76
火力が強すぎてマズルフラッシュが見えるの魔法銃みたいでカッコイイ
77
病気で引退したブルース・ウィリス。認知症だが誕生日を祝われてるのを見ると良い老後を過ごしてそう
78
シロアリ(上)とアリ(下)が境界線に部隊を配置し、相手と戦わずに休戦状態なのすごい…
79
連射がすごすぎてレーザーにしか見えないガトリング
80
フランスのデモがエスカレートしてるので直近のまとめ
①
・パリは燃えているか?→Yes
・燃えてても食事してるか?→Yes
・フランス全土で駅や踏切、橋を使えなくして交通機関が麻痺
・ダンプカーで役所に肥料やタイヤなどのゴミを投棄しまくる
81
お湯、重曹、塩、アルミホイルだけで一瞬で銀食器が復活するの気持ちいいな
83
レーザーでホコリが可視化される掃除機、普通にダイソンから出てたのか。便利すぎる。
84
ヘビのあくび。想像超えてた…
85
86
「日本の寿司屋の皿の洗い方」ってことで、この動画が外国で話題になってるけど、くら寿司ってこうなってたのか。闇に消えてるわけじゃなかった
87
この裏技マジで便利すぎる
88
15日、ネパールで飛行機が墜落し少なくとも68人が死亡した。普通は飛行機事故の映像は残らないが生放送をしていた人がいたため最後の絶望的な光景が記録された
89
中国で死んだ父のクロスボウを警察に届けた男、アメリカなら打たれてると話題www
90
飼うだけで稼げるとか強すぎだろ
91
VR空間でPS1をプレイできる時代になったの面白い、もちろんディスクは服で拭いてから設置
92
どんなスキルだよ、すごすぎて草
twitter.com/SkillsLevel/st…
93
これやりたい、めちゃくちゃ気持ちよさそう
94
トルコで1つの建物を建てる際、使われてる建築資材の大部分がこのもろい中空レンガとか完全に砂の城だろ
95
食事をテーブルごと提供・交換するレストラン。一度に全ての料理を運べる上に、客席で掃除をする必要もない。メニューにタブレットも採用すればホールスタッフを雇う必要性もほぼ無くなりそう。
96
2倍の大きさのクラスメイトにいじめられ続けていた13歳の子が、ブラジリアン柔術でいじめっ子を倒した。しかも柔術なので相手をケガをさせない範囲で完結したという。
97
ノルウェーの自転車用の屋外エスカレーター賢い。130mの坂が約1分。1時間に最大300人、同時に最大5人が利用可。ベビーカー、スクーター、キックボードなど車輪があれば何でもOKで実際に利用者がいる。93年導入以来、事故がない。歩行者も利用可のエスカレーターがあれば日本でも土地有効活用ができそう
98
毛虫が行う「ローリング・スウォーム」が面白い。群れで移動するこの手法は単体よりも速い移動を実現する。自分の1つ下の毛虫が「動く歩道」の役割を果たし、更に自らは上の毛虫の歩道となるため階層が多いほど速度が上がる。よって群れの移動速度は全階層の中央と同速度(平均速度)で移動が可能となる
99
これめちゃくちゃ欲しい。バーで使ってたりしたら、それだけで行く人が増えそう。
100
これ癒やされるw