向島百花園(@MukoujimaGarden)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
同じ都立庭園の #旧古河庭園#秋バラが見頃 に入ったと聞いて、当園職員が早速お邪魔してきました!大正時代に建てられた洋館をバックに、色とりどりのバラが咲いていて、バラのいい香りに包まれていました。過ごしやすい秋に庭園巡りはいかがでしょうか?#JR駒込駅徒歩12分 #南北線西ヶ原駅徒歩7分
52
ぱんぱかぱーん(・∀・) と、くす玉のように咲いているのは、#バショウ(芭蕉)の花です。 高い場所に咲く花ですが、みなさまに見ていただけるようにと庭師が取ってきてくれました。バナナみたいですが、甘くはならないそうです(´・_・`) #ツイッターで楽しむ庭園
53
今日は二十四節気の #小満(しょうまん)。陽気が良くなり、万物が成長する時。百花園でもすくすくにょきにょき育っております。今日はその中のかわいい3色をご紹介 (*’▽’) #庭七竃(#ニワナナカマド)、#黄輪草(#キリンソウ)、#桜桃(#ユスラウメ)の実です(≧▽≦)#ツイッターで楽しむ庭園 #臨時休園中
54
今日の向島百花園のお写真たちを見てください(о´∀`о) 黄色やピンクがどんどん増えて、華やかになってきました(*´꒳`*) #ツイッターで楽しむ庭園
55
「今年は全体に花が早い!#アンズ も咲き始めたよ」と親方。他にも #オトメツバキ(#乙女椿)や #ミツマタ(#三叉)等、今園内では30種類以上のお花を見ることができます。庭園の外周では #アセビ(#馬酔木)がたわわにお花をつけています。少し肌寒いですが、百花園は今日も元気に開園しています(・∀・)
56
#黒姫(#クロヒメ)が咲きました(*´ω`*)葉や若い枝に黒っぽい色が出るのが特徴の紫陽花です。うっとり眺めていたら、隣の葉っぱには大きなあおむし (; ・`д・´) ?!よく見たら丸まった葉っぱの赤ちゃんでした。秋に咲く #ホトトギス の葉です。 #百花園の春のお花たち #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
57
ちいさなちいさな #ユキワリソウ#雪割草)が咲きました(≧▽≦) 太陽の光をいっぱいに受けるように、ぱぁっと咲いています(・∀・) 雪が解けてくる頃に、雪を割るように現れてお花を咲かせることから、この名前が付けられたそう。春が待ち遠しいねぇ(´ω`*) #でも冬も好き #ツイッターで楽しむ庭園
58
休園中、「お客様がいないと、園路ってこんなに草が生えてくるんだね…(´・ω・`)」等悲しくなる事が多い中、みなさまの反応や暖かいコメントに、本当に勇気づけられてきました。ありがとうございました。明日からは開園いたしますが、引き続きツイッターでも、向島百花園を見守ってください(* >ω<)
59
今日は #カルガモの親子 たちの #百花園さんぽ。冒頭のおかあさんを追いかけて泳いでいる姿も、最後に右下の方でぺしょっとこける姿もかわいすぎてカットできず…長い動画になってしまいました。でも…見ていると長いって感じないんです♪かわいくて(*´ω`*) #ツイッターで楽しむ庭園
60
梅が少しずつ咲いてきていますので、紹介します。 今日の #向島百花園の梅 は、冬至梅(とうじばい)です。朝日を浴びて、のびのびうれしそうに咲いています(*´▽`*) #ツイッターで楽しむ庭園 #臨時休園中
61
今日は少し暖かく感じます。「そんな日はっ!きっとあの子がっ(・∀・)」と思って見に行ったら、やっぱり咲いてくれていました(*´▽`*) ツヤツヤキラキラの #フクジュソウ(#福寿草)です。早春に咲いて春を告げるお花。見ていると幸せな気持ちになれます(*´ω`*) #ツイッターで楽しむ庭園
62
#思いのまま が咲き始めています(*´ω`*) 別名は #輪違い。一本の木に白い花も赤い花も、紅白混ざった花も咲かせるので、昔の人が「自分もこの梅のように思いのままに生きたい」と思いを馳せたのだそうです(・∀・) #ツイッターで楽しむ庭園 向島百花園は #梅まつり 開催中 tokyo-park.or.jp/announcement/0…
63
全部で23品種といって紹介を始めた #向島百花園の梅 ですが…実は増えていました(/・ω・)/ 今年から仲間入りした白八つ房と、鉢植えの藤牡丹枝垂、名前のわからないこも合わせて、かわいい26品種をご紹介しました(*´▽`*)お楽しみいただけましたでしょうか?#ツイッターで楽しむ庭園 #臨時休園中
64
#シモバシラ(#霜柱)はシソ科の植物です。#氷柱 が出来るのは 落葉後も根から水を吸い上げ続ける  ↓ 冷え込んだ日に茎が凍結  ↓ 凍結により体積が増え、茎が裂ける  ↓ 根から吸い上げられた水が裂け目から流出  ↓ 帯状に凍結 という仕組みだそうです(*‘∀‘) #ツイッターで楽しむ庭園
65
日陰にはまだ雪が残っていますが、日なたはぽかぽか(∩´∀`)∩暖かいくらいに感じます。そんな今日にぴったりなのが #雪割草(#ユキワリソウ)。雪が解けてくる頃に、雪を割るようにお花を咲かせるので雪割草と名付けられたのだとか。がんばりやさんです(*´ω`*) #ツイッターで楽しむ庭園 #臨時休園中
66
本日1月7日は無病息災を祈り #七草粥 を食す日ですね(・∀・) 春の七草を籠に寄せ植えて贈るのは #向島百花園 で始まりました。明治より皇室へ献上しています。 写真は庭師が丹精込めて作った献上七草籠。園内に展示中です(*‘ω‘ *) 今年みなさまが健康に過ごせますようにっ #ツイッターで楽しむ庭園
67
先程写真で紹介した #ヒメガマ(姫蒲)がぶぅぉわっとなるところを動画で撮ってみました(≧▽≦) ぱんぱんに詰まっているから、どこかが持ち上がるとそこからぶぅぉわわわわわっとどんどん出てきます。たのしいです(・∀・) #ツイッターで楽しむ庭園
68
昨日の大雨…生まれたばかりのカルガモも赤ちゃんたちは無事だったのかな?と心配してくださっている方に!今撮影した #カルガモの親子 たちの橋突破動画をお届けします。みんな元気です(*>∇<) #ツイッターで楽しむ庭園 #百花園さんぽ
69
葉の間から細い棒がにゅーんと伸びて、その先にパパパッと小さくて白くてまぁるいのがアンテナを伸ばしている木があります(・∀・)#ソヨゴ(冬青)です。 葉っぱの間から花がぴょんぴょん出ている感じも、何をしたいのか分からない花の形も、とってもかわいいです(*´ω`*) #ツイッターで楽しむ庭園
70
今朝の #カルガモの親子 です(*´∀`)♪長い動画になってしまいましたが、かわいくてカットできなくて(*´ω`*)♪一生懸命前に進む子どもたちも、最後の子が飛び込むまで見守るお母さんも…グッと来ます(ノ_・。)#カルガモディスタンス を保って見守っていきます。#百花園さんぽ #ツイッターで楽しむ庭園
71
明日(11日)より当面の間、臨時休園となります。 庭師が種から育ててきて、何年もかけてようやく花を咲かせる #節分草(#セツブンソウ)や他の草花が、お客様に直接見ていただいて、楽しんでいただけることを信じて、休園中も維持管理に努めてまいります。 引き続きどうぞよろしくお願いいたします
72
#曙草#アケボノソウ)が咲いたよ」と親方。曙とは夜が明け始めるときのこと。花びらにある黄緑の丸を地上の山に、紫黒色の多数の点を空の星に見立て「夜明けの風景を映した花」ということでこの名前がつけられたとか。…ロマンチストさんっ(*ノωノ)#でも顔にしか見えない #ツイッターで楽しむ庭園
73
ぽわぽわのかわいいちゃんたちがこちらに向かって走ってきます(≧▽≦) ぜひ、かわいいぴよぴよ声も聴きながら見てください(´▽`*) #カルガモの親子 #ツイッターで楽しむ庭園 #向島百花園
74
今朝は菊たちの中から、2色使いのかわいい #江戸菊 たちをご紹介します。1枚目から順に、ハスのような美しさの #宿一本、くるっとまるまった花びらの外側は黄色、中は鮮やかな赤が美しい #筆染川、黄色の花びらの先の方がほのかにピンクでかわいい #秋の誉 です(*´∀`*)#ツイッターで楽しむ庭園
75
#コンニャク解体ショー① 一見花びらに見えるひらひらは仏炎苞、上にスーッと伸びているのは付属体と呼ばれます。では花はどこなのかっ(*‘ω‘ *)仏炎苞に窓を開けてみると、中に2段に分かれたつぶつぶがびっしり!こちらが花でゴザイマス(・∀・) #コンニャク観察日記 #ツイッターで楽しむ庭園