札幌西署から。きょう午前8時頃、札幌市中央区界川旭山記念公園付近の山中において、熊を目撃したとの情報が寄せられました。熊を発見した場合は、不用意に近づくことなく、安全を確保した状態ですぐに110番通報するようにお願いします。#クマ #注意 #札幌
札幌西警察署からです。きょう午前2時5分頃、札幌市西区西野付近において熊が目撃されています。熊を発見した場合は、不用意に近づくことなく安全を確保した状態ですぐに110番通報するようお願いします。 #札幌 #クマ出没 #注意
(不審者情報の続きです)男の特徴は、年齢20歳くらい、身長170センチくらい、中肉、灰色パーカー、黒色ズボン、白色マスクを着用していました。このような時は安全な場所に避難してから110番通報してください。#札幌 #不審者
札幌豊平署から不審者情報です。きょう午前8時過ぎ、豊平区月寒西1条6丁目付近路上で、女子児童が男に「お兄さんユーチューバーなんだけど可愛らしい女の子を撮る企画している。1枚撮っていい」と声を掛けられる事案が発生しました。(次のツイートへ)
札幌西署からです。きょう7月30日午前4時25分頃、札幌市西区宮の沢付近において、熊が目撃されています。熊を発見した場合は、不用意に近づくことなく安全を確保した状態ですぐに110番通報するようお願いします。#クマ #札幌 #注意
大阪の回転ずしチェーン、「くら寿司」がきょう札幌で開業しました。北海道1号店。回転ずし激戦区の 北海道が最後の進出となりました。その賑わいと“おししい~!”は、このあと午後4時59分からの「5時ナビ」でお伝えします。
札幌豊平署からです。きのう午後5時45分頃、札幌市清田区真栄付近において、熊1頭が目撃されています。熊を発見した場合は、不用意に近づくことなく安全を確保した状態ですぐに110番通報するようお願いします。#クマ #出没 #札幌 #注意
鈴木北海道知事は、現在会見を開き札幌ドームのサッカーの試合を無観客で開催すると発表しました。#北海道 #札幌 #無観客 #オリンピック
札幌豊平署からです。きょう午前10時半頃、札幌市南区澄川4条2丁目付近において、熊様の動物が歩いている状況を目撃したとの通報がありました。現在、警察で付近を警戒中です。熊様の動物を見かけた際は、情報提供をお願いします。#クマ #札幌 #注意
去年5月に閉店したススキノラフィラの跡地に 建設される商業ビルの工事がきょう始まりました。新しいビルは地下2階、地上18階建ての大型複合施設です。詳しくは、この後の5時ナビでお伝えします。#5時ナビ #ススキノラフィラ
札幌豊平署からです。令和3年6月4日午後4時20分ころ、札幌市清田区里塚緑ヶ丘8丁目付近路上で車両に乗車し頭に下着を被った状態で下校中の女子児童に声を掛けた事案で、犯人を検挙しました。ご協力ありがとうございました。#逮捕 #札幌 #北海道
百貨店の丸井今井札幌本店が、業者の撤退で空いた社員食堂に期間限定で地元飲食店に臨時営業してもらいます。きょうからは人気ラーメン店の五丈原。福利厚生とコロナ禍で経営環境が厳しい飲食店の支援という一石二鳥の試みです。詳しくは16時59分からの5時ナビTVh道新ニュースでお伝えします。
札幌厚別警察署から。きょう午後2時48分ころ、北広島市大曲中央2丁目付近で帰宅中の児童が、刃物のようなものを持った不審者に追いかけられる事案が発生しました。不審者の男は、黒色半袖、黒色短パン、黒色マスクを着用、青色の刃物のようなものを所持。発見した場合はすぐに110番通報を。
白石署からです。先ほどの刃物男の続報です。本日、白石区本郷通13丁目南において目撃された刃物を持った男については、警察官が発見しました。ご協力ありがとうございました。#刃物男確保 #札幌 #白石署
白石警察署から。今日午前11時10分頃、白石区本郷通13丁目南で刃物を持った男が目撃されたと通報がありました。男の特徴は、黒色シャツで帽子をかぶり、眼鏡、白色マスク着用、黄色リュックサックの50代。なるべく外出は控えるようお願いします。不審者を見かけた場合警察に通報を。#不審者情報#白石
鈴木北海道知事は、現在開いている会見で感染者数が、きょう過去最多となったことなどを踏まえ、「現在の厳しい状態では、緊急事態の終了を判断できる状況にないのではないか」と話し、今月末での「緊急事態宣言」の終了は厳しいとの認識を示しました。#鈴木道知事 #緊急事態 #終了
北海道教育委員会はあす3日に予定していた公立高校の一般入学試験を4日に延期すると決めました。きょうからあすにかけて大雪などの荒天が見込まれるためです。詳しくは16時59分からの5時ナビTVh道新ニュースでお伝えします。
北海道を代表する企業の一つ、帯広の六花亭は社員の7割近くが女性です。自前の保育園や食堂を持つなど福利厚生は充実し、有給取得率は毎年100%。 男女差だけではなく、正社員・パートなどもなくすことが目標といいます。 TVhの特別番組「女性活躍の今、そして未来へ」はこのあと10時放送です。
札幌の路面電車で恒例の「雪ミク電車」があすから運行を始めます。今シーズンのテーマは「イルミネーション」。 車体や車内に雪ミクをあしらったほか、雪ミクが車内アナウンスもします。くわしくは午後5時からの5時ナビ道新ニュースでお伝えします。
鈴木知事は警戒ステージの引き上げに伴い、10/28~11/10までを集中対策期間とすると発表。具体的には、①発熱など体調が悪い場合外出を控える②マスクの着用手洗いの徹底などです。特に外食する場合、飲食時以外はマスクをすること、体調が悪い場合は、0800-222-0018に連絡をと呼びかけました。
秋元札幌市長は、国の特別定額給付金の申請書について札幌の全97万世帯に発送が終わったことを明らかにしました。昨日までに56万件の申し込みがあり、きょう1回目の給付をしたということです。 #10万円 #給付金 #札幌
札幌市は、定山渓のホテルで使える割引クーポン発行を計画しています。感染状況をみながら発行時期を決めます。
鈴木知事は会見で、「都市封鎖相当の行動自粛」のお願いと述べ、感染者増加の危機的状況に道民一丸で対応してほしいと呼びかけました。
北海道の鈴木知事と札幌市の秋元市長は、現在開いている会見でGWに向けて緊急メッセージを出しました。具体的には①札幌市民は”とにかく家にいる” ②道民は‟札幌に行かない”③道外の人は‟都道府県間の行き来をしない”の3点です。
「さっぽろ大通ビアガーデン」を中止。さっぽろ夏まつり実行委員会は きょう、新型コロナウイルスの感染が拡大しているため、今年7月22日開幕予定の「さっぽろ大通ビアガーデン」を中止すると発表しました。 #大通ビアガーデン #中止