大石雅寿(@mo0210)さんの人気ツイート(古い順)

51
放射能デマを振りまいた個人、企業、政党など、全部ダメ。
52
つまり収穫量を減らすことに貢献した農家を支援、と。目先しか考えない政策を次々に出す政府。ワケ分からん。 -- 化学肥料の使用量減らした農家を支援 政府の価格高騰対策 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
53
賃金が上がらないのは、官民が一致して賃金を”上げない”ように凄い努力をしてきたから。他国は賃金が上がるように頑張ったのだから、この結果は当然である。 -- 比べてみたニッポン:手取り20万円以下「結婚考えられない」 賃金横ばい、韓国に抜かれ | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…
54
これは本当に喜ばしいことだよ。事故直後は多くに人がとても心配していた。福島県の甲状腺ガン検査の扱いについてもこの事実に基づいて再考する必要がある。 -- 国連科学委、福島第一原発事故での「放射線被曝を原因とする健康被害は認められない」 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/science/202207…
55
この記事で実名が挙がっている研究者達は、撤回を求めるほどの研究不正といった証拠を示したの?またUNSCEAR委員を納得させる結果を独自に出したの? -- 原発事故の被ばく、国連科学委が「健康被害の可能性は低い」と結論も…福島の会場からは疑問の声:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/191115
56
1F事故を原因とする健康被害はありませんという報告書を撤回しろと要求するグループは、要するに、健康被害が起きる(起きた)という風評加害している。気づいているのだろうか?
57
SNSが普及する前は、テレビ出演者はある意味憧れの的で「テレビで言っていた」が重みを持っていた。今は、テレビ出演者がアレな事を言った瞬間にSNSで批判され、あっという間に拡散する。テレビ出演者の素性が光速で拡がる、過酷な時代になった。
58
財務省、特に幹部職員は、大学院生への支援にイチャモンつける前に、大学院生は研究者として仕事をしているという厳然とした事実を学習するべきだ。仕事をしている人から授業料を取ったり給料を払わないことがどれだけ可笑しなことなのかを認識すべき。
59
朝日新聞は、風評加害していることを理解しているのだろうか?意図的なのだろうなぁ。
60
国家公務員を減らせという国民からの要望があったために国家公務員数25万人削減という政策があり、職員数が多い国立大学と国立病院を法人化することで見かけ上の国家公務員数削減を達成した。つまり現在の状況は日本国民が求めた結果である。 twitter.com/akinori_ito/st…
61
何の問題もないことだから必要な時にはコンビニに行ってください。誰かにお願いするようなことではない。クレーマーは無視するので良いです。 -- 救急隊員のコンビニ利用に理解訴え 出動急増でトイレもままならず news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
62
@yard_1957 日本社会では科学的であることに嫌悪感があると思います。理屈っぽい、難しい事を言って煙に巻く、といった印象があるのでしょう。それ故に、お気持ち報道を良しとする。報道内容が正しいか否かは問題ではない。そのスタンスでは、原発事故やコロナ禍でまともな報道はできない。
63
任期付きポストを増やして人事の流動性を高めよ、という政策を某政府は取った。その結果、明るい将来が見えないとして任期付きポストを毛嫌いする人が増え、流動性が高まるどころか人が寄りつかなくなり論文数は激減した。
64
トリチウム(三重水素)からの放射線が測定できないことを言い訳に煽り記事を書く報道機関は、誰の体内にもあるトリチウム100Bqの立場をよく考えて欲しい。
65
やれやれという記事。既に結論が出ているものを受けいけられない人々を取り上げて結論が出ていないかのようにする記事。呆れた。 — 科学的か非科学的か 原発事故被曝の影響めぐり割れる見解:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQB5… #
66
これ、研究を全くやったことがない人による「ボクが考えた理想の研究力強化」vs 研究現場を知り尽くした人による生の声、だね。 twitter.com/kokudaisan/sta…
67
財務省の政策が成功したわけです。もっともこれを世間では大失敗というのだが。 twitter.com/uwemon/status/…
68
今年の福島訪問での記念レシート。見る人が見れば、その価値が分かる。
69
ALPS処理水のことを指しているとすれば、その中に三重水素は飲料水基準の1/40までしか含まれない、と教えてあげましょう。 twitter.com/aokiaoki1111/s…
70
処理した土の上を50cmも覆土したら何も起きませんよ。事故前だって8000Bq/kgのものは建設資材などに利用可能だった。それで何か起きましたか? twitter.com/mizuhofukushim…
71
飲料水中の三重水素(トリチウム)の濃度限度は60,000 Bq/Lなのに、その1/40にまで薄めた処理水を海洋放出するなと言い張るのはどう考えても無理がある。 某新聞とか某党は、数字が分からずに、「私が危険だと思ったら危険」という思想に染まっているようだ。
72
何がなんでも打ち上げろとの指示があって無理矢理上げた結果、技術者が預言した通りにチャレンジャー号は爆発し7名の命が奪われた。中止する方が勇気がいるのだ。 — twitter.com/mas__yamazaki/…
73
このまま行けば優秀な学生は日本から逃げ出すよ。日本で一番の無駄は財務省自身だと指摘する頭はないらしい。 — 博士課程の生活支援、重複受給4割に 財務省がムダ指摘 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
74
昔はね、「日本は資源のない国だから、教育に力を入れて人材育成をし貿易で稼ぐのだ」と言われたものなのですよ。 それがいつの間にか、資源が増えないまま人材育成しない国になった。当然、国力は衰退する。
75
財務省の方針通り毎年運営費交付金が削減されるという境界条件のままでは、研究以外のことに割く時間が相対的に増えるので研究力は加速度的に低下する。研究力がなくなった大学の存在意義はなくなるし、経済成長や社会を発展させる人材育成にも困窮することになる。 財務省の政策は国家を破壊する。 twitter.com/norionakatsuji…