ブラック企業の深い闇(@makkuro_ankoku)さんの人気ツイート(新しい順)

126
日本『子供が少ない…このままでは経済危機の襲来は不可避…』 女性『産みました。産休取ります』 日本『は?この忙しい時に仕事休むとか非常識』 女性『夫の給料だけじゃ不安だから働きます』 日本『母親が働くとか子供が可哀想』 男性『じゃあ』 日本『男が休み取れる訳ないだろ馬鹿か』
127
学生時代は勉強せず学生運動に明け暮れ、それでも高度成長のお陰で難なく一流企業に就職でき、40代になったらバブルでお金を使い放題、その後、決定権を持つ立場にありながらデフレを放置し、そのくせ年金は滑り込みで満額貰う。そして「日本の若者はダメになった」と宣うのが団塊世代。
128
風邪ですら一日も休ませてくれない会社のくせに、「お前の代わりは幾らでもいる」という脅迫をしてくるのはどういうことだ。 代わりが幾らでもいるんなら、熱が出たら休ませろ。
129
ブラック企業の何が問題かって、薄給激務であること自体よりも、家族や社会が何千万という資金を投入し22年かそれ以上かけて育てた健康で優秀な若者が、ほんの数年・数百万で場合によっては再起不能になるまで使い潰されることで社会全体に与える負の要素が一番の問題。
130
鬱で会社に行けなくなった友人と話してたんだが、上司からの「無能」だとか「俺なら採用しない」とかの罵倒とかで心を病んでしまったらしい。 普通に考えたら高い金出して採用した人材を使えなくさせる上司の方が無能な気がするんだがね。 なぜ上司は罰せられないんだろうか。
131
先生「ソ連はいくら働いても給料が上がらないのでみんなやる気を失って崩壊しました」 ぼく「おかしい。なぜ日本は崩壊してないんだ…」
132
「日本人は働き蜂」という評価が高度成長期の海外評だったらしいけど、働き蜂についてググったら「年老いた働き蜂は暴力的になる」て書いてあって現代日本とのあまりのシンクロっぷりに泣いた。
133
何がビジネスマナーだ。 まず労基法を守れ。
134
「ウサインボルトは100mを9.6秒で走れるからフルマラソンを1時間8分で走れる」みたいなスケジュール立てるのやめろ。
135
今の若者はタバコを吸っていなければベンツが買えたどころか、酒もタバコも一切やらなくても軽自動車すら買えないし、更に言えば「(売り払わないことを条件に)クルマ1台プレゼント」と言っても維持費が払えないから貰わないレベルの貧しさだということをオッサンオバハンジジババは理解すべき
136
上司が言ってた事をふと思い出した。「社会人になったら最低週に一回は定期的に行う趣味が必要。そして、時間的理由にしろ精神的理由にしろ、その趣味の継続が難しくなった時が、その仕事の『辞め時』」との事だった。社会人にとっての趣味は、自分を見失っていないかを確認する物差しだそうな
137
8時間労働、確か「人間が1日働ける限度が8時間」ということで決められた基準だったはずなのにいつの間にか「8時間働かないと1人前の人間ではない」みたいな感じになってるのこわい。
138
クリエイターを業務委託にしないと残業代で赤字になるとか、8時間労働で退社させたら仕事が回らないとか、それ普通に事業に失敗してるだけじゃない?
139
よく営業が「この仕事は安いけど、次に大きな受注につながるから申し訳ないけどこういう条件でやってもらいたい」って言ってきて格安で請けた仕事が、実際に「大きな受注」につながったという話は一度たりとも聞いたことがないです。
140
部署によって忙しさは違うから、有給が取れない所もあるのはわかる。 それで取れなかった有給は、換金して支払うか、チャージして定年後に付与するか、ならまだ納得する。 しかし消えるのは本当にふざけている。 忙しい部署にいるだけ損じゃん。
141
新入社員を辞めさせない方法って給料上げるか休みを増やすかが最短ルートなんですけど会社が欲しいのは安くて丈夫な奴隷だからミスマッチは起こるべくして起こる。
142
「お金は出さないが働いてくれ」って真顔で言う会社、「働かずにお金が欲しい」って言うそこいらのツイッタラー共と何が違うんだ説明してくれ。
143
「過労死ライン」て言葉大嫌い。 月に100時間残業してもピンピンしてる奴もいるし、20時間でぶっ倒れる奴もいる。 なんで人間みんな同じ体力を持っているという前提で話進めてるの? 一律にラインなんぞ引けるわけがないでしょ。
144
【よくわかる!社内事例検討】 ◆事例:びっくりした ◆原因:うっかりした ◆対策:しっかりする
145
はたらく→うつ病になる→給料を貰う→貰った給料でうつ病を治す→はたらく→うつ病になる
146
私も以前、アルバイトなのに正社員と同等の責任と能力を求められるシフトを組まれたので改善を申し立てたら、代わりに社員の休みが三日間潰れたと言われたんですけど、アルバイトに責任を押し付けて休む方が頭おかしいですよね?って返事したらシーンってなりました。
147
どこの業界でも同じだと思うのだが、人が足りなければ、待遇良くするしか無いだろうに。 資格を不要にするだの、外国人を連れてくるだの、意地でもカネだけは出さないって姿勢じゃ、その業界全体が沈んでいくだけだわな。 ある程度以上沈んだら、再浮上は容易じゃないのだけどね…。
148
何がヤバイって、普通に正社員やっててもどうせ50代60代になったところで年収500万もいってないであろう未来しか見えない俺らが、若者のクルマ離れだとかマンション離れとか言われて迫害されてるの、これ思ってるよりだいぶヤバイからね。
149
これは殆ど警告に近いんですが、求人に「やる気」や「やりがい」って言葉が躍ってる会社はほぼ100%激ヤバなんで志望しない方が良いと思います。特に注意したいのは「やる気」です。まともな会社が「熱意」と書くところを、なぜか「やる気」表記に拘る会社は、間違いなく役員の頭がおかしい
150
「とりあえず三年勤めろ」論者って結構いるんだけど、とりあえず三年勤めればその頃には洗脳が完了してるしキャリア的にも退路が断たれてるしで便利な会社の備品が出来上がるわけで、だからこそ若いうちに早期退職を選ぶのもアリだと思う。