901
太陽光パネルが、強風で屋根から落ちたり飛んできたりした場合は、絶対に触らないでください。感電する危険性があります。ソーラーパネルは、破損や浸水した場合でも、光があたれば発電する可能性があります。
(防災士の高木敏行さん)
902
岸田さんがメディアに批判されるようになってきた。気が早いけど、次が河野氏になったらと思うと、暗澹たる気持ちになる。
903
長崎市内の、わずか5人の国葬反対デモを写真付きで報道する長崎新聞。プラカードには「台風イヤ!国葬イヤ!」って。台風と一緒にしないで。
904
「敬老の日」は、日本の発展の為に頑張ってきた真面目なお年寄りを敬う日であって、山上容疑者礼賛映画でメガホンを取る83歳の元日本赤軍や、暴力を支持し、日本社会を破壊しようとする老害を敬う日ではない。
905
河野太郎氏ってアカウントに鍵かけてるのね。政治家で鍵アカ。さすがブロック太郎。Twitterの機能、フル活用(笑)
906
「京都医労連」という組織が、「国葬にお金を使うくらいなら、コロナで傷み切った医療現場にお金を使ってください。私たちは疲れきっています」とツイートしている。亡くなった人を尊重できない医者って何なの。要はお金が欲しいだけでしょ。
907
コロナ騒動や今回の国葬で、「医者」や「弁護士」がいかに胡散臭いか、改めて痛感した。もちろん、真面目な人が多数派とは思いますよ。でも、そういう人はわざわざTwitterで騒がないのよね。有能な人ほど忙しいから。
908
「5人でもデモ。」
長崎市の国葬反対に集まった人数。
909
「台風イヤ!国葬もイヤ!」って、何度見ても笑ってしまう。イヤイヤする幼児ですか?
910
中止できる訳ないのに、「今からでも国葬中止を」ってタグ作って頑張ってる人、ご苦労さま。やってるアピールですね。分かります。
911
台湾地震 死者1人、負傷者160人超
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6439201
日本政府はまだ支援を発表してないの?今ネット検索したけど、それらしい情報は見つけられなかった。
912
国葬に反対する報道に、疑問と反感を抱いた高校生の投稿。それに対し、「どうせ大人が書いたんだろう」という反応が一部あった。しかし、実際に記事を見た人が検索したところ、作文コンクールに入賞するような立派な高校生らしい。
913
国葬に「法的根拠がない」と言っている人。素人ならまだ分かる。もし弁護士が言ってるなら、法律の専門家として明らかに見識がない。
914
もはや「妨害派」 国葬反対派の過激化止まらず、参列知事に住民監査請求、各国大使館へ欠席を求める手紙まで(SmartFLASH)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/bb516…
915
エスカレートする反対派の行動に対するネットの声(一部)
「もはや、国葬反対派というより国葬妨害派」
「国民の多くが、過激派も参加する当日の反対デモに不安を感じている」
「各国の大使館に欠席してくれとか、おかしくない?反対や欠席は個々の勝手だが、他人にとやかく言うのは日本人の恥」
916
「京都医労連」が、「国葬にお金を使うくらいなら、コロナで傷み切った医療現場にお金を使ってください。私たちは疲れきっています」とツイート。亡くなった方の尊厳を何とも思わないような人達には、医療関係者など辞めて欲しい。
917
「人の葬式やってる所に行って『反対』って叫ぶのって、人としてどうなのって思う」
「反対意見を広げたいというのと、亡くなった人の葬式を厳かにしたい人の感情を逆撫でするというのは、違う気がする」
ひろゆきも、まともな事言うことがあるのね(笑)
918
日本政府はまだ、台湾の地震被害に対する支援を表明してないのか。せっかく安倍さんが深めてくれた絆を台無しにして欲しくない。日本が受けた恩を忘れてはいけない。「恩知らず」は、例の国だけで充分。
919
「国葬当日に日本武道館を包囲する」って威勢が良いこと言ってる人たち。実際に包囲できるとも思わないけど、もし少しでも不穏な動きをしたら、機動隊にボコボコにされて、全員逮捕される覚悟でやって下さいね。
920
安倍さんを散々貶めた上、国葬反対派の声を大きく報道してきたTV局が、軒並み国葬の特番。結局、視聴率が取れるからでしょ。スポンサーいなくなったら困るもんね。ダブルスタンダードは、東京オリンピックの時と同じ。
921
国民の感覚とかけ離れた事を、TVや新聞がいくら強弁したところで、もう無理でしょう。若い人はほとんど見てないし、得ている情報もネットが中心だから。
922
海外から700人もの方が出席されるという安倍元総理の国葬儀。「誰も来ねえよ」と、たわごと言ってた人、恥ずかしいですねぇ。
923
エリザベス女王の国葬を「壮大なショーにも見える」とコメントしたテレビ朝日。「ショー」とは、「見世物、展示会、興行」という意味(辞書)。英国民にとって大切な国葬に対して、あまりに無礼な表現。テレビ朝日は所詮、国葬も視聴率を稼ぐためのネタとしか考えてない事が透けて見える。
924
本当に日本の事を考え行動する政治家が、暗殺されたり過去に不審死したりしている事実を知った。これらは闇に葬られ、ほとんど解明されていない。
925
「日本の女が戦争で日本の男に守ってもらわないほうが、敵のもっと『いい男』と出会えるかもしれない」と言った、東大名誉教授のフェミニスト先生(74歳)。今がチャンスかも。「いい男」と出会えるといいですね。