26
27
22日からの開園が決まり、開園を待っていた百花園の蕾達はワクワク咲く準備に入ったようです(´▽`*)
#源平桃(#ゲンペイモモ)は蕾から2色の花びらが見えてきました。#猩々袴(#ショウジョウバカマ)は…フライングしてとてもステキなお花を見せてくれました(*´ω`*)
#ツイッターで楽しむ庭園 #臨時休園中
28
今日はお天気が良くて、植物たちがキラキラしていたので #百花園さんぽ をお届けします。百花園にお散歩にいらしたような気持ちで、今日お越しくださった方々は《こんなのあったあった(*'▽'*)》と思い出していただきながら、植物たちを眺めていただけたら嬉しいです(*´꒳`*)#ツイッターで楽しむ庭園
29
お客様に喜んでいただきたくて準備してきた #カタクリ(#片栗)。休園の延長が決定し、園内で見ていただくことは叶わなくなりました。肩を落とす親方の横で、カルガモたちはシンクロあしぱた(・∀・)元気が出たよ。ありがとう♪#百花園の春のお花たち #ツイッターで楽しむ庭園 #百花園は5月6日まで休園
30
今日紹介するのは、花数の増えてきた #梅 たちです(*‘ω‘ *)
1枚目から順に、#唐梅(トウバイ)、#白加賀(シロカガ)、#一重寒紅(ヒトエカンコウ)です。寒くても明るく咲くがんばりやさんたちです(*´▽`*)
#ツイッターで楽しむ庭園
31
蕾がだいぶ膨らんできたなぁと思っていたら、あっという間にぶぉわぁっと咲きました。#牡丹(#ボタン)です。#紫蘭(#シラン)も #藤(#フジ)も、ギュッと固まっていた蕾が離れてきていて、間もなく咲きそうです。…次は紫の季節?#百花園の春のお花たち #ツイッターで楽しむ庭園 #百花園は5月6日まで休園
32
今日は #団十郎 がたくさん咲いています(*´▽`*)
この名前をつけたのは、江戸時代の植木屋さん。歌舞伎役者の市川團十郎さんが歌舞伎十八番でまとう素襖(お衣装)の色と似ているので、#団十郎 と名付けたのだそうです。ステキな色ですよね(*'ω'*)
#ツイッターで楽しむ庭園
33
35
八重咲きの #キキョウ(桔梗)がとてもきれいに咲いています。バラみたい(*‘ω‘ *)
バラといえば、旧古河庭園 @kyufurukawa では、#秋のバラフェスティバル を開催しています。
都立9庭園では #紅葉めぐりスタンプラリー を開催中っ(*´▽`*)お庭の秋ですねっ(≧▽≦)#ツイッターで楽しむ庭園
36
37
【速報】カルガモのヒナが姿を見せましたっ(*⁰▿⁰*)
今朝動画を撮ったのでご覧ください。
カルガモが安心して子育てできるように、静かに見守っていきます(≧∀≦)
#カルガモ親子 #ツイッターで楽しむ庭園 #向島百花園
38
『#ヒイラギ の花はかわいいけど、葉の方が有名だねっ』と言ったら、「葉がギザギザなのは幼い木で、大きくなると丸い葉になるのも知っているかい?」と親方。…知らなかった(‘ω’)弱い時は外敵から身を守るためにギザギザ尖っているのか…若い時はみんな尖っているものなのか…あれ?なんの話(*’▽’)?
39
今日は #金木犀(#キンモクセイ)の良い香りがしました。季節が変わっていくのを花の香りで感じられたことがうれしかったので、いつも見てくださっているみなさまにも伝えたくて、気合いを入れて写真を撮りました(*´▽`*)香りよっ!届けっ(≧▽≦)#ツイッターで楽しむ庭園
40
全国のゆきもちそうファンのみなさま、お待たせいたしましたっ(*´▽`*)
#雪餅草(#ユキモチソウ)が咲き始めました(≧▽≦)真ん中のぷくっとしたおもちがかわいらしいですね(・∀・)
#ツイッターで楽しむ庭園
41
42
現在、百花園の入り口には、ヒョウタンが6つぶら下がっていて、足元には大根やかぶの入った籠が置かれています(・ω・)
「六つの瓢箪、足元には野菜…『六瓢足菜』。転じて『無病息災』でございますっ」と親方。よく見ると大根は元気いっぱいに今にも走り出しそうです(*‘∀‘)
#ツイッターで楽しむ庭園
43
開園準備をしていると、足元に影が… #カルガモの親子 が池から離れて園内を散策していました(*´ω`*)水辺の花菖蒲だけでなく、園内は草花が沢山あるから、ゆっくり楽しんでね(*'ω'*)
#ツイッターで楽しむ庭園
44
45
以前紹介した「なりものトリオ」が、すくすくにょきにょき成長中です。ユウガオは『自分の茎の太さわかってる?大丈夫?』というレベルの大きな実をつけています。ヘビウリは『進化の過程で何があったの?』と聞きたくなるお花を咲かせています。ポワポワしていてかわいいのです(*´ω`*) #ヘビウリ
46
#ゴキヅル(#合器蔓)の実がパカッとなってポトッです!(≧▽≦)!
名前の由来の《合器》とは蓋つきの食器のこと。実が熟すと蓋が取れるようにパカッと割れて、中からポトッと種が落ちます。おもしろいですね(*´ω`*)
#ツイッターで楽しむ庭園
47
赤いつぶつぶたちが葉っぱの間からぶら下がっています(; ・`д・´)
よく見ると真ん中に白いまんまるがあって、そのまわりに赤いまんまるたちがくっついています。#実葛(#サネカズラ)の実です。つるから出る粘液を整髪に使っていたことから別名は #美男葛(#ビナンカズラ)。#ツイッターで楽しむ庭園
48
本日約5ヶ月ぶりに開園できました。休園の間、みなさまからのコメントや、リツイート、いいね(・∀・)が、職員の励みとなりました。ありがとうございました。
今朝は開園準備で猫の手も借りたい中…#カルガモ が園路の点検を買って出てくれました。頼もしいナカマです(*‘ω‘ *)#ツイッターで楽しむ庭園
49
50
『5月になり百花園は、春の花たちから夏の花たちに一気に様相が替わってきました。地面にくっきりと映る満開の藤棚の影に、夏を実感しています』と新入りの庭師が申しております(*^-^)#風車 #未草 #藤
#百花園の春のお花たち #ツイッターで楽しむ庭園 #百花園は5月6日まで休園