951
国葬「2億5000万円」の真っ赤な嘘
「G20大阪サミット…概算要求で外務省が開催費用として247億円、警察庁は警備費として124億円を要求していました。また、政府は75億円を開催準備費として、実際に拠出しています。」 news.yahoo.co.jp/articles/0a32d…
952
#クローズアップ現代
「選挙においては応援を依頼された方を各地において応援させていただいた。」
(UPFジャパン、国際勝共連合など関連団体のトップ・梶栗正義氏)
953
国葬は、岸田内閣だけで決められるのか?
news23で星さん
⇒三権分立で国は立法、司法、行政、すなわち国会と裁判所と内閣で成り立っている。
今回の場合は明らかに内閣の一存で決めた。少なくとも国会に相談して議論をしないと国葬、国が行う葬儀には、ふさわしくない。
954
安倍国葬の問題点 ②
木村草太都立大教授
⇒安倍元総理の「功績」は、岸田内閣が主観的に評価しただけであり、客観的な基準手続きにのっとっていない。功績をたたえるだけの十分な業績があったのか客観的に認定されていない。これは特別扱いの理由がなく平等原則違反なのではないか。(news23)
955
安倍国葬の問題点 ①
木村草太都立大教授
⇒政府は今回の国葬を敬意、弔意を国全体として表す儀式と定義。
国全体という言葉が国民全体という意味であれば国民の敬意や弔意を勝手に表現することになる。
国全体が内閣を指しているのであれば内閣葬と名付けるべき。(news23)
956
安倍家の私的葬儀に陸上自衛隊の儀仗ぎじょう隊が参列していた。「戦後の首相経験者の家族葬では初めて」「安倍氏の遺族の意向を確認し、防衛相の指示で行った」。
それを受け入れる安倍家自体に問題が。公私の区別もつかないのか。
tokyo-np.co.jp/article/198630
957
鈴木エイト氏「『今はもう壺も売ってないしね』と、自らつけ加えたんです。つまり、国際勝共連合も世界平和女性連合も、旧統一教会と同一の組織だと、萩生田さんはすでに分かっていた」
統一教会そのものの #反日保守 の萩生田。 news.yahoo.co.jp/articles/e14f2…
958
共産党は、「国葬が強行されることになれば、私たちは厳しく批判しているわけだから出席はできない」と欠席する考えを示した。
「日本を取り戻す」としながら日本を侮辱する統一教会に通じていた「#反日保守」の安倍。
虚偽答弁118回の安倍を何で国葬。立憲も拒否すべき。 news.yahoo.co.jp/articles/4fc4b…
959
TBS #Nスタ
安倍国葬野党合同ヒアリング「経費を小さく見せようと」
立憲民主党柚木「合わせて37億円ぐらいじゃないかと」。
政府・国葬担当者は、現時点で答えられないを繰り返す。「弔問外交」もフランスのマクロン大統領は見送りの可能性大。
960
#ひるおび
自民党の旧統一教会との関係アンケート調査は「なお、報告の提出後に、当該団体との関係が新たに判明した場合には、追加で報告をお願いいたします。」と罰則規定がない。強制力がない。バレたら後で報告という人の可能性も。(伊藤惇夫氏)
961
「安倍氏国葬、マクロン氏は見送り 仏、元大統領ら派遣検討」
安倍国葬に日本国内で反対の声が多いことを受けたフランス政府の対応。
弔問外交も消えていく。
#安倍晋三の国葬に反対します
news.yahoo.co.jp/articles/8788a…
962
#サンデージャポン
太田光 氏
⇒自分たちが、これまで関わってきたことを本当に正直に言うならば、ここ(旧統一教会)は反社じゃないんだから、いいじゃないかと言うべきなんだよね、自民党は。
963
#サンデーモーニング
自民党は旧統一教会との関係アンケート調査をすると言うが
「例えば秘書が旧統一教会から、かなり送り込まれているという話もある。そこまで明らかにできるのか。」(松原耕二氏)
964
#サンデーモーニング
教育勅語の副読本化を閣議決定し、愛国心とかナショナリズムを語ってきた中心にいた人たちが、なんと反日性を持つ統一教会と関係があったことに保守層も含め衝撃を受けている。
政治家は、関係を絶つとは言うが辞めようとしない。(寺島実郎氏)
965
情報7daysニュースキャスター
「野党の国会議員や市民らが、安倍元総理の国葬に反対するデモを行いました。」
「JNNやなどが実施した『国葬』に関する世論調査⇒『反対』が『賛成』を上回る」
「今後も都内では複数のデモが予定される」
966
#報道特集
膳場貴子さん
⇒合同結婚式は、この教団による人権侵害の最たるもの。旧統一教会と深い関わりを持ってきた政治家は、そうした人権を無視する教団と関わってお墨付きを与えてきたんだということを改めて申し上げておきたいと思います。
967
安倍昭恵「『妻である私に聞く前に勝手に国葬と言いだすなんて』という思いがあるのでしょう。実際に安倍家側からは国葬辞退の意向も出ているそうです」
本当か。想定以上に国民の反発が強いため、昭恵を守るための論ではないのか、
smart-flash.jp/sociopolitics/…
968
#報道特集
全国民が国葬に反対しても閣議決定をすれば国葬は実施できると内閣法制局の担当者が趣旨答弁と金平茂紀さん
969
#報道特集
金平茂紀さん
⇒安倍元首相の国葬に対し国民の賛否が大きく分かれる中、内閣法制局の担当者が野党ヒアリングで、全国民が国葬に反対しても閣議決定をすれば国葬は実施できるとの趣旨答弁。
かつては、法の番人と言われた内閣法制局の現在の実に情けない姿です。
970
自民党は、所属国会議員に旧統一教会から選挙支援を受けたかどうかなどアンケートを配布。
しかし山際経済再生大臣は、選挙支援を受けたかどうかは「確認できない」。
渡辺弁護士は、「旧統一教会の信者を秘書として使っているか、ぜひ聞いてほしい」。
971
「他人事の様に旧統一教会の関連イベントへの出席を認めた山際経済再生担当大臣」(news23)
2010年の韓国イベントに行ったか問われ
「2016年、2019年のものですら(記憶が)定かではないわけですね」「今の段階で記憶をたどれと言われても正直申し上げて難しい」
972
反対が多い安倍国葬の経費の全体像を公表しないと政府。
news23で小川彩佳さん
⇒最小限に圧迫した額を示して煙に巻こうとすら感じられる。国葬をめぐっては賛否がこれだけ2分している。反対の声に真摯に耳を傾けようとするなら、全体像を示した上で世論の理解を求めていくことがまっとうな向き合い。
973
Nスタで井上貴博キャスター
⇒安倍国葬で弔問外交の側面は理解できるが、何か他の政策は進まないのに、この国葬の話だけ議論もなく、どんどんやる前提で進んでいく、どこか政府や党の傲慢さを感じてしまう。
974
975