オカムラ セイジ(@vxseriouse)さんの人気ツイート(いいね順)

726
「インモールド成形」という名称は過去に同じのがあったけど技術的には違うものに見える
727
ザンライザー装備まさかの復活ヽ(´▽`) METAL BUILD プロトザンユニット| プレミアムバンダイ p-bandai.jp/item/item-1000…
728
XL-3 緊急展開ブースターも来たかー METAL BUILD レーバテイン専用XL-3 緊急展開ブースターオプションセット| プレミアムバンダイ p-bandai.jp/item/item-1000…
729
スターガオガイガー ザ・パワーゴルディオンハンマー装備までは行くだろ  長い戦いだな
730
サザビーは?って聞かれたけどサイドアーマーを前方に振ってνガンダムの必殺の斬撃をかろうじてかわすアクションとか最高ですね
731
曹操にガンダムダブルエックスを、呂布にトールギスを配役するセンスが素晴らしいんすよ『SDガンダム三国伝』
732
あおーッ!!
733
HGガンダムアストレイレッドフレームインバージョンを組み立て。まずカラーリングがダークヒーロー感あって最高。 さらに換装対応のため肩関節周りが新規になり、これの恩恵でアクション時にさらに融通が利くようになってポージングが抜群にしやすくなりました。たいへん満足な仕上がりっす。
734
最初はHWSも装備していましたが個人的には重過ぎですね
735
全身蒼くしてあげたい… HG 1/144 GUNDAM SIDE-F限定 ジェガン (ユウ・カジマ専用機) − 商品情報|THE GUNDAM BASE - ガンダムベース公式サイト gundam-base.net/products/detai… #gundambasetokyo
736
デルタプラスきたかー かなり欲しいぞ
737
やったぜ!! パワラリーちゃんの余剰パーツでアルト陸戦用のヘッドギアとバックパック入ってる!! これで手持ちのアルトと組み合わせてダークカラーのアルト陸戦用が作れる!!
738
Tタイプいいっすねー MG 1/100 ガンダムF90用 ミッションパック Cタイプ&Tタイプ| プレミアムバンダイ p-bandai.jp/item/item-1000…
739
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズG』SIDE STORIES EVENT「女たちのMSバトル」めっちゃ面白かったです 個人的にはマン・ロディ(クーデリアスペシャルVer.3)よりもアトラのカスタム機体のほうがヤバいw
740
89年に生産開始したのはノーマルのジェガンでは? D型の生産開始時期は不明だけど普通に考えて93年以降だし…
741
シナリオのメインはプルシリーズ ナンバー持ちの秘密が明らかに
742
だそうです
743
SP Ver.も再販っすねー 個人的にはこちらもオススメ MG 1/100 ガンダムAGE-2ノーマル 特務隊仕様 【再販】| プレミアムバンダイ p-bandai.jp/item/item-1000…
744
Ver.Kaってカトキ先生が挑戦したいテーマにバンダイ開発陣と挑むガンプラのプログレッシブモデルと思っているので、アニメ設定画の現代解釈ってのは個人的にはかなり意欲的だなーと思っていたりします MG 1/100 ゼータガンダム Ver.Ka | バンダイ ホビーサイト bandai-hobby.net/site/mgka/
745
FIGURE SPIRITS KUJI 機動戦士ガンダム 水星の魔女 -ガンダムエアリアル-|、1回8500円だけど全部当たりじゃないの 強いて言うならパーメットスコア・シックスがいいな 一番くじ倶楽部|BANDAI SPIRITS公式 一番くじ情報サイト 1kuji.com/products/g-wit…
746
19800円かー 機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE EX45 アルヴァトーレ| プレミアムバンダイ p-bandai.jp/item/item-1000…
747
1991年3月16日公開『武者・騎士・コマンド SDガンダム緊急出撃』、32周年です たいへんおめでたい
748
HGUC「RX-78GP03 ガンダムGP03 デンドロビウム」は「ナンバー028」。 2002年3月発売なんで21年前です。この頃はまだ模索の時期で、「未商品化の初ガンプラ化」と「人気機体のリニューアルキット化」の二極展開でした。デンドロビウムは先のドリーム体現者としての功績がとても大きいと思いますね。
749
個人的には既視感で話したくないけどこれはさすがに「アレ」だわ
750
後年聞いたらわりとガチだったやつ