【イベント】 明日からの東急プラザ蒲田にて開催の「蒲田を走る電車まつり」に商品を提供します。8500系関連グッズや、電車市場オリジナルの鉄道コレクション・T-Evolutionの販売もあります。電車市場スタッフは常駐しません、予めご了承ください。詳細は下記URLよりどうぞ。 kamata.tokyu-plaza.com/news/news.html…
【新商品】 今年9月に全線開通90周年を迎えた上越線のクリアファイルが登場です。ちょっと遅れてしまいましたがよろしければ記念に如何でしょうか? jreastmall.com/shop/g/gS059-2… ※画像はイメージです。 ※イラストは一部実車と事なる場合もあります。
伊豆急さんに便乗して製造時のリゾート21を。ちょうど小田急さんの1000形と同時期だったようですね。(右のモニも元小田急さんですね。。。) twitter.com/izukyu_group/s…
【ステンレス電車製造63周年】 毎年恒例12月1日は #ステンレス電車の日 (勝手に決めた)。 今年も雨上がりの空のもと、5200系の画像をお楽しみください! この電車のコルゲートを模したキーホルダー販売中です!よろしければ是非お買い求めください! jreastmall.com/shop/g/gS059-2…
【湘南新宿ライン20周年】 湘南新宿ラインは今年で運行開始から20周年です。 電車市場ではそれに合わせてクリアファイルを12月5日よりJREMALL店にて販売します。他各店舗でも準備が出来ましたら販売予定です。どうぞ記念にお買い求め下さい! 販売ページ jreastmall.com/shop/g/gS059-2…
【謹賀新年】 2022年です!新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします! 今年は鉄道開業150周年、総合車両製作所創立10周年など、記念な周年が盛りだくさん!皆様どうぞご期待ください!
今年最初の新商品(予定)です。 人気のラバーキーホルダーシリーズの常磐線版です。 最近登場のE531系赤電塗装やE653系国鉄色など販売予定です。詳細決まりましたらまたご案内します!
ちょっと早いですが本日の業務終了します(早めに帰ってねの令が出ましたので) 思ったより雪の量が多いですね、お出かけしている方は足元十分にお気をつけてご安全にご帰宅ください。 ※弊社の保存車三台も雪化粧です。
【水間鉄道×電車市場】 オールステンレス電車製造60周年を記念して、水間鉄道様でヘッドマークを掲出します!期間は1月19日~28日、装着編成は弘南鉄道風塗装の1003編成を使用します。お近くのお寄りの方は是非見に来てください! ※詳細は後程ツリーに記載します。
【オールステンレス車両60周年】 1962年1月25日に日本初のオールステンレス車両、東京急行電鉄7000系の第1号車が誕生して今日で60年を迎えました。 それを記念し、当社保存車の7000系に記念マークを装着しています。 水間鉄道様で現在掲出されているヘッドマークと合わせたデザインとなっています(s)
201系の日ですので、201系の写真を数枚です。。。 いつもの通り電車市場の大きい模型製作担当さんの写真です!(Y)
【工場外売店】 工場外にあります、東急車輛前バス停付近の売店は一般の方もご利用できます。J-TRECオリジナルのガチャ・鉄道むすめコラボガチャや、電車市場の一般品なども販売中です!開店日時は平日のみ8時から17時となっていますが、お近くをお通りの際は是非ご来店ください!(Y)
今日は #209系の日 ですね。。。(Y)
【方向幕キーホルダー】 湘南新宿ラインの側面行先表示を再現したアクリルキーホルダーをJREMALL店で販売開始! アクリル板の上面に車体外板を印刷表現し、下面に行先表示を印刷する事で、「ガラスの内側に行先表示がある」奥行き感を再現したのがこだわりポイントです。(s) jreastmall.com/shop/g/gS059-2…
今日は #E217系の日 ですね。。。中の人一押しの電車です。。(Y)
【新商品】 3月1日より、JREMALL店にて東日本の新幹線バスタオルを販売します!5年前の新幹線イヤーでも販売したバスタオルに200系を新たに加えたリニューアル版です!東日本の新幹線の全路線と新幹線の車両が楽しめる商品になっています! jreastmall.com/shop/g/gS059-2… ※販売ページは3月1日より閲覧可能
【新商品】 新幹線イヤー関連でもう一品!おなじみのクリアファイルでミニ新幹線に注目した商品も発売します!歴代のミニ新幹線とEast-i、そして今春引退のとれいゆつばさもデザインしています。新幹線イヤーの記念に是非どうぞ! jreastmall.com/shop/g/gS059-2…
【総合車両製作所】 東急電鉄5000系(初代)通称『青ガエル』の保存について j-trec.co.jp/news/110/020/2…
【新商品】 京浜東北線クリアファイルの2022年版が登場です! 鉄道開業150年に合わせ歴代の電車や桜木町駅に保存されている110号機関車もデザインしています。RAILYARD秋葉原店では21日より、電車市場JREMALL店では22日より販売予定です!
さようなら 長野電鉄で親しまれた電車「赤ガエル」神奈川へ 77歳の鉄道愛【長野】 tsb.jp/news/nnn/sp/ne…
【おかえりなさい】 報道にあります通り、東急電鉄5000系(初代)の保存に向けて、「赤ガエル(元長野電鉄2500系)」が長野県須坂市から総合車両製作所 横浜事業所まで里帰り致しました。 沿道で里帰りの姿を見守って頂いた皆様、大変ありがとうございました。(s)
【200系カラー新幹線】 6月9日から運転を開始した「200系カラーのE2系新幹線」をデザインしたフェイスタオルが早くも販売開始です。 200系カラーE2系の他、白と緑色の元祖である200系の各種バリエーションも加わって、新幹線イヤーの記念にふさわしい1枚になっています。 発売は6月23日(木)0時から!
【E257系0番台の思い出をお手元に】 中央線の特急「あずさ」「かいじ」等で活躍したE257系0番台のツイントレインクッションが新たに登場です。 カラフルな菱形模様が特徴的な背ずりと黄色いストライプが鮮やかな座面の組み合わせは、オフィスやお家でも映えること間違いなしです。 更に今回は(続く)
7/24(日)碓氷峠鉄道文化むらイベントでの新商品その①です。 「上野駅乗車口案内板キーホルダー」11種類・各1個770円(税込) 国鉄時代の懐かしい上野駅 乗車口案内板をミニサイズのキーホルダーにしました。 机の上にズラッと並べて、往時の上野駅の賑わいに想いを馳せることが出来ます。 (続く)
【205系ミニミニ方向幕】 JR東日本205系のミニミニ方向幕が新発売になりました。 205系が走った東日本の各路線から少しずつ抜粋した内容なので、お好みの線区でお楽しみ頂けます。 (205系が運転されていた全ての線区が網羅されているわけではありません) お求めは下記から↓ jreastmall.com/shop/g/gS059-1…