501
502
スミソニアン博物館が無料利用できる画像をさらに拡大、440万点以上がオンライン公開
karapaia.com/archives/52319…
アメリカのスミソニアン博物館が、所有する膨大な画像や資料をオンライン公開し…
503
ウミイグアナのメタル感がかっけ~!(ガラパゴス諸島近海)
504
助けてくれてありがとう。お礼に唯一のパン切れを人間に差し出した犬
karapaia.com/archives/52316…
前の飼い主が安楽死の手続きをしていた子犬だが、処分する前にゴミの山に捨てられた。なんとか命拾いすることができたものの、飢えと寒さで弱り果てていた。しかし…
505
見た目も味も食感もサーモンそっくりの植物由来のサーモンが完成
karapaia.com/archives/52320…
何の先入観も持たずに上の写真を見てほしい。生のサーモン(鮭)の切り身に見えることだろう。だが実は植物からできている。この「植物由来のサーモン代替食材」を開発したのは…
506
光合成せず菌類から栄養をもらう幽霊のような新種の植物が発見される
karapaia.com/archives/52319…
日本の美しい森林の片隅で、どことなく幽霊を思わせる新種の植物が発見されたそうだ。不思議なことにその幽霊草は、植物でありながら光合成をしない。
507
うれしいニュース!エベレストに野生のマヌルネコが生息していることが判明
karapaia.com/archives/52319…
モフ密度の高さとふてくされ顔がなんともキュートなマヌルネコ。ついつい「マヌルネコの歌」を口ずむほどには、気になる存在なのだが…
508
ボク今日生まれたよ!羊の赤ちゃんが元気にお返事
karapaia.com/archives/52311…
羊の成長はとても早い。人間ならハイハイできるようになるまで数か月は要するのに、生まれてすぐに立つことができる。しかも元気にお返事までしてくれる。
509
犬の全力好き!が猫をつぶす勢い
twitter.com/FredSchultz35/…
510
どっちに入ってる?当たったのに絶望する犬
511
512
300RT:猫のふぐりを愛でたい人のための2023年猫ふぐりカレンダー
karapaia.com/archives/52317…
513
泡の口ひげをゲット!窒素注入のペプシコーラ「ナイトロ」が販売予定
karapaia.com/archives/52310…
ビールを飲むと、きめ細やかな泡で飲んだ後口の周り白いヒゲのような泡が残る。そのクリーミーな泡を楽しめるコーラがペプシより販売予定だ。
514
ロシア兵にiPhoneを盗まれたウクライナ人「探す」機能を利用して部隊の位置を追跡
karapaia.com/archives/52311…
ウクライナでは、ロシア兵に盗まれたデバイスを探すかたわら、あの便利なアプリを利用して、リアルタイムで彼らの居場所を追跡しているようだ。
515
オイルチャージとな?ならば私は癒しをチャージしてしんぜよう。
#セロトニンブースト #火曜日の私
516
怪傑ゾロが転生したら猫になっていた件。黒いアイマスクのようなユニークな模様を持つ猫
karapaia.com/archives/52313…
猫には大きな個体差があるように、その模様もそれぞれだ。中にはとってもユニークな模様を持つ猫がいて…
517
猫の手も借りたいとき、猫は肉球を貸してくれる
#土曜日の私
518
11400RT:葛飾北斎から学ぶ絵の描き方。絵を描くための手引書「略画早指南」がインターネット公開。
karapaia.com/archives/52255…
519
アメリカ名物「タンブルウィード」が民家を襲来、道路や家を完全封鎖
karapaia.com/archives/52319…
「回転始め」とでもいうのだろうか。新年から武装した根無し草集団に襲われるとかちょっとしたホラーだよ。今月2日…
520
そろそろセロトニン補給しとかなきゃ。かわいい笑顔に癒されるの会 #セロトニンブースト
521
522
世界一高価なアイスクリームとして世界ギネス記録に認定された日本のアイス「白夜」
karapaia.com/archives/52322…
は?1個88万円のアイスって王族かよ!といいたくなるほど万人向けとは真逆なおねだん。あのドバイもちゃっかり取り上げてるし。だからこそ余計に味が気になるが…
523
刃牙のポーズにチャレンジする海外人が続出している件
karapaia.com/archives/52313…
日本の漫画、アニメ「グラップラー刃牙」は、地下闘技場の最年少チャンピオン範馬刃牙が、地上最強の生物と言われる実父、勇次郎を越える為…
524
価格差がえぐい!アメリカ国内でこんなに異なるビッグマックの値段。
最安はオクラホマ州で3.49 ドル(469円)、最高はマサチューセッツ州で8.19ドル(1,086円)って2個買えるやん。ちなみに日本は現在450円
pantryandlarder.com/mccheapest
525
あの方になら任せても安心ね。アヒルの両親から絶大なる信頼を受ける、猫のベビーシッター、なのかな?
#火曜日の私