576
東京には明日の食事にも困ってる人が何万人もいる。熊本には4年前の熊本地震で自宅が倒壊したまま今回の豪雨災害を受けた人が数多くいる。こんな状況なのに税金を使って「生活に余裕のある人たちに旅行を促す」って、安倍晋三って真性のバカですか?まずは目の前で溺れてる人たちを助けてほしい!
577
この状況下でも呑気に旅行に行くと大幅に値引きされる「Go To トラベル」は、何百万円もする新車を買うと大幅に値引きされる「エコカー減税」と同じシステム。旅行など行けない大多数、新車など買えない大多数から巻き上げた税金を、わずか数%の富裕層にプレゼントする「格差拡大政策」に他ならない。
578
あたしの感覚では、こんな状況でも何百万円もする新車が買える人や、こんな状況でも旅行に行ける人には、通常の2倍や3倍の税金を課して、それを新型コロナによって収入が減少した人や被災地の人に配るべきだと思う。どうして被災者の納めた税金が金持ちの旅行に使われるのか、あたしには理解できない。
579
「警視庁池袋署は19日、10代の少女に睡眠作用のある薬物を入れた酒を飲ませ、意識を失ったところで豊島区内のホテルに連れ込んで性的暴行を加えたとして、復興庁の参事官補佐、菅原久興容疑者(46)を逮捕した」とのこと。安倍晋三のお友だちなら、まったく同じことをしても逮捕されないのにね。
580
「不要アベノマスク10万枚、返却・寄付相次ぐ 自治体悲鳴「使い道なく困る」」 mainichi.jp/articles/20200…
581
「Go To トラベル」って22日から始めるそうだけど、全国のほとんどの観光協会や旅館組合には本日20日の時点でも政府からは何の連絡もないそうだ。こんな無計画に実施したら現場は混乱するだけ。
582
「東京の千代田区は、新型コロナウイルスへの対策として、およそ6万6000人の区民全員に1人あたり12万円を給付する方針を固めた。財源は区の財政調整基金で、早ければ10月から給付を始める」とのこと。
583
「安倍晋三首相は21日、「Go To トラベル」で東京を除外したことで生じるキャンセル料について「旅行者に不利益が発生しないようしっかり対応したい」と述べた」とのことだが、お前の失策が原因の損失をどうして税金で穴埋めするんだよ?納税者にも不利益が発生しないように自民と公明で穴埋めしろよ。
584
「厚生労働省は21日、新型コロナウイルス感染拡大に関連した解雇や雇い止めが17日時点で3万6750人に達したと発表した。安倍政権は莫大な予算を投入して「Go To トラベル」を進めているが、1週間に2000人のペースで解雇が増え続けており「旅行どころではない」という声が巻き起こっている」とのこと。
585
【速報】「愛知県で50人以上の感染確認、過去最多に」 大阪でも神奈川でも福岡でも感染が拡大しているが、それでも「Go To トラベル」を強行する安倍政権は、経済のためなら国民の命など二の次なのか?
586
「安倍政権が強行する「Go To トラベル」で、この事業を1895億円で受託した「ツーリズム産業共同提案体」という実態不明の団体に名を連ねる観光関連の14社から、自民党の二階俊博幹事長を始め自民党議員37名に対し、少なくとも4200万円の献金が行われていたことが分かった」とのこと。
587
「大阪で72人感染 経路不明46人」だの「愛知で53人感染 過去最多」だのと報じられてるのに、大阪や愛知の感染者を全国にバラ撒こうとしてる安倍晋三。これで全国に感染が拡大したら誰が責任を取るのか?取りあえず河井克行の任命責任から逃げまくってる安倍晋三は死んでも責任など取らないだろうな。
588
「みずほフィナンシャルグループの子会社のみずほ総合研究所は21日、顧客情報約250万7千件を含む記録媒体を紛失したと発表した」とのこと。あ~あ、これ、大変なことになるよ。
589
「東京都の小池百合子知事は、23日から始まる4連休を前に、都民に対して不要不急の外出を控えるよう呼びかけた」って、都知事選に合わせて「ステップ2」を解除して感染を拡大させたA級戦犯のお前が、今さら何言ってんの?
590
「河井克行前法相夫妻が起訴された買収事件に絡み検察当局の家宅捜索を受けた鶏卵生産大手「アキタフーズ」(広島県福山市)から、自民党の内閣官房参与の西川公也・元農相、本川一善・元農林水産事務次官、大野高志・元畜産部長の3人が今月3日、豪華クルーザーによる接待を受けていたことが分かった」
591
「政府の説明が二転三転して迷走を続ける「Go To トラベル」だが、除外された東京都民の団体でも他県の人物が代表者として申し込めば全員が割引の対象になるという抜け穴があることが分かり、改めて安倍政権の場当たり的な対応に批判が高まりそうだ」とのこと。
592
小西克哉氏「どこのバカが考えたのか知らないけど「Go To Travel」なんて英語はないので受験生の皆さんはマネしちゃだめですよ。正しくは「Go on a Trip」です。そもそも「Travel」は「Trouble」と似ているので英語圏の人たちは使いたがりません」(文化放送「SAKIDORI」7月21日)
593
みんなすぐに「第二波だ!」「第二波だ!」と騒ぐけど、第二波というのは第一波が収束して、しばらくしてから来るものだ。今の状況は第一波が収束していないのに経済優先で規制を緩和したことによる「再度の感染拡大」でしかない。
594
「公職選挙法違反の罪で起訴されて東京拘置所に勾留中の河井案里被告(46)は、保釈請求を却下した東京地裁の決定を不服として最高裁に特別抗告していたが、最高裁は20日、4裁判官全員一致で河井被告の特別抗告を棄却した」とのこと。この税金泥棒、少なくとも来年の正月は拘置所で迎えてもらいたい。
595
安倍晋三さん、あんた国民感情を読んで別荘に行くのガマンしたらしいけど、昭恵と一緒に「刑務所」という名の別荘に行くのなら、全国民が大喜びしてあんたの支持率も急上昇するよ。今まで自分がやってきた悪事の数々を正直に話すだけで確実に「刑務所」に行けるから、試しにやってみ。
596
「安倍晋三首相は22日、「Go To トラベル」について「慎重に経済活動を再開していく方針に変わりはない」と述べた」とのことだけど、こんだけデタラメで場当たり的で見切り発車の「前代未聞の無責任政策」に対して、一体どこがどんなふうに「慎重」だと言うのか?
597
「菅義偉官房長官は22日、新型コロナウイルスの感染が収束に向かっているとして「Go To トラベル」を前倒ししたことと、新型コロナウイルスの感染が拡大しているとして大規模イベントの入場者数制限の緩和時期を先送りしたことが「矛盾しているのでは?」との質問に「矛盾などしていない」と強弁した」
598
「政府が「Go To トラベル」を強行スタートさせた22日、日本医師会は緊急会見で「このまま感染者数が増加し続けると通常医療も含めた医療崩壊に繋がる可能性が高い。国民の皆様には初心に帰ってもらい、県境を越えた移動や不要不急の外出を避け、この4連休は『我慢の4連休』にしてほしい」と訴えた」
599
次から次へとバカ丸出しのトンチンカン政策でお友だち企業に税金をバラ撒き続ける安倍晋三。こんなことなら半年とか1年とかの時限立法で「消費税ゼロ」にしたほうが百万倍は経済効果があったし、生活に困窮してる多くの人たちを救えたのに。
600
今回のバカ丸出しの「Go To トラベル」の次は「Go To イート」でお食事券を配るそうだけど、犯罪者がトップに君臨し続ける安倍政権なら「お食事券」より「汚職事件」のほうが得意なんじゃないの?(笑)