きっこ(@kikko_no_blog)さんの人気ツイート(古い順)

851
伊藤詩織さんと大坂なおみさんが「タイム誌」の「世界で最も影響力のある100人」に選出された。でもマスコミは山口達也の酒気帯び事故のほうが重要らしい。あたしも2006年に「ヴォーグ誌」の「ウーマン・オブ・ザ・イヤー」に選ばれたけど、今回の伊藤詩織さんと同じく御用マスコミにはスルーされた。
852
安倍晋三は2014年に「2017年までの待機児童ゼロ」を公約に掲げ、2017年が近づいてもぜんぜん改善されてないことに気づくと「2020年まで」に先送りして、2020年になったら政権を丸投げ。菅義偉は「安倍政権を継承する」と公言したんだから「汚染水解決」とか安倍が丸投げした公約はぜんぶ果たせよ。
853
杉田水脈「女性はいくらでも嘘をつけますから」 国民「安倍晋三は息をするように嘘をついてますから」
854
中曽根内閣時代、ジャパンライフは中曽根康弘首相の政治団体に計1000万円を献金。1984年9月22日には外務大臣だった安倍晋太郎のニューヨーク表敬訪問にジャパンライフの山口隆祥会長が同行。父・晋太郎の秘書をしていた安倍晋三も同行し、この訪米で山口会長と親交を深めた」とのこと。
855
安倍晋三という憲政史上最低最悪の大嘘つきと、その大嘘つきを7年8カ月に渡ってサポートし続けて来た菅義偉という前代未聞の国賊のコンビが、どれほど日本国民を騙し続けて来たのか、こちらをお読みください!そしてジャンジャンRTしてください!→ kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2018/09/…
856
中曽根康弘の葬儀に9600万円って、こんな悪しき前例を認めてしまったら、次は森喜朗の葬儀に1億円、麻生太郎の葬儀に1億5000万円、小泉純一郎の葬儀に2億円、安倍晋三の葬儀に3億円と、桜を見る会のように際限がなくなることウケアイ。さすがは「アベ政治を継承した税金私物化内閣」だな。
857
米国の言いなりになって日本に欠陥原発を持ち込んだ上に、自衛隊を米軍の下部組織として戦争に参加させるための道筋を作り、挙句はジャパンライフから1000万円もの献金を受け取っていた国賊、中曽根康弘なんかの葬儀に、どうして9600万円もの税金が使われるのか?これほど酷い税金の私物化は前代未聞。
858
荻原博子氏「菅(義偉)さんはデジタル庁まで作ってデジタル化を進めようとしています。確かにデジタル化は必要ですが、菅さんや平井担当大臣の言っていることを聞く限り、すべてがマイナンバーの普及ありきで、そのためのデジタル化にしか見えません」(文化放送「SAKIDORI」9月25日)
859
「Go To トラベル」「Go To イート」の次は「Go To 商店街」って、これまで8年近くも中央と地方の格差を広げる地方軽視政策ばかり続けて来て、全国にシャッター商店街を急増させた元凶の自公政権が、今さらどの口で言ってんだよ?
860
「Go To キャンペーン」第3弾の「Go To 商店街」って、どうせ電子決済を導入してない個人商店は「対象外」なんだから、高齢のご夫婦だけで営んでる商店など、一番苦しんでるところに支援が届かないんだろうな。「Go To トラベル」と同様に。
861
以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「「女性はいくらでもうそをつけますから」杉田水脈議員の性暴力被害者への発言撤回、謝罪、辞職を求めます。」 chng.it/8BHRLZYv @change_jpより
862
ツイッターを離脱する前に、最後に言っときます。「Go To キャンペーン」などというな莫大な税金をドブに捨てる利権まみれの大バカ政策などよりも、あたしは1年間の時限立法で「消費税ゼロ」にしたほうが遥かに「弱者救済」にもなるし「景気回復」にも繋がると思います。以上。それでは、グンナイ♪
863
「2020年東京五輪招致活動を巡り、招致委員会が2013年5月から8月に集中して時計メーカーなど3社に計1千万円超を支払ったことが26日、分かった。当時の招致関係者は「挨拶代わりに高級時計などをよく配った」と証言しているが、IOCは倫理規定で五輪関係者への贈り物を禁じている」とのこと。
864
国民には自助を強要しといて、中曽根康弘の葬儀は公助って、さすがは「アベコベ内閣」第二幕だな。税金の私物が止まらない。
865
「10月17日にグランドプリンスホテル新高輪で行なわれる中曽根康弘元首相の葬儀に公費約9643万円が支出される問題で、加藤勝信官房長官は28日、「葬儀ではコロナ対策に万全を期す必要がある。これは必要最小限の経費だ」と述べ、国民からの批判には耳を傾けず、見直しなどは行なわない方針を示した」
866
口をひらけば差別発言しかしない自民党の「お騒がせおばさん」こと杉田水脈に対して共産党が「議員辞職」を求めたが、これまでの自民党なら他党から追及される前に党内から辞職勧告が出ていたレベル。今の自民党はこんなレイシストまで議席確保のために擁護するクズ政党になり下がってしまったのか?
867
「菅義偉内閣が組閣の目玉としたデジタル庁だが、菅首相がデジタル改革担当相に任命した平井卓也氏の母親が代表をつとめる会社に、自民党から流れた政治資金8100万円が還流されていたことが分かった。家族ぐるみの政治資金の還流は、小渕優子や甘利明など政治家個人の政治資金の私物化より悪質である」
868
「菅義偉氏がやり続けた東京新聞・望月衣塑子記者への露骨な嫌がらせは総理会見でも続くのか?」 news.yahoo.co.jp/articles/aaf15…
869
ジャパンライフの広告塔の加藤勝信などに「中曽根元首相の葬儀費用9600万円は必要最小限の経費だ」などと口頭で説明されても、真面目な納税者のあたしとしては新手の詐欺の勧誘にしか聞こえない。偉そうなことを言うなら、まずは「桜を見る会」の疑惑を再調査してから言え!この詐欺師野郎!
870
トランプが10年に渡り所得税を納めて来なかったという報道を「フェイクニュースだ!」と完全否定しつつも、歴代大統領が公開して来た納税記録だけは断固として公開拒否し続けるトランプ。安倍晋三が隠蔽して来た数々の公文書や名簿と同じく、公開すれば一瞬で身の潔白を証明できるのにね(笑)
871
安倍晋三の悪しき「税金私物化政権」の継承を公言する菅義偉が、国民の血税を9600万円も投入して1年前に死んだ中曽根康弘なんかの葬儀をやり直そうとしてるのは「ヘアスタイルが自分と同じで他人とは思えないから」なのか?いい加減にしろ!この税金泥棒バーコード!
872
「杉田水脈氏の議員辞職求める署名に9万筆近く 「激しく性差別的」と自民党にも対処求め」 news.yahoo.co.jp/articles/8dff0… こんなレイシストが国民の血税で贅沢な生活をしていることが許せない。
873
国民には「お盆は実家に帰らずにオンラインで」とか強要しておきながら、中曽根康弘の葬儀は「徹底したコロナ対策のために税金から9600万円を支出」って、ふ・ざ・け・ん・な!お前らこそオンラインでやれ!1年前に死んだバーコードの葬儀なんかに税金を使うな!やりたきゃ自民党のカネで勝手にやれ!
874
あたしたち大人が、自分が生まれた時より1ミリでも良い世の中にして死んで行き、次の世代も次の世代もそれを繰り返して行けば、地球はもっと素晴らしい惑星になる!でも今の自公政権がやってることは「今の自分さえ良ければ未来などどうでもいい」という政策ばかり。こんなのあたしは絶対に許さない!
875
数えきれないほどの国民を地獄に落としたジャパンライフの広告塔が官房長官って、この国、完全に狂ってる!加藤勝信のような売国奴が官房長官だなんて、正気の沙汰じゃない!加藤勝信は最低でもジャパンライフの広告塔をつとめていた事実について説明責任を果たせ!