26
【安倍晋三の姑息な言い換え】
武器→防衛装備品
敵基地攻撃→積極的平和
情報隠蔽→特定秘密保護
移民→外国人材
徴用工→労働者
戦闘→武力衝突
米軍ヘリの墜落→米軍ヘリの不時着
公約違反→新しい判断
カジノ→統合型リゾート
被災者を放置→被災者に寄り添う
27
食品や日用品の値上げが止まらない。それも、これまでは単に販売価格を引き上げる「値上げ」か、価格は据え置いて内容量を減らす「ステルス値上げ」のどちらかだったのに、最近は販売価格を引き上げた上に内容量も減らす「鬼のダブル値上げ」が普通になった。これが岸田政権2年間の成果。
28
かつて安倍晋三は「小型の核兵器は(武器でなく防衛装備品なので)日本に装備しても憲法違反にならない」などと詭弁を弄していたが、安倍と同じ未来を見ている親友のプーチンも「小型の戦術核なら使用しても問題ない」という異常な認識を披露してる。でも「戦術核」って広島型原爆の8~10倍なんだよ。
29
米国の飼犬だった安倍晋三は「武器」を「防衛装備品」と言い換えることで、憲法で戦争を禁じている日本でも米国製の武器兵器を大人買いできるようにした。そして、バイデンからの再三にわたる要求に折れ、終わりのない物価高騰に苦しむ国民の負担を倍増させてまで強行したのが岸田文雄だ。
30
「集団的自衛権の行使」を「平和安全法制」と言い換え「武器」を「防衛装備」と言い換え「戦闘」を「武力衝突」と言い換え「消費増税の延期」を「新しい判断」と言い換え「放射能汚染水」を「処理水」と言い換えた姑息な自民党政権が今度はイメージの悪くなった「マイナンバー」を名称変更するそうだ。
31
小池百合子都知事「再開発で樹木を伐採しても、そのぶん植樹するので問題ない」って、おいおいおいおいおーーーーーい!樹齢100年超の大木を何百本も伐採し、他の場所に150センチの苗を同じ数だけ植えれば「問題ない」って、お前ってマジでバカか?さすがは自称カイロ大学卒だな。
32
世襲バカの河野太郎はぜんぜん懲りずに「運転免許証のマイナカードへの一本化」を進めてるけど、マイナ保険証のテイタラクを見れば分かるように、マイナ運転免許証でもトラブルが連発し、結局は「車を運転する際にはマイナ運転免許証だけでなく従来の免許証も持参しろ」とか言い出す!に3000点!w
33
つーか、岸田文雄が「病院にとっても利用者にとってもメリットしかない」と断言したマイナ保険証によって、個人情報がダダ洩れになった上に窓口での10割負担が連発し、挙句に「病院を受診する際はマイナ保険証だげなく従来の保険証も持参しろ」って、おいおいおいおいおーーーーい!国民なめてんのか?
34
最善の解決策は途中で「間違っていた」と気づいた時点で計画を白紙に戻すこと。しかし利権まみれの自民党政権は原発しかりリニア新幹線しかりマイナカードしかり数多くのスポンサー企業や官僚の天下り先の第3セクターとの癒着によって一度スタートした計画は二度と後戻りできないから始末に負えない。
35
最低限の責任感があれば完璧なシステムを構築した上で計画を実行するのが普通だが、自民党政権という「今だけ自分たちが良けりゃいい」という売国政党は、使用済み核燃料の処分方法も決まっていないのに原発計画をスタートさせた。破綻寸前の年金システムも、すでに破綻しているマイナカードも同じ。
36
「多くの有識者は、岸田政権が加入者の拡大ありきで強引に進めたためにトラブルを多発して個人情報が漏洩し放題になっている現在のマイナカードはいったん返納し、2026年に新しいシステムのマイナカードが導入された時点で再登録すべきだと警告している」とのこと。
37
「マイナカードのトラブルが止まらない問題で、総務省は今年2月末までに少なくとも42万件のカード返納があったと発表したが、それ以降、総務省はカード返納者の総数を発表していない。関係者によると返納者の増加を防ぐために岸田官邸が総務省に『発表するな』と指示したという情報もある」とのこと。
38
周囲もあぜん…石原伸晃「参院出馬」は空気が読めない世襲の典型
dot.asahi.com/dot/2023063000…
39
2016年に発足したマイナカードは2021年まで特に大きなトラブルは起こらなかった。しかし岸田政権が加入者を増やすために強引な紐づけを始め、任意から義務化へと強制移行したことで設備が追いつかなくなりトラブルが続出し始めた。すべての元凶は利権優先の岸田政権であり各省庁は国民と同じ被害者。
40
このまま衆院選に出馬したら落選が確実なので、今年の衆院選は見送って、その後の参院選に出るという石原伸晃。めっちゃダサくて、めっちゃカッコ悪い腰抜け野郎だよね。所詮は親の七光だけで世渡りして来た最低のクズ野郎。こんな世の中を舐め切ったクズ野郎は参院選でも落選させてやろーぜ!w
41
「止まらないマイナンバーカードのトラブルについて、本剛明総務相は30日、『本当に申し訳なく思っている』と陳謝した」とのことだけど、お前なんかが100回陳謝したって何の意味もないんだよ!それよりトットと「紙の保険証の廃止」を撤回しろ!
42
今年3月3日の時点で返納されたマイナンバーカードが約42万枚ということは、もう軽く100万枚は超えてんじゃね?あたしはそもそもこんなクソカード、最初から作ってないけど。
43
「トラブルの連発で返納者が相次いでいるマイナンバーカードだが、総務省の担当者によると、本人の希望で返納・失効したカードは3月3日までに約42万枚、直近の返納数については「把握していない」とのこと」
tokyo-np.co.jp/article/259867
44
もはや「マイナンバーカード」じゃなくて「マイナスばかりカード」じゃねえかよ!こんなもんに何兆円も使いやがって、税金返せ!
45
「富士通は29日、マイナンバーカードを利用した証明書交付サービスで、新たに他人の住民票が発行されるトラブルが発生したと発表した。同社は5月から全国123自治体でシステムを一時停止して点検し、6月17日に完了していたが、今回の不具合は修正できていなかった」とのこと。
46
「マイナ保険証は使い物にならない」滋賀県保険医協会が政府批判
news.yahoo.co.jp/articles/45f9c…
47
「全国の医療機関でマイナ保険証が使用できないトラブルが相次いでいるため、政府は29日、『病院を受診する場合はマイナ保険証だけでなく従来の紙の保険証も持参するように』と呼び掛けた」‥‥って、はぁ?
48
自民党スポンサーの電力企業の利権のために高濃度放射能汚染水を処理水と偽って海洋放出を強行。自民党スポンサーのIT企業の利権のために必要ないマイナカードを強行。自民党スポンサーの土建企業の利権のために必要ないリニア新幹線を強行。結局は「自民党政権の利権」だけで全てが決まる今の日本。
49
米国の武器を大量に売りさばくために「私が日本の首相に三度にもわたって進言して日本の防衛予算を引き上げさせた」というバイデン大統領の発言は、大統領選を控えた現状で「自分の功績を有権者にアピールする」という極めて当たり前の発言。岸田政権は速攻で撤回させたが、この発言内容は事実だろう。
50
戦争ビジネスが国家財政の根幹を成す米国にとって、米国製の武器兵器を大人買いしてくれる従属国家は大切な資金源であり、安倍晋三もトランプの言いなりで欠陥機のオスプレイやF35を大人買いした。そして、それを受け継いだ岸田も増税してまで50年前の賞味期限切れのトマホークを大人買いするという。