TVhテレビ北海道 ニュース(@TVhnewsprogram)さんの人気ツイート(リツイート順)

札幌市中央区でも雪が降っています。 21時48分のテレビ北海道裏口です。
地震による影響で札幌市営地下鉄は4時40分時点で運転開始の見込みなし。
白石警察署から。今日午前11時10分頃、白石区本郷通13丁目南で刃物を持った男が目撃されたと通報がありました。男の特徴は、黒色シャツで帽子をかぶり、眼鏡、白色マスク着用、黄色リュックサックの50代。なるべく外出は控えるようお願いします。不審者を見かけた場合警察に通報を。#不審者情報#白石
JR札幌駅は非常用電源が残り少なく、午後1時にも全面閉鎖の可能性。
JR北海道によると道内のJR全線は運転開始の見込みなし。
白石署からです。先ほどの刃物男の続報です。本日、白石区本郷通13丁目南において目撃された刃物を持った男については、警察官が発見しました。ご協力ありがとうございました。#刃物男確保 #札幌 #白石署
札幌市はマンションなどで断水した住民に対し、中央区大通東11丁目の水道局本局庁舎で応急給水を開始。給水を求める場合は水を入れる容器の持参を。
官邸によるとミサイルは5時58分に発射。その後、3つに分離し、6時12分頃、襟裳岬東1,180キロの太平洋上に落下と推測。
セイコーマートは昨日、道内1100店のうち1050店で営業しました。今日はさらに営業再開の店舗が増える見通しです。
新千歳空港は滑走路に異常なし。 しかしターミナルビルに損傷があり、国内線、国際線ともに今日1日すべての便は欠航。
新千歳空港ターミナルビル 本日(9/7)は10時より国内線ターミナルビルを開館致します。 なお、国際線ターミナルビルは閉鎖しております。 各便の運航状況につきましては各航空会社にお問い合わせ下さい。
北海道の鈴木知事と札幌市の秋元市長は、現在開いている会見でGWに向けて緊急メッセージを出しました。具体的には①札幌市民は”とにかく家にいる” ②道民は‟札幌に行かない”③道外の人は‟都道府県間の行き来をしない”の3点です。
【悲報 明日も暑い】 13日16時41分 北海道地方では、14日の日中は気温が33度以上となるところがあるでしょう。熱中症など健康管理に注意を。 予想最高気温 札幌 34度 旭川 33度 函館 30度 帯広 36度 室蘭 30度 稚内 23度 網走 32度 釧路 27度
札幌市営地下鉄について市交通局は7日も引き続き始発からの運行は中止する方針で、電気が供給され次第、運行再開を目指す。
【さっぽろオータムフェスト2018】9月7日(金)より開催予定でありました「さっぽろオータムフェスト2018」は、9月6日(木)未明に発生した北海道胆振東部地震の影響により開催を見合わせておりましたが、現時点で9月14日(金)以降の開催を見込んでおります。改めて告知いたします【公式HP)
【土地勘のない人が北海道を旅してみたら…】 朝は函館朝市 小樽でお寿司 旭山動物園も行きたい! ばんえい競馬って見てみたい そんな希望を1日ツアーでかなえてみたら大変なことになりました。 土曜旅館桜の間・日帰り弾丸ムリ目の旅は19日(土)夜7時放送です。 #河本準一 #朝見心 #箕輪直人
札幌市交通局は市営地下鉄の運行を昼以降に再開する見通しです。
札幌市中央区・北区の一部、旭川市の一部で電力が復旧。
北電から節電のお願いが出ています。
北海道電力は午前6時から会見。
札幌市教育委員会は札幌市内のすべての小中学校の臨時休校を決定。
スガイディノスが札幌地裁に民事再生法の適用を申請しました。東京商工リサーチによると負債総額は約23億円。新型コロナによる休業などで来店者数が減少し売り上げが落ち込みました。スガイは通常営業は続け、購入済みの映画観賞券や優待券は使えると発表しました。#スガイ #民事再生 #ニュース
イオン北海道、マックスバリュ北海道、アークスグループ、ツルハ、サツドラは7日以降も停電が続けば、在庫がある限り店頭販売を行う予定です。
新千歳空港の運行が再開しました。今後、随時発着便が増える見通し。
北海道電力は、稼働中だった火力発電所すべての運転を停止。