岸田総理への要望。 ○子育て支援全般の所得制限撤廃。 特に児童手当は「はずす、増やす、伸ばす」所得制限の撤廃、給付額の引上げ対象を18歳まで。 ○多子世帯を支援する税制導入。 ○産休育休取得後、職場で地位や待遇が低下しない方策が必要。 早期決断を! #国民民主党 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
18歳以下の子どもへの10万円給付。 やはり、矛盾だらけの制度。 資産家にも給付する。 片働きの人は、不利。 結局、働くほど不利になる。 そして、忘れてならないのは、この制度は、今の #児童手当 も同じ設計思想ということだ。
ガソリン補助金が段階的に縮小される。 補助金導入時は、原油120ドル超だったが現在80ドル台。 最高益を上げている石油元売会社に補助を続ける必要あるか? それよりトリガー条項を復活させ、個人負担を確実に減らすべき。 特に中間層は給付もなく、増えるのは負担ばかりだ。 news.yahoo.co.jp/pickup/6437998
#パピオス明石。乳幼児健診、親子交流(子どもの遊び場)、中高生交流センター、図書館、一時保育など。至るところに子どもへの愛が溢れている。 無償というお金の安心だけじゃなく、心の安心にも配慮した政策。 例えばオムツ無償化は物品提供だけじゃなく、子育て世帯に先輩ママが寄り添う政策。
ポンタロウさんの動画。 進学時の子どもたちに、今、リアルに起きていること。 皆さんにもぜひ見ていただきたい。 子どもたちに、悲しい思いをさせたくない。 子どもの支援は一律に。 当たり前のことを求めてなぜ叶わないのか。 #所得制限 はかけるべきではない! twitter.com/yapanpanpan80/…
国民民主党が掲げてきた「#コドモノミクス」。 少子化対策は経済対策に直結。 子ども予算の倍増は、未来への投資の倍増。 #所得制限撤廃 すれば、子育ての安心感が広がり、明石市のように、その分、消費にまわり地域経済も潤う。 年収を気にせず仕事ができ、税収増にもつながる。経済の好循環になる。 twitter.com/izumi_akashi/s…
ようやく不安が残っていた「減額」も含め、「#所得制限 完全撤廃」が明確に。 ただ 扶養控除は「関係をどう考えるか整理する」。 これぞ、今までの延長線上の考え方から変わっていない証査。 異次元を標榜するなら、差し引きではなくプラス要素で政策を打たねばならない。 nordot.app/10366115354617…
社会給付の #所得制限 状況について現状確認。 今、共働き世帯が約70%だが、モデル世帯は専業主婦+子ども2人のまま…。 また、子育て教育支援策はもとより #住まい給付金 などにも所得制限が。累進課税で所得際配分機能は果たしており、行政サービスにこれ程の格差があるのは不条理だ。 #矢田わか子
子ども家庭庁設置で、子育て支援策への注目が高まり、キーワードとして #所得制限 が挙げられている。 児童手当打切りは世帯主だが、高すぎる教育費は世帯収入であり、共働き中間層も直撃。 何より、線引きで国からの支援に漏れる子どもたちの気持ちに寄り添ってほしい。 toyokeizai.net/articles/-/639…
#姫路駅 前での演説に #泉房穂 市長が駆けつけてくださることになりました‼️ 泉市長、心より感謝申し上げます。 お近くの方はぜひお越しください🍀 #参院選比例は矢田わか子 #参議院議員選挙2022 #国民民主党
#所得制限撤廃 の論議が、ようやく高まってきた。 私が初めて内閣委員会で児童手当の所得制限について質疑したのは、2020年11月17日。あのやりとりから2年2ヶ月。 #国民民主党 は一貫して訴え、公約にも掲げ、法案も提出。 次は、#障害児福祉 の所得制限撤廃法案を提出予定。 諦めずに提案し続ける。 twitter.com/dpfpnews/statu…
本日の街宣活動は中止とさせていただきましたが、民主主義を脅かす暴力に屈することは出来ません。 SNS等での情報発信や国民の皆さんとの対話を継続し、堂々と言論による選挙活動を貫いてまいります。
圧巻の参考人質疑。 ○お金がないからこそやる。 ○ふりではなく、本気でやる。 ○日本初でも世界スタンダード。 ○所得制限かけるなら、親でなく子どもの所得にかけよ。 印象に残るフレーズの数々。 足元を救うのは地方自治体。 将来への投資は国の責任❗️ 子ども家庭庁での予算確保は必須❗️ #泉市長 twitter.com/izumi_akashi/s…
1.8兆円の予算を付けたマイナポイント。ポイントをばらまくより、健保証代替えによる医療データ連携、運転免許証代替え、政府からの給付金の紐付け。 行政に出向かなくても手続きが簡潔するなど、本人にとって圧倒的に利便性が高い仕組みにすれば、おのずと普及する。 sankei.com/article/202209…
当時の東京新聞記事。 産み控え解消が目的なら、クーポン印刷して配る事務経費も含め、子どもにしっかり真水が届く政策が必要。 そもそも、児童手当や子ども給付金は、親の所得に関係なく、子ども一人ひとりのマイナンバー口座へのダイレクト振り込みにすれば、無駄な事務費も世帯主問題も解決する。
ある記者さんから、今日の衆院代表質問の件で連絡をいただきました。 なんと、自民党の茂木幹事長の質問で、少子化対策の質疑の中で、「#所得制限」を取り上げられるとのこと! 与党幹事長がどこまで迫るのか? 午後から始まる質疑、注目したいと思います。
15歳未満の子ども人口、41年連続で減少、過去最低。割合も48年連続低下過去最低を更新。 コロナで出産不安が広がったことも一要因だが、少子化が止まらないのは、国の子ども支援策が薄いから! #所得制限 などかけず、中間所得層も経済的負担なく育てられる政策が、即、必要! approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
本日、#所得制限撤廃 法案を提出。 家計に重い負担を強いる教育費などの子育て経費。 公的な子ども支援や教育支援に、所得制限は必要ない❗️ 国に対し公的給付の所得制限撤廃に係る施策の策定と実施の責務を課し、施行6ヶ月以内に計画作成、公表を義務づけます! 成立に向けた第一歩。 #国民民主党
午後から開かれる #扶養控除廃止 のストップを求める緊急集会。 今夕の「こども未来戦略会議」に先駆けて開催。#こども未来戦略方針 が発表される前に、当事者の怒りの声を伝えましょう! #末冨かおり 先生からのお声がけで、私も出席します! ※一般参加は不可です。 実施後、YouTube公開予定。
胸が痛い。子どもたちにこんな思いをさせるなんて、やはり何か間違ってる…。 来年4月設置の子ども家庭庁。 子どもをど真ん中に、本気で応援するのか?が問われているのに、23年度の概算予算要求は4.7億。本年度から639億程度しか増やしていない。 学費支援は文科省要求だからか? 何を遠慮してる? twitter.com/mireifrom/stat…
#マイナ保険証 の患者負担増、撤回となりました! マイナンバー使用を加速、デジタル化を推進して、なぜ負担が増える? 予算委員会で取り上げた指摘、動きました! #マイナ保険証加算措置見直し twitter.com/0138Hi/status/…
「子ども家庭庁設置法案」の本会議質疑。皆さんからいただいた声をもとに、なぜ所得制限が必要ないか。 年少扶養控除復活がせめて必要と言ってるのはなぜか。 など、本気で訴えてましたが、返ってきた答弁には落胆💧 中身がほとんどない…。 審議はこれから。諦めません❗️ #帰宅途上 #国民民主党
本会議での総理質問。 所得制限を設けるなら、年少扶養控除復活が筋だ!と求めるも、返答に落胆。 控除をやめたことによる増税分の大きさ、認識されているのか? 児童手当を減額もしくはゼロにするなら、当然の要求! #子育て支援の拡充を #所得制限反対 twitter.com/0138Hi/status/…
単身赴任の生活費は、総務省統計で平均167000円。 対して民間企業の単身赴任手当は厚労省調査で平均47600円。 単身先と家族の二重生活。現下の光熱費・食料品の価格高騰で二重に家計を圧迫。 なのに、手当まで所得課税対象とするような愚策をまだ続けるつもりか。 #単身赴任手当の拡充と非課税に
岸田総理へ「賃上げの実現と子育て支援策等に関する緊急時申し入れ」が。 もちろん、子育て支援に係る #所得制限撤廃#障害児福祉 の所得制限撤廃、“#シラク三原則“を踏まえた、多子世帯支援の税制導入なども! 賃上げしても、所得制限で給付から弾かれる。賃上げと所得制限撤廃はセットだ!