401
国立感染症研究所のコロナ研究者に話を伺った。「研究者は毎年削減され基盤的研究費も年間一人40万円しかなく室長すら任期付にされようとしている。アベノマスクの予算507億円は感染研の基盤的経費(今年度21.6億円)の23年分になる。官邸の身内利益第一でPCR検査すら抑制する日本は危険な状態にある」
402
403
中野晃一上智大教授の全労連大会来賓挨拶のメモです「コロナ禍で政治のあり方が暴力的な形で私たちを苦しめている。多くの国民が日々経済的に困窮度を増していく中で、私たちは普段一体なぜ税金を払っているのだろうか? こんな政府のためになぜ?という思いが広がる危機的な状況にあるのではないか」
404
406
可処分所得(1人あたり)が安倍政権下で過去最低。ピークの1996年192.7万円から2015年170.9万円へ21.8万円も減少。大和証券によると実質可処分所得の減少に消費税増税が大きく影響→dir.co.jp/report/researc…
そして今、2019年10月からの消費税増税と2020年からのコロナ禍が国民の暮らしを襲っている
407
408
気象観測機器の維持も困難で老朽化しても更新のめどがたっていない。「気象庁ホームページに民間広告掲載へ 背景に厳しい財政状況」NHKニュース
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
気候変動によって水害被害は5.5倍増。しかし気象庁予算は22%削減(168.6億円減)。国民の命と暮らしを守る気象庁予算の増額を!
409
世界の富豪が「私たちは病院の仕事も配達の仕事もしていない。私たちのような裕福な人たちが増税されるべき。私たちに課税を」と訴え
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
日本の富裕層資産869兆円。わずか2%の課税で消費税収19.4兆円が生まれる。#GoTo予算を医療に回せ と同時に富裕層へ課税しコロナ対策を!
410
医労連の調査「医療機関の3割で夏のボーナス引き下げ、退職者増えるおそれ」
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
日本は医師・看護師がもともと少ない。加えて、コロナ最前線で対峙しているのに賃金カット、いわれなき差別、感染対策不十分、公的病院統廃合と余りに酷い。#GoToキャンペーン予算を医療従事者へ
411
412
「政治は結果が全て」と明言されている吉村洋文大阪府知事へ。@hiroyoshimura 「維新政治の結果」が出ました。
「大阪府内の企業の倒産件数が今年6月だけで163件と全国最多に上ることがわかりました」MBS NEWS 7月7日 mbs.jp/news/kansainew…
twitter.com/hiroyoshimura/…
413
414
先ほどの参院厚労委での小池晃さん「医療機関が危機に瀕している。東京女子医大はコロナ禍の減収を理由に『夏季一時金ゼロ』。看護師の退職希望が全体の2割の400人に上っている。このままでは医療機関が立ち行かない。コロナ対応の最前線で国民の命を守っている医療機関への支援を直ちに行うべき」
415
毎日1.4人(年間523人)が過労死・過労自死等の労災に襲われる東京の労働者。ところが小池百合子氏は「岩盤規制突破」「稼ぐ東京」でブラック企業を更に増やそうとしている。「ブラック企業規制条例」制定で労働者の使い捨てを許さない #宇都宮けんじ さんを都知事にし、労働者の命と健康を守りたい。
416
小池百合子都知事の実績【※小池都政で数字が悪化しワースト1位になったもの】
◆都庁職員の評価「歴代最低」
◆合計特殊出生率 ※以下全国でワースト1位
◆1学級当たりの小学校児童数(一番多い)
◆1教員当たりの中学校生徒数(一番多い)
◆民生委員[児童委員]数(人口当たり一番少ない)
417
小池都知事の実績【※ワースト1ではないが小池都政で悪化したもの、人口比等の全国順位】
◆感染症病床数 40→42位
◆看護師・准看護師数 43→44位
◆衛生費 35→37位
◆介護施設数 39→40位
◆老人福祉費 42→43位
◆児童福祉施設数 24→29位
◆都職員(保育・福祉・教育・医師・看護師)削減
418
三木由希子さん(情報クリアリングハウス理事長)に私、お話を伺ったのですが「政府は専門家会議に議事録を作成するかどうかの選択権があるかのように言っているが専門家会議に選択権はなく政府の責任で議事録は必ず作成しなければいけないもの。政府の責任の問題だ」とのこと
tokyo-np.co.jp/article/37881
419
420
#小池ゆりこに物申す
小池百合子都知事の4年間の実績を見ると、都民の命と暮らしを支える保育所職員・福祉職員・教育職員・医師・看護師を削減しています。この実績のいったいどこが「都民ファースト」なのでしょうか? お答えください。
421
小池百合子氏の実績【東京都の全国順位】
◆教育費(公的支出)ワースト2位
◆教員1人当たり生徒数:中高1位、小学校3位
◆保育所数(0~5歳10万人当たり)37位
◆介護福祉施設数(65歳以上10万人当たり)ワースト2位
◆保健師数ワースト3位
◆感染症病床数ワースト6位
◆看護師数ワースト5位
422
データの出典です
「教育費」(財政支出割合)から「保健師数」は総務省「統計でみる都道府県のすがた2020」stat.go.jp/data/k-sugata/…
「感染症病床数」(対人口10万人)は厚労省「医療施設調査・病院報告」mhlw.go.jp/toukei/list/79…
「看護師数」は厚労省「衛生行政報告例」mhlw.go.jp/toukei/saikin/…
423
竹中平蔵パソナ会長の税金私物化錬金術
「官から民へ」で公務員を削減し派遣労働者を増やす
↓
公務員が少なくて回らないため国・自治体は民間委託
↓
トンネル会社で委託費(税金)をまず中抜きし儲ける
↓
パソナが委託費を低賃金・不安定雇用の派遣労働者からピンハネしさらに儲ける
↓
冒頭に戻る
424
ブルーインパルスを飛ばすお金が国にあるのなら、↓医師・看護師等の病院職員から給付金10万円を奪い取る自治体が出てくることなどない国の施策をただちに打っていただきたい。
twitter.com/kokkororen/sta…
425