きっこ(@kikko_no_blog)さんの人気ツイート(古い順)

451
河井案里って「自分第一」の自己チュー女だから、拘置所にブチ込まれて連日厳しい取り調べを受けたら、けっこう早い時点で「1億5000万円が何の目的で振り込まれたか」や「現金バラ撒きが誰の指示だったか」など、我が身可愛さでペラペラとしゃべりそう。そうなると安倍晋三と菅義偉ピ~ンチ!(笑)
452
伊藤惇夫さん「私も政治の世界が長いですが、1人の候補に党が1億5000万円もぶち込むなんて考えられません。下村さんは「党内でこれだけの大金を動かせるのは幹事長か総裁しかいない」と言ってましたね」(文化放送「くにまるジャパン極」6月18日)
453
「自民党の谷川弥一衆院議員(78)が長崎3区で当選した2017年10月の衆院選で、運動員に違法な報酬を支払ったとして、長崎県警が公選法違反(買収)の容疑で陣営関係者を書類送検する方針を固めたことが18日、分かった」とのこと。自民党ってこんな奴ばっかだな。もしかして党の方針なのか?
454
これで河井克行と河井案里の保釈金が3億円だと言われたら、これも安倍晋三が内閣機密費からコッソリと支出するのかな?それとも第二次補正予算の予備費10兆円からシレッと支出するのかな?
455
河井克行と河井案里が離党届を提出したのは、ホトボリが冷めたころに復党させるというシナリオありきの安倍晋三の指示。だから自民党は離党届を受理した。普通なら受理せずに除名処分が相当の案件。どこまでも有権者をバカにする安倍自民党、憲政史上最低最悪のクズ政権だ。
456
ついでに甘利明と小渕優子も逮捕してほしいな。
457
河井案里の参院選での選挙費用の法定上限額は約4700万円なのだから、自民党が河井案里を特別扱いして他の候補者より多めに振り込んだとしても上限の約4700万円がリミットのはず。法定上限額を遥かに超える金額を振り込んだということは「裏で使うための資金」だと自白しているようなもの。
458
自民党の下村博文選対委員長「通常の10倍もの金額で驚いている。この1億5000万が党本部からの振り込みということであれば、幹事長(二階俊博)、あるいは総裁(安倍晋三)の判断ということになる。幹事長か総裁以外は動かせないレベルの金額だ」(1月23日放送のBS日テレの番組で)
459
安倍晋三、河井バカップルの逮捕について「法務相任命者として責任を痛感」などと抜かしたが、これまで52回にも及ぶ「責任を痛感」と同じく「痛感はするが責任は取らない」という天下無敵の無責任ぶり!普通なら内閣総辞職が相当の憲政史上に類を見ない不祥事でも口先三寸で逃げようとする日本の恥!
460
宇都宮健児さんも山本太郎さんも共通の主張は「弱者救済」であり、4年経っても何ひとつ成果を上げていない小池百合子に対する「NO!」というスタンスだ。それなのに宇都宮支持者と山本支持者の足の引っ張り合いは小池百合子を利するだけ。どちらの支持者も「都民の敵は小池百合子」だと再確認すべき。
461
山本太郎さんの支持者が宇都宮健児さんのことを「高齢なので転んで大ケガしそう」などと揶揄したツイートを見て悲しくなった。山本太郎さんは「もしも自分が都知事になったら宇都宮健児さんを副知事にしたい」と言っているのに。敵は「自分ファースト」の小池百合子だということを忘れないでほしい。
462
あたしみたいな東京生まれ東京育ちの東京都民は残念ながら少ない。今の都民はその多くが地方出身者。だから都知事なんか誰でもいいと思ってる。その結果、知名度のある人が当選する。あたしは東京が故郷だから真剣に選んでるけど、地方出身者は最後は田舎に帰ればいいと思ってるから投票にも行かない。
463
河井克行と河井案里、今夜は記念すべき東京拘置所の1泊目ですね。もう消灯時間を過ぎてるから、硬い床にせんべい布団を敷いて横になってますね。この税金泥棒のバカップルには「自業自得だろ?」という言葉しか出て来ませんが、今日から数カ月、その狭い部屋でせいぜい反省の日々を送ってください。
464
今日の安倍晋三の会見、本来は諸々の謝罪の会見のはずなのに「私は果敢に取り組んで来た」だの「やるべきことをやって来た」だのと、この期に及んでまで自画自賛の連発。もう誰も褒めてくれないから自分で言うしかないんだろうけど、これほどまでに厚顔無恥な人物をあたしは未だかつて見たことがない。
465
女性であることを利用してここまで上って来た小池百合子というペテン師を蹴落とすためには、同じ女性じゃないと難しい。もしも小泉今日子さんが出馬していたら、小池百合子など瞬殺だっただろう。
466
「フジテレビと産経新聞社が昨年5月から今年5月までに実施した計14回の「政権支持率」などの世論調査に不正があったことが19日、分かった。両社は世論調査を調査会社アダムスコミュニケーションに外部委託していたが、同社が再委託した日本テレネットが電話調査を行なわずに架空の結果を報告していた」
467
河井克行容疑者と案里容疑者の逮捕について、広島出身のアンガールズ田中卓志さん「“安倍さんが応援に来てる人だから期待していいんだ”って票を入れた人もすごく多いと思う。広島の町ごと騙されたという気持ちになっていると思う」(フジテレビ「バイキング」6月19日)
468
「常習賭け麻雀が発覚して辞職した東京高検の前検事長の黒川弘務氏(63)に対して、19日、退職金約5900万円が支払われた」とのこと。あたしの給付金10万円はまだ振り込まれないのに、なんで犯罪者が優遇されてんの?
469
安倍晋三が推進した感染者との接触アプリ、あたしはガラケーだから関係ないけど、個人を特定されずに発信できるということは、たとえば愉快犯が人の集まる場所ばかり回ってから「自分は陽性だ」と発信したら、数えきれないほどの人たちをパニックに陥れられるよね。
470
30歳以上で日本国籍を持っていて300万円の委託金を用意できれば、どんなに腐り切った拝金主義者でも、どんなに最低な差別主義者でも、どんなにイカレた新興宗教の洗脳信者でも、どんなにトンチンカンな似非科学論者でも、誰でも分け隔てなく立候補できる東京都知事選。ある意味、これも民主主義なう。
471
一般的に高齢者は人生経験や知識が豊富なのだから、高齢という一点を持って「政治家には不向き」とは言えない。問題なのは二世、三世の世襲議員が何の努力もなく自動的に政治家になり、そのまま高齢になるまで政権に居座り続けていることだ。
472
「岐阜市は19日、特別給付金10万円の申請手続きについて、マイナンバーカードなしでもオンライン申請できる新システムを導入すると発表した。兵庫県加古川市が5月末に開発、無償公開しているシステムを利用したもので市民は22日から利用できる」とのこと。これならマイナンバーなんて必要ないじゃん。
473
魚屋さんは新鮮で美味しい魚を売るのが仕事。花屋さんは四季の美しい花を売るのが仕事。それがプロ。それなら政治はプロの政治家に任せておけば日本は良い国になるはず。でも現実は逆。それは安倍一味が政治を私物化して私利私欲に邁進してるから。政府が民間企業なら安倍政権など5年前に倒産してる。
474
ツイッターを離脱する前にひとこと、 「東京の有権者が全員『女帝 小池百合子』を読んだら、今回の都知事選で小池百合子に投票するようなバカは1人もいなくなるだろうな」 それでは賢い東京の有権者の皆さん、今度こそグンナイ♪
475
「ボルトン前米大統領補佐官は23日出版の回顧録で、昨年7月の訪日でトランプ大統領が防衛費の分担金として年間約80億ドル(約8500億円)を求めていると日本政府高官に伝えたと証言した。日本政府はこれまで「そのような事実はない」と否定していたが米側の当事者本人が明確に認めたことになる」