76
それぞれのインタビューを原稿にまとめるとき、できる限り(読者の皆様にとって読みづらくならない程度に)メンバーそれぞれの口癖やしゃべり言葉、しゃべるペースなどを文章に残すことを意識しました。そのあたりも感じ取って楽しんでもらえると嬉しいです😌
#BEFIRST #RollingStoneJapan
77
来年1月、日本武道館の舞台に挑む22歳
Novel Coreの人生において「武道館」の価値とは
Novel Coreというアーティストをまだ知らない人にも届くように書きました。公式サイトにて公開されています。
#NovelCore
#NovelCore_BUDOKAN
novelcore.jp/extra/intervie…
78
今またローリングストーンでBMSG関連の記事を書いていますっ
79
80
現在発売中の雑誌「Rolling Stone Japan」の「いまこそ『楽器』を」特集にて、フットボールアワーの後藤さんにご登場いただいてます!
キャッチコピーは「今宵はロックスター・後藤輝基。ギターへの情熱が迸る」。カメラマンは、数多のロックスターを撮影してる横山マサトさん。笑って!
#ゴッドタン
81
三浦大知さんは、紅白で歌った「Blizzard」もいいし、レコ大の優秀作品賞「片隅」もいいですが、2020年あけてすぐに発売されるシングルの2曲目「COLORLESS」がこの時代の節目に相応しい生き方を表した楽曲なので、是非みなさまこちらもお聴きください
#紅白歌合戦 #三浦大知
open.spotify.com/track/3fzCO5md…
82
『「アイドル」が人に夢や憧れを与えてくれる存在を指すのだとしたら、「アーティスト」は、自分自身や世の中の現実と深く向き合いながら、その人の目と心で見えたものを表現する人のことを指すのだと思う。今の有安杏果は、れっきとしたアーティストだ。』
ariyasumomoka.jp/special/livere…
#有安杏果
83
“音楽との距離が近い”とSKY-HIからも言われるShotaさんは、ライブも日常の延長線にあるのだなとステージ上の佇まいから感じました。その透き通る声は何色(どんな音楽性)にも綺麗に染まることをライブでも確信。丁寧に作り込まれたトラックはどれも爆音で聴くと最高に気持ちいいこともわかりました。
84
Mr.Children@東京ドーム。
5万人が見てるドーム公演であるなか、ミスチルの、桜井さんの、個の想いがダダ漏れの場面と、聴き手に受け取り方を委ねる余白を残す場面、そのバランスが絶妙なように思った。贅沢すぎるエンターテイメントショーでありながら、個から個への音楽、でした。
#MrChildren
85
86
有安杏果オフィシャルブック『DOCUMENTARY OF ARIYASU MOMOKA 2019-2020』、作らせていただきました。再出発から様々なことがあった1年間の活動と心の動きを、たくさんの写真とインタビュー・レポートなどの文字でまとめています。3月の全国ツアーにて販売です📖🌸
#有安杏果
cinra.net/news/20200219-…
87
コロナ陽性でライブが延期・中止になったアーティストたちに言いたいことがある
謝らなくていい!!!
89
King Gnu@GREEN STAGE。ちょっともういろんな感情感動が…常田さんがおばあちゃん家の部屋でひとりで曲作ってた頃からスタジアムで鳴らすロックバンドを目指してたわけで、その曲が今日、今まで史上一番カッコよく、曲を作ったときの理想型通り、いやきっとそれ以上の形で鳴ってた。#フジロック
91
奥野さんがパラリンピックで歌うまでには、ミスチル桜井さんの存在が欠かせなかった。という歴史の流れがわかる記事を作れていた…😭 twitter.com/yukako210/stat…
92
いいライブを見てるときは自分の脳みそのクリエイティブな部分を刺激される感覚がある。直接的に「この表現マネしたい」とかじゃなくて、全然関係ない企画のアイデアがふと降りてきたり。今日のSKY-HIのライブはそれでした。
#SKYHI
#SKYHIRAG2022
#SKYHIデビュー
#HBD_SKYHI
93
英語だけど、US Billboardの宇多田ヒカルのインタビューがめちゃくちゃ内容凄かった。曲作りの意識変化、息子のこと、10代で有名になること、カミングアウト、セルフラブについてなど。
Hikaru Utada Returns, With ‘BAD Mode’ & A Better Sense of Self billboard.com/music/pop/hika…
94
95
DOPING PANDA再結成記念に再掲載
👇
フルカワユタカ×アジカン後藤 仲良くなかった2000年代を振り返る
cinra.net/article/interv…
96
#今日の一曲_by矢島由佳子
BF is… / BE:FIRST
befirst.lnk.to/BE1
97
Aile The Shota×春野×maeshima soshiは相当やばい…
春野さんとmaeshima soshiさんがそれぞれ時代を象徴する人たちのひとりであることは、ポッドキャスト「APPLE VINEGAR -Music+Talk-」でも話してきました
#ゴッチと音楽談義
open.spotify.com/show/6dkTPluL6… twitter.com/Lethe_Shota/st…
98
私が選ぶ2022年マイベスト10曲はこれ!
(今夜 #関ジャム の蔦谷行位置さん、いしわたり淳治さん、佐藤千亜妃さんの発表たのしみ)
99
Bruno Mars@東京ドーム
歌、演奏、ダンスの境界線がなく音楽を自ら操りながら音楽の上で泳いでる感じ。その姿が観てる側も自分と音楽の距離を縮めてくれる。ダンスで世界一を4度獲ったBE:FIRSTのSOTAさんが「憧れはブルーノ・マーズ」という理由がよくわかりました。楽しかったー!
#ブルーノマーズ