国民生活は困窮しているのに、保身と利権の政策ばかり。海外にはばら撒くが、国民には一律給付金も無し、消費税減税すらしない。 こんな政府が「国民の命や暮らしをを守るためだ」と言ってやることを信用できるでしょうか? #緊急事態条項反対 #憲法審査会は開催不要
「報道の自由と国民の知る権利」放送法を取り戻す時間だよ。言わされてるのかな…? news.yahoo.co.jp/articles/8a35c…
安倍総理と礒崎補佐官が画策し、藤川氏に質問させて高市大臣が答弁。すべてシナリオ通り。高市氏はこのシナリオを演じたことを隠したかった。だからこの流れがわかる行政文書は「怪文書」とか「捏造」になっちゃうんだね。 twitter.com/akahata_PR/sta…
高市大臣も知ってるように総務官僚はしっかり仕事してるんです。 かつての部下に対して「盗聴」「捏造」まで言った高市さんは進退をかけて当然ですね。 twitter.com/gendai_news/st…
憲法は権力者を縛るもの。 危機を煽って改憲しようとする手口は… #緊急事態条項反対
高市大臣 「わたくしが信用できない、答弁が信用できないならもう質問なさらないでください」 もう終わりだね #国会中継
「放送法の解釈変更」が問題になっている時に、何もお構いなし、聞く力もない首相。メディアの監視機能の形骸化も酷いね。 #放送法を取り戻す twitter.com/asahi_kantei/s…
平気で嘘をつく自民党に改憲なんかさせられるか! #緊急事態条項反対 #改憲派のファシズムに屈するな
4項目で誤魔化していますが、改憲の本丸は『緊急事態条項』内閣独裁を可能にする条項です。 #緊急事態条項反対 #改憲派のファシズムに屈するな
今でさえ、閣議決定でなんでも勝手に進める自民党政権。 内閣独裁の魔法の杖を与えたらどうなるでしょう? #緊急事態条項反対 #改憲派のファシズムに屈するな
自民党による改憲は国際勝共連合(統一教会)の悲願 #緊急事態条項反対 #改憲派のファシズムに屈するな
20:00〜ツイデモあります #改憲派のファシズムに屈するな #緊急事態条項反対 日本の危機的状況を知ってもらうためのツイデモです。このタグをつけてツイートまたはRTお願いします。ぜひ参加してください。
#改憲派のファシズムに屈するな 緊急事態対応のための「国家緊急権」によってナチス独裁を生んでしまったドイツ。 民主的に選ばれた政権でも、憲法の条文によって独裁に変わる可能性があります。緊急事態条項の恐ろしさを知ってください。 #緊急事態条項反対
政権に批判的なキャスターやコメンテーターが実際に番組を降板しています。報道の萎縮、忖度報道を生んだ「放送法の解釈変更」は撤回させなければいけませんね。 #放送法を取り戻す nikkan-gendai.com/articles/view/…
文書は本物、大臣レクは存在、「不正確」と言ってるのは高市大臣だけ。 #高市さん見苦しいよ #放送法を取り戻す
岸田首相 「総務省文書の正確性に疑義が呈されている。正確性について、引き続き総務省で精査を行ってもらいたい」 「不正確」と言ってるのは高市大臣だけ。岸田首相は精査中で時間稼ぎ。解決する気が全くない。 #国会中継
安倍官邸が内閣法制局を通すこともなく、総務省を恫喝して推し進めた放送法の解釈変更。 当時、総務大臣の高市氏はこんな違法行為は阻止しなければいけない立場だった。高市氏は止めるどころか、国会で「電波停止の可能性」にまで言及。言論弾圧に加担した高市早苗氏は議員辞職して当然。
以前は「緊急事態条項が悪用されることの危なさ」をきちんと伝える番組があった。放送法の解釈変更は報道の萎縮を生み、国民の知る権利を奪いましたね。 #ヤバすぎる緊急事態条項 #放送法を取り戻す twitter.com/TweetviewerG/s…
内閣が「緊急事態だ」と言えば、財産没収・兵役強制・通信監視・ワクチン強制など、内閣による基本的人権無視の独裁を可能にするのが #緊急事態条項 です。今でさえ国会軽視、閣議決定濫発でやりたい放題の自民党。緊急事態条項を本丸にする改憲に騙されないでください。
菅政権の成長戦略会議。東京五輪で巨額中抜きのパソナ会長、太陽光ビジネスで夫が巨額横領の国際政治学者がメンバー。しかも、三浦瑠麗氏は会議で太陽光発電を激推ししている。起用した菅氏の責任は?
元総務省官僚 「この件(放送法の解釈問題)をひとつの成功体験として、この話の後に森友問題・加計問題みたいなものが起こっていく。安倍政権になっての #忖度の走り だと思います」 #報道特集
【ツイデモ】20:00〜 安倍官邸が特定の番組を狙い撃ちし、総務省を恫喝してやった放送法の解釈変更。岸田首相に解釈変更を撤回させ、国民の知る権利を取り戻そう! #官邸は省庁への恫喝介入をやめろ #国民の知る権利を取り戻せ news.yahoo.co.jp/articles/478fc…
「まさに報道の自由というのは民主主義の根幹であります」 #高市早苗の議員辞職を求めます
山本太郎議員 「論理破綻した結論ありき、それを原子力規制委員会がお墨付きを与える状態。それに苦言を呈するどころか、法案提出に間に合うように帳尻合わせに汗を流す。規制するどころか推進側のお仕事ですよ。委員長の資質を問われても仕方がない」 #れいわ新選組 #山本太郎 #参院環境委員会
山本太郎議員 「原発事故が起こってからの原子力政策の大転換なんですよ。エネ庁と規制庁の7回の会合、数十回の電話やメールのやり取りも表に出てこず、どんな資料を使ってやったことかもブラックボックスにすることなどありえない」 #れいわ新選組 #山本太郎 #参院環境委員会