旧古河庭園(@kyufurukawa)さんの人気ツイート(いいね順)

76
#枝垂桜 は2~3分咲き。上の方はかなり花がついています!どれも今朝撮った写真ですが、昨日との花数の違いが伝わりますでしょうか?週末には見頃に入る見込みです。 #旧古河庭園 #シダレザクラ #桜2023 #お花見 #ツイッターで楽しむ庭園
77
涙が出そうです。皆様いつもあたたかいお言葉ありがとうございます。お返事はできないですがいつもとても感謝しております。庭師達にも伝えます。今後とも旧古河庭園をどうぞよろしくお願いいたします。
78
カインダ・ブルー 現在見頃!花束のように咲いています(2枚目参照)。今朝は雨粒付きでそれもきれいなんですが、花びらが多いため雨が降ると花の中に水がたまって首が折れてしまうので、ヒヤヒヤしながら雨を見ています… #旧古河庭園 #バラ #休園中 #ツイッターで楽しむ庭園
79
大輪バラが咲き始めました!今日は約100種あるうちの9種類が開花。またこのアカウントがうるさくなる季節がきました…そして明日から「春のバラフェスティバル」!3年ぶり!私たちも気合が入ってます! ガーデン・パーティー、カーディナル、ナニワイバラ #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
80
バラが咲き始めています🌹旧古河庭園では約100種200株のバラがあり、現在は8種類のバラが咲き始めました✨今年は桜やツツジも例年より10日ほど早く開花しているので、バラの見頃も早まることが予想されます。ご来園の際にはTwitterの最新情報をご確認ください👀右:カクテル、左:コンフィダンス
81
#乙女椿 見頃一番のピークは過ぎましたが、まだまだ超かわいいです!!馬車道の染井門近くでもいっぱい咲いていますよ。1枚目のタイトルは闇落ち乙女椿。純粋で可憐な乙女だからね!闇落ちしちゃいそうだよね! #旧古河庭園 #椿 #オトメツバキ #ツイッターで楽しむ庭園
82
みなさまお待たせいたしました!! 旧古河庭園の秋バラが見頃となりました。今朝は79種類開花!10月中はこの良い状態をお楽しみいただけそう。そして雨はもうこれ以上降らないよう祈ってます…傷んじゃうからね… #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
83
暑い!暑すぎる…#旧古河庭園、春バラの二番花の見頃が続いています。超咲いています!!!バラにもこの気温は堪えると思いますが…心配なのが暑さに加えて昨日からの強風です。たくさん楽しみたい方はお早めのご来園が良いかもしれません。春バラは3日まで。 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
84
桜、散る。 梅、こぼれる。 椿、落ちる。 花の終わりを表す言葉たちです。それぞれの花に違う言い方があるなんて、なんだか日本の終わりの美学を感じます。椿が落ちたら、春はもうすぐそこに。 #梅 #椿 #旧古河庭園 #ツイッターで楽しむ庭園
85
今年の秋バラもかなり長い見頃になっています。これからは紅葉も始まり、見どころいっぱいですよー! 緑光、フロージン’82、シャルル・ド・ゴール、エグランタイン #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
86
【本日の手水鉢】R3.12.2 秋のグラデーション #旧古河庭園 #紅葉 #紅葉2021 #ツイッターで楽しむ庭園
87
#春バラの人気投票2023 「エグランタイン(マサコ)」  雅子皇后陛下に捧げられたバラです。大輪のロゼット咲きで透明感のある淡いピンクがかわいらしい(*^^*)甘い香りも楽しめます。 #旧古河庭園 #バラ
88
バラは今朝70種類の開花を確認し、旧古河庭園ついに春バラの見頃に入りましたーー!3年ぶりの!春バラの!!見頃!!!今年は見てもらえる!!!! ダブル・ディライト、万葉、ガーデン・パーティー、ムーン・シャドウ #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
89
黒真珠がきれいに咲いています。ベルベットのような風合いの花びらが印象的です。 #旧古河庭園 #バラ #休園中 #ツイッターで楽しむ庭園
90
本日より旧古河庭園のツイッターを開始します!ちょうどバラが咲き始めていますので、これから素敵な写真をたくさんアップしていきたいと思います。ぜひフォローしてください!#旧古河庭園 #バラ #はじめてのツイート #都立庭園 #よろしくね
91
現在のバラ園の開花状況をお知らせします(*^^*)現在のバラは「咲き始め」です🌹34品種のバラが咲き始めました!見頃は天候にもよりますが、5月上旬から中旬頃の見込みです。皆様のご来園をお待ちしてます。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
92
今朝の上段バラ園の開花状況です。動画でご覧ください。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
93
#旧古河庭園のバラ2020 48.ブルー・ムーン 青バラの代表花です。ダマスクとティの混在した、いわゆるブルーローズの強い香りが漂います。 こちらも月の名を持つ青バラ。昨年は人気投票13位でした。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
94
黄色と白のモッコウバラが見頃に。友人が写真を見て「タマゴサラダ…」と呟いたのが忘れられないです。 このタマゴサラダは開花直前に庭師がより見やすくなるように手入れしてくれました。今は休園なのでここで見せます! #旧古河庭園 #バラ #モッコウバラ #タマゴサラダ #ツイッターで楽しむ庭園
95
青の軌跡 当園にある青バラの中でもくすんだ色合い。花びらが少なく、巻きがある咲き姿がなかなか撮れない難しい花ですが、いつも名前にテンション上がります。青バラへの情熱を感じます… #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
96
本日の開花88種!秋バラの見頃が続いています。お天気に恵まれ、まだあと10日ほどは見頃の状態は続きそう。ご来園お待ちしております。 アンドレ・ル・ノートル、インカ、万葉、ピンク・ピース #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #rose
97
#雪柳 が園内ところどころで咲いています。近くで見ると「写真撮って撮って!」と言わんばかりの花の数。桜に負けない可憐さ! ちょっと桜に気を取られていたら、いつのまにか園内すっかり春でした。 #旧古河庭園 #ツイッターで楽しむ庭園  #ユキヤナギ
98
今年は本当にお天気に恵まれない春バラでした。見頃に入ってからの雨の日の多さと強風が続いて傷みが早く、たくさん花のある見頃の時期はあっという間に過ぎ去った気がします。今日撮ったシンデレラもちょっと傷みが目立ちます。泣 #旧古河庭園 #バラ #休園中 #ツイッターで楽しむ庭園
99
秋を代表する印象的な花・ #彼岸花。数は少なめですが咲きはじめました。学名は「リコリス・ラジアータ」。リコリスはギリシャ神話の女神の名前、ラジアータは放射状という意味だそう。ちなみに英語名はRed Spider Lily!持ち前の中二病が疼きます… #旧古河庭園 #曼殊沙華 #ツイッターで楽しむ庭園
100
本日のバラ園です。今朝も91種類の開花。ですがバラにはちょっと暑い気温が続いていますね。傷まないか心配です。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中