旧古河庭園(@kyufurukawa)さんの人気ツイート(古い順)

976
今日は3月3日、ひな祭り🎎というわけで、まだまだ少ないですが咲きはじめた #乙女椿 の写真を #枝垂桜#モッコウバラ の蕾とともにお届けします。枝垂桜の蕾はすでにピンク色が見えています!今年の桜は早そう~わくわく #旧古河庭園 #ツイッターで楽しむ庭園 #オトメツバキ #桜 #シダレザクラ
977
#思いのまま 別名「輪違い」。一つの枝に白や紅、絞りの花を付けます。毎年同じ場所にこの色が来る…ということはなく、梅の「思いのまま」に咲きます。白梅と比べると蕾も薄紅がかっておりとても可愛いです。 #梅 #ウメ #ツイッターで楽しむ庭園 #旧古河庭園
978
桜、散る。 梅、こぼれる。 椿、落ちる。 花の終わりを表す言葉たちです。それぞれの花に違う言い方があるなんて、なんだか日本の終わりの美学を感じます。椿が落ちたら、春はもうすぐそこに。 #梅 #椿 #旧古河庭園 #ツイッターで楽しむ庭園
979
#馬酔木#アセビ) 現在見頃。 毒を持ち、馬がこの葉を食べると酔ったように苦しむからこの名がついたそう。かわいいのに… #旧古河庭園 #ツイッターで楽しむ庭園
980
【速報】#枝垂桜 が開花しました!!昨年より6日早く、一昨年よりは2日遅い開花。見頃は気温にもよりますが、これまでのデータからは開花から5~9日後くらいが多いです。 桜!さくら!SAKURA! さあ、今年の春はお花見を楽しみましょう! #旧古河庭園 #桜 #シダレザクラ #ツイッターで楽しむ庭園
981
#枝垂桜 は1分咲き。見頃は来週末頃を見込んでいます。4枚目の定点観測写真、見頃になると一気に華やぎますのでお楽しみに~! #染井吉野 は今朝はまだ未開花でした。 #桜 が咲くとなんだかワクワクしますね。日本人の性かな? #旧古河庭園 #シダレザクラ #桜2023 #お花見 #ツイッターで楽しむ庭園
982
園内いたるところで #馬酔木 が見頃となっています。白い馬酔木はスズラン感がありますが、あまり香りは感じません。園内を歩いていると春の花がちらほらと咲き始め、春を感じられてちょっぴり幸せな気持ちになります。 #旧古河庭園 #アセビ #ツイッターで楽しむ庭園
983
#乙女椿 見頃に入りました!可愛いんですよ本当に… 椿というと和のイメージですが、乙女椿に限ってはバラ感もあるので、洋の雰囲気を漂わせる椿だなと思います。そういう意味では当園にピッタリなのかも?見頃は少なくともあと10日は続きそう✨ #旧古河庭園 #オトメツバキ #ツイッターで楽しむ庭園
984
#染井吉野 枝垂桜に続いて今朝開花を確認しました!見頃予想は20日前後。東京の #ソメイヨシノ も今日開花宣言が出るかも?春の庭園へご来園お待ちしております♪ #旧古河庭園 #桜 #桜2023 #お花見 #ツイッターで楽しむ庭園
985
#枝垂桜 は2~3分咲き。上の方はかなり花がついています!どれも今朝撮った写真ですが、昨日との花数の違いが伝わりますでしょうか?週末には見頃に入る見込みです。 #旧古河庭園 #シダレザクラ #桜2023 #お花見 #ツイッターで楽しむ庭園
986
#枝垂桜 は6分に近い5分咲きに。間もなく見頃です!!1枚目のように洋館との写真も撮れるようになってきました。当園の枝垂桜は枝の下に入れるので、皆さんいろんな角度から写真を撮ってらっしゃいます! #旧古河庭園 #シダレザクラ #桜2023 #お花見 #ツイッターで楽しむ庭園
987
今朝の #枝垂桜。開花から5日、七分咲きになり本日より見頃となりました!!早いねぇ。まだほとんど花弁も落ちることなく、とても良い状態です。週末はご来園をお待ちしております! #旧古河庭園 #シダレザクラ #桜2023 #お花見 #ツイッターで楽しむ庭園
988
当園の可憐な乙女、昨日はテレビ取材もされていました。 #椿 はアジア産の植物ですが、ヨーロッパでは日本のバラと呼ばれたそう。CHANELの「カメリアコレクション」の椿はこの #乙女椿 と言われてます。馬車道にもたくさん咲いてます。可愛い!! #旧古河庭園 #オトメツバキ #ツイッターで楽しむ庭園
989
お待たせいたしました!今年も #旧古河庭園 最大のイベント、開催決定です! #春のバラフェスティバル 4月28日(金)~6月30日(金) #バラ と洋館が織りなす美しい景観をお楽しみあれ🌹皆様のお越しを心より心より心より!!お待ちしております。 tokyo-park.or.jp/announcement/0… #ツイッターで楽しむ庭園
990
#雪柳 が園内ところどころで咲いています。近くで見ると「写真撮って撮って!」と言わんばかりの花の数。桜に負けない可憐さ! ちょっと桜に気を取られていたら、いつのまにか園内すっかり春でした。 #旧古河庭園 #ツイッターで楽しむ庭園  #ユキヤナギ
991
昨日の雨に負けず #枝垂桜 の見頃が続いています!晴れて良かった~!開花が始まって今日で9日目。そろそろ桜吹雪も楽しめる頃に突入しそうです。 #旧古河庭園 #シダレザクラ #桜 #桜2023 #お花見 #ツイッターで楽しむ庭園
992
春うらら。 #乙女椿#雪柳#馬酔木 が生き生きと咲いています。特に乙女椿の周りにはカメラを持った方がいっぱいいます。かわいいですもんね。 そして…#木香茨 の蕾が本当に大きくなってきました!! #旧古河庭園 #ツイッターで楽しむ庭園 #オトメツバキ #ユキヤナギ #アセビ #モッコウバラ
993
#山桜#染井吉野 とほぼ同じ歩みで四分咲き。来週半ば頃には見頃に入りそうです。染井吉野の前は桜と言えばこの山桜だったそう。 さらに、桜の燻製チップに使われるのはこの山桜が多いそうです。じゅるり。 #ヤマザクラ #旧古河庭園 #ツイッターで楽しむ庭園
994
#乙女椿 見頃一番のピークは過ぎましたが、まだまだ超かわいいです!!馬車道の染井門近くでもいっぱい咲いていますよ。1枚目のタイトルは闇落ち乙女椿。純粋で可憐な乙女だからね!闇落ちしちゃいそうだよね! #旧古河庭園 #椿 #オトメツバキ #ツイッターで楽しむ庭園
995
ああっ!? #木香茨…咲いた……… 昨年の開花は4月8日、一昨年は3月30日頃。一昨年は5月頭に春バラの見頃に入ってしまいました。ですので今年の開花はとても速いです。このような気候が続けば今年の春バラも速そうです。 #旧古河庭園 #バラ #モッコウバラ #ツイッターで楽しむ庭園
996
枝垂桜に変わって #染井吉野#山桜 が見頃に入りました。今日の雨で落ちませんように…と願うばかりです。 1、2枚目が染井吉野、3、4枚目が山桜 #旧古河庭園 #桜 #桜2023 #お花見 #ツイッターで楽しむ庭園
997
青々と萌え始めた苔にひらひらと散る桜の花びらたち。桜の最後の美しさです。 間もなく4月。 季節が移り行きます。 #旧古河庭園 #桜 #苔 #ツイッターで楽しむ庭園
998
#木香茨 の開花がどんどん進んでいます。今年もあたたかい…!なんか4月の予報も高温傾向なので、春バラも結構…早そう…かな………。 黄色も白も毎日少しずつ花数を増やしています。来週末頃には見頃に入るかも? #旧古河庭園 #バラ #モッコウバラ #ツイッターで楽しむ庭園
999
フォロワー30,000人!!!年度末に最高のプレゼントです✨ありがとうございます!もうすぐ春 #バラ が咲きはじめます。皆様の期待に応えられるよう、この美しい場所を維持継承していきますので、今後とも #旧古河庭園 もこのアカウントもどうぞよろしくお願いいたします。#ツイッターで楽しむ庭園
1000
小さくてかわいらしいモッコウバラが少しずつ花数を増やしています。見頃が楽しみです✨#ツイッターで楽しむ庭園 #旧古河庭園 #モッコウバラ #バラ