたりで座礁し、作業が停止してしまいました。
以後は私がプロットを作り直し、私のラフコンテを監督が清書する形で突貫工事で作りました。ラストシーンの↓ twitter.com/artsakuga/stat…
41
グランディア「デジタル・ミュージアム」についてのお話。
ファンディスクとして愛されているこの作品は、実はある「目的」があって企画されています。
(そもそも本編発売からそれほど時間が経っておらず、ファン人口すら掴めていないのに、収支が見込めるはずも無いw。)
↓(続く)
48
いえ、コストの問題ではなく、ズバリ「駄作」という意味です。
残りスケジュールが半年も無い時点で、社員でもない唯のアニメーターが監督を務めようとしてる訳ですから、全く信頼されないのも無理の無い話なのです。
私が監督になった件では、武さんは社長の洋一さんにかなり叱られたと聞いてます。 twitter.com/bsb_hiryu/stat…
49
サターン版「グランディア」を前後編に分割して発売したいという提案は、97年の正月明けに洋一さんから出ています。PSの「アーク・ザ・ラッド」に倣う形ですね。
その提案は武さん経由で私に届きましたが、お断りしました。
その代わりに作る事になったのが、体験版「グランディア・プレリュード」。 twitter.com/Va_HARA/status…
50
今ではもう、誰にも信じてもらえないような話なのですが(笑)当時、取締役会では「1」が失敗作であるという結論が発売前に出ていたのです。
その方針が反映され、グランディア2は初代とはかなり違う雰囲気の作品に仕上がっています。
↓(続く)