あらかわ(@kazu10233147)さんの人気ツイート(新しい順)

1226
報道特集 金平茂紀 ⇒自民党国防部会宮沢会長の「反撃能力」について「相手国皆さんの命を奪うような能力ではありません」は、ロシアのプーチン政権と同じ。 「核シェアリング」も核のボタンを押す権利は核保有国にしかない。「共同運用」は破綻している。元総理が口にする恥ずかしさを考えて欲しい。
1227
サンデーモーニング 安田菜津紀⇒安倍元首相が防衛予算を増やさなければ笑いものになる趣旨の発言をしているが、そうしたことを公言することこそ笑いものになる。 地道な外交努力だったり安定した社会基盤を築くことこそが実は社会の政治の主軸なんだというところにもう一度立ち帰らなければならない。
1228
森友学園問題で籠池夫妻に不当判決。 そもそも、何故8億円も値引きされたのか、何故認可基準に満たない森友学園を認可基準を変更してまで松井大阪府は認可したのか。補助金計約1億7600万円も大阪府の合意なしには不正受給できない。安倍夫妻と松井がなぜ罰せられないのか。 mainichi.jp/articles/20220…
1229
自民党最大派閥の長、安倍は「防衛予算は次の世代に国や祖国を残していく予算」としてGDP2%を求めた。(Nスタ) 安倍にとって「次の世代に国や祖国を残していく予算」は軍事力だけなのだろう。次の世代に残していく最大の予算は教育費であるべきだ。そして社会保障予算も、経済対策も同様だ。
1230
連合芳野会長が、自民党本部で18日に開かれる政調会合に出席する。 共産党との関係で立憲民主党を批判するのでなく、ハッキリと立憲民主党は嫌いだと言えばいい。自民党が好きなのだから。 労働者を裏切る連合。 mainichi.jp/articles/20220…
1231
森友文書改竄 安倍元首相に遠因 元職員の妻会見(産経新聞) 雅子さんによると、改竄について安倍氏の国会答弁が原因だったのではないかと当時の財務省幹部に尋ねたところ、「『間接的にあれが原因であろう』という話をされた」と明らかにした。 間接的?直接的だろう。 news.yahoo.co.jp/articles/1d08c…
1232
小川淳也⇒「コロナが起きたら憲法改正、ウクライナ情勢で憲法改正というように、便乗するのは、いい加減にしてほしい」 まさに政府の失政を憲法のせいにする自民党。学校でのイジメも教育基本法のせいだとして改悪した安倍。ワクチンさえまともに対応できず改憲。ありえない news.yahoo.co.jp/articles/43ac1…
1233
民間人、一般人になりすましていた橋下徹は、やはり維新だった。あわてて契約解除。 「地域政党・大阪維新の会を創設した橋下徹・元大阪市長が、党との法律顧問契約を3月末で解消していたことがわかった」 yomiuri.co.jp/politics/20220…
1234
敵基地攻撃は「基地に限定する必要はない。中枢を攻撃することも含むべきだ」「日本も少しは独自の打撃力を持つべきだと完全に確信している」と安倍。 もはや専守防衛を否定する安倍。 2度も政権を放り投げたものが軍事を語る。 敵基地攻撃「中枢にも」=自民・安倍元首相 a.msn.com/01/ja-jp/AAVNP…
1235
連合会長が対立する全労連所属の組合を「話し合いもなくストを打つ」と批判。批判された組合委員長は、「不満がある場合にストをした正当なものだった」と発言撤回を求めた。 経営側との交渉なくストを打つはずがなく、労働運動のイロハも知らず「スト憎し」だけの連合会長。 mainichi.jp/articles/20220…
1236
西宮市長選挙で維新候補の増山氏は4万9158票と当選した石井氏の8万8572票の約半数しか取れずに維新完敗。 さらに市議補選(改選数2)も候補者6人のうち維新2人はともに落選し維新完敗。 完敗した維新が野党第一党を目指すと寝言。そのまま寝ていろ。 news.yahoo.co.jp/articles/7e20f…
1237
「報道特集」金平茂紀氏、ゼレンスキー大統領に「感動」の山東昭子氏に苦言(デイリースポーツ) 「政治家であるんであれば、命をささげるような事態というのをですね、もたらさないように尽くすっていうのが政治家の役割だろうなって思いますけどね」 news.yahoo.co.jp/articles/037ff…
1238
報道特集で金平茂紀さん ⇒ゼレンスキー大統領国会演説に対する返礼演説で山東昭子議員が「貴国の人々が命をもかえりみず祖国のために戦っている姿を拝見し、その勇気に感動しております」と。 感動するのではなく、私は命を捧げる事態をもたらさないように尽くすことが日本の政治家の役割だと思う。
1239
バイキングが森友問題を取り上げ、赤木雅子さんと坂上忍の対談を聞いて土田晃之 ⇒国との裁判が終わった時に衝撃を受け、この国は、どんな立場の人でも悪いことをしたら平等に裁かれると思っていたんですけど、そういう国ではないんだなと思ったんで、誰でも平等になるような国になって欲しい。
1240
バイキングで赤木雅子さんと坂上忍が対談。 雅子さん⇒正しいことは正しいと言える世の中に。 坂上⇒過ちを認めた人が損する世の中じゃダメ。 田村淳⇒雅子さんの知る権利に国は応えるべき。 土田晃之⇒平等に裁かれると思っていたが、そういう国ではないと思った。誰でも平等になる国になって欲しい。
1241
安倍は、承認されていないアビガンを強引に使用させた。 アビガンの富士フイルムホールディングスの会長の古森重隆は、安倍と料亭に通うだけでなく、昭恵共々、古森重隆と夫妻でゴルフ仲間。 第1次安倍内閣時代にNHKの経営委員会の委員長。 森友、加計学園同様にお友達優遇。 nikkan-gendai.com/articles/view/…
1242
昨日の地震で女川原発は「ポンプが停止」と軽く報道されているが、「停止」ではなく「全電源喪失」だ。 311で懲りたはずなのに、この十年間何もしてこなかった電力会社。 こんな者たちに原発をまかせていいのか。 news.yahoo.co.jp/articles/20c3c…
1243
プーチンに「3000億円の経済協力まで打ち出しながら、結局、返還交渉は1ミリも進みませんでした。安倍さんは国民に謝罪すべきですよ」(霞が関関係者)=日刊ゲンダイ 1日も早い引退を! #安倍晋三のいない平和な日本 news.yahoo.co.jp/articles/2b8ea…
1244
BPOはテレ朝番組を「放送倫理違反」と判断する前にNHKの「河瀬直美が見つめた東京五輪」を問題にすべきだ。 五輪反対デモ参加者男性が「お金をもらって動員されていると打ち明けた」とテロップを捏造したのだから。 五輪反対デモ参加者=日当動員と印象操作したNHK。 news.yahoo.co.jp/articles/1de33…
1245
高市早苗は、ウクライナ侵攻を利用し様々な発言をするが、大量破壊兵器があるとしイラクの国家主権を武力で奪った侵攻を世界で唯一間違いだったと認めない日本自民党政府の自民党政調会長が何を言うのか。 まずは、アメリカの要請でイラク自衛隊派兵は間違いだったと認めろ。 news.yahoo.co.jp/articles/0d708…
1246
小池は、2万5千人も集め東京マラソンを強行した。 人、人、人の密そのもの。 小池の合図でスタート。 ありえない。
1247
ロシアがウクライナの原発を攻撃した。これで分かるように原発を攻撃するにはミサイルは要らない。 日本国内の原発は、有事の際は日本国内を被爆させる相手国の核兵器にされる可能性がある。 日本の防衛を考えたら原発再稼働は、ありえない。
1248
「ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている。ゴールまで2人の力で駆け抜けよう」とプーチンを持ち上げた安倍。 ロシアのウクライナ侵攻でプーチンヨイショの批判から話題をずらすため「核共有」で逃げる。 #安倍晋三の核武装論に抗議します #安倍と維新の核武装論に抗議します
1249
維新の会の支持率下がる。 当然のこと。何か立憲民主党にはない歯切れの良さ、テレビでの露出などだけで人気が出たが、実態は政治のリアリズムがない素人集団。炎上商法はできるが、まともな国家論すら党として明示できない。そして非核三原則を否定する核武装。さらに下落だ toyokeizai.net/articles/-/535…
1250
安倍の「武力行使をいとわない国が隣国にある場合、どうなるかだ」と核武装すべき論は、戦前の「満蒙は日本の生命線」と国民を恫喝し戦争への道をひたすら歩んだ軍部と同じもの。 また、「政府で議論するのと、党で議論するのとは全く別だ」も与党議員が言うのは暴論だ。 news.yahoo.co.jp/articles/af752…