801
802
今日のライブ配信は野口健さん@kennoguchi0821 にご出演いただきます。 twitter.com/tocho_koho/sta…
803
804
PCR検査については連休中も、民間委託含め1日1100件程度対応予定です。
すでに都内14区市でPCR検査センターが設置されました。今後も東京都医師会と連携し、更なるPCR検査センター設置を進めます。
また、都の受診相談窓口(合同電話相談センター:03-5320-4592)も24時間体制で対応可能です。
805
宿泊療養は5施設、計2800室超確保ができました。日中は医師も常駐、24時間体制で医療スタッフが対応。
宿泊療養者のストレスケア専用電話窓口も開設。
またお子様や要介護者のため、自宅を離れるのが不安、という方へのサポート体制も整えました。
今後も関係団体の協力のもと、様々工夫いたします。 twitter.com/tocho_koho/sta…
806
【Tokyo Coronavirus Support Center for Foreign Residents(TOCOS)】0120-296-004 (Toll Free)
TOCOS will provide additional service on the upcoming holidays, Monday, May 4th through Wednesday, May 6th (10 a.m. to 5 p.m.)
youtu.be/PVlusEwx47E
807
808
東京都は引き続き感染防止対策に取り組み中。都民の命を守り、経済を早期に復活させるための「出口戦略」も必要ですが、まずはこの正念場を乗り越えねばなりません。
緊急事態宣言延長後の都の方針は5日にも公表予定です。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
809
産経新聞 連載コラム『女子の兵法』最新版です。
旧軍「失敗の本質」から学びながら、コロナ対策でみえてきた課題の改善につとめる。これまでの常識を打ち破りこの国難を乗り越えなければならない。
【女子の兵法・小池百合子】「常識」打ち破り国難突破 sankei.com/life/news/2005… @Sankei_newsより
810
本日は自宅からのテレワークでお送りします。 twitter.com/tocho_koho/sta…
811
本日の新規感染者数91名(濃厚接触者27名、調査中64名)。感染によりお亡くなりになられた4名の方へ謹んでお悔やみ申し上げます。
緊急事態宣言が5/31まで延長とのこと。それに伴い都民の皆様にもご協力をお願いしなければなりません。都の具体的方策は5日に公表できるよう取りまとめてまいります。
812
更なる延長を防ぐため、今できることは、『感染しない、させない』ことです。引き続き、感染防止対策に全力で取り組みます。都民の命を守り、経済を早期に復活させるための「出口戦略」も必要ですが、まずはこの正念場を乗り越えましょう。
命を、社会を守るため、#STAYHOME にご協力ください。
813
本日、5/31まで緊急事態宣言延長が決定、都は特定警戒都道府県となりました。
これまでも自粛や休業にご協力いただいている都民の皆様に、改めて感謝申し上げます。皆様それぞれに多くの不安を感じておられると思います。宣言延長を受けた東京の今後の方針は明日5日にお示しします。
814
815
449億円はオンライン学習環境の整備や所得が減少した個人への貸付原資増額を計上。
「感染拡大防止協力金」については、5/7以降も同様に全面的に協力いただける中小事業者事業者の皆様を対象に追加支給します。
なお、4/7~5/6の間の協力金については5/11以降順次お手元にお届けします。 twitter.com/tocho_koho/sta…
816
817
東京の感染者数は群を抜いて多く、感染拡大防止を引き続きお願いしていきますが、都の経済にとっても31日まではまさしく正念場。経済活動にも配慮して対策を講じます。まずは都独自の出口戦略に向け、緊急事態措置の緩和や解除の基準となるロードマップを策定してまいります。news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
818
なお、東京都医師会等のご協力のもと、地域のPCR検査センターの設置も進行中。現在都内では民間を含め、約3,000件/日の処理能力を擁しています。宿泊療養施設は5施設2800室以上確保しています。 都民の命を守るため、引き続き入院治療、宿泊療養、検査体制の充実に努めますので、ご安心ください。
819
本日の新規感染者数は38名。お亡くなりになられた5名の方のご冥福を心よりお祈りいたします。
今日まで #STAYHOME週間 としてご協力をいただきましたこと、感謝いたします。繁華街など人出が抑えられており、一定の効果が見られました。ありがとうございます。 twitter.com/tocho_koho/sta…
820
明日以降も、都は緊急事態措置を継続します。
これまでいただいた皆様の努力を水泡に帰さないためにも、引き続き人との接触を避け、手洗いや咳エチケットなど「感染しない、させない」ため、ご協力ください。
◎東京都では各種支援策も用意しています。是非ご活用ください。
covid19.supportnavi.metro.tokyo.lg.jp
821
822
823
【自主休業にご協力いただいた理美容事業者の皆様】
4/30~5/6までの間、自主休業にご協力いただきありがとうございました。給付金の申請受付を、本日7日より開始しました。
申請はオンラインまたは郵送にてお受けします。ぜひご活用ください。
tokyo-kyugyo.com/ribiyo/index.h…
824
なお「東京都感染拡大防止協力金」および「東京都理美容事業者の自主休業に係る給付金」の支給対象法人として、中小企業・個人事業主だけでなく、
●NPO法人
●一般社団法人及び一般財団法人
●事業協同組合 等
を追加しました。
詳細は、ポータルサイトにてご確認ください。
tokyo-kyugyo.com
825
外交評論家の岡本行夫氏が死去 新型コロナウイルスに感染 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020… → あの岡本さんが! ショックです! ましてやコロナで! 世界を俯瞰し、国際政治や貿易紛争など、的確な分析を大和魂溢れる外交官から賜りました。謹んで哀悼の念を捧げます。合掌