751
本日も18:45~ライブ配信予定。日本テレワーク協会加藤会長と共に、テレワーク実施の具体策についてお伝えします。
東京都新型コロナウイルス感染症最新情報~小池都知事から都民の皆様へ~
◆東京動画
tokyodouga.jp
◆YouTube
m.youtube.com/user/tokyo
◆TikTok
vt.tiktok.com/MQCnfu/
752
本日都内で新規感染者91名(濃厚接触者14名、海外渡航歴1名、経路調査中76名)を確認。
11日から実施している休業要請の対象施設について、多数のお問い合わせをいただいています。
こちらのリストをご参照くださり、感染拡大防止へのご協力をよろしくお願いいたします。
bousai.metro.tokyo.lg.jp/1007617/100767…
753
東京都では、すでに無症状・軽症者の方を対象に宿泊療養を進めています。
別途確保済の2施設は、今週中に受入を開始。
さらなる備えとして、宿泊療養にご協力いただける事業者を募集。
受付期間は今日から20日(水)まで。
医療体制を守るため、事業者の皆様ご協力ください!
bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/saigai…
754
本日の都内感染者は161名(濃厚接触者53名、海外渡航歴3名、調査中105名)。
東京都の個人向け・事業者向けの支援策一覧ページを公開しました。⇓
seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp/information/co…
感染拡大防止協力金など都の緊急経済対策は明日公表します。
連日のお願いですが、命を守るため外出自粛にご協力ください。
755
本日18:45~のライブ配信は、緊急経済対策を盛り込んだ補正予算案について、記者会見場からお知らせします。
◇東京動画
tokyodouga.jp
◇Youtube
youtube.com/user/tokyo
756
緊急経済対策第4弾(総額8000億円規模)を発表しました。
youtube.com/watch?v=tMuymT…
感染拡大防止協力金(960億円計上)は、今日から5/6までの間、都の要請や協力依頼に全面的に協力いただける中小事業者を対象。1事業者あたり50万円、2店舗以上の場合は100万円を支給します。
757
15日日の都内新規感染者は127名(うち濃厚接触者45名、海外渡航歴2名、調査中80名)。また、6名の方が感染によりお亡くなりになりました。心からご冥福をお祈りいたします。
皆様の命を守るため、また一日も早く東京らしさを取り戻すため、更なる徹底的な外出自粛にご協力ください。
758
【小学生のお子様をお持ちの保護者の皆様】
東京MXテレビにて、「TOKYOおはようスクール」が昨日から始まりました。休校中の生活リズムを整えるひとつのツールとしてご活用ください。
月曜から金曜の
午前8時30分~午前9時、と
午後2時56分~午後2時58分放送です。
759
本日も18:45〜最新情報をライブ配信します。
東京都新型コロナウイルス感染症最新情報~小池都知事から都民の皆様へ~
◇東京動画
tokyodouga.jp/tL_i-Acz6EU.ht…
◇Youtube
youtu.be/tL_i-Acz6EU
◇TikTok
vt.tiktok.com/r8reVr/
760
運転手の感染リスクが低い車両を、ホンダから無償貸与いただきました。
軽症者の方の療養施設までの搬送用車両として活用させていただきます。
運行は日本交通にお願いします。
両社のご協力に感謝です。
(今日、日本交通の川鍋会長と車両を拝見しました。) twitter.com/impress_watch/…
761
【事業者の皆様へ】
「感染拡大防止協力金」について、
どうやって申請するの?
どこに問い合わせればいいの?
と様々なご質問があるかと。
ぜひこちらから詳細をご確認ください。
皆様のご協力をよろしくお願いします。 twitter.com/tocho_sanro/st…
762
今この瞬間も最前線で尽力いただく医療関係者・社会生活に欠かせない業務に携わる皆様に感謝とエールを送ります。
5/6まで都庁舎などの施設を毎晩19時からブルーにライトアップ。
私達が今できることは、自分が感染しない、感染を広げないことです。
#StayHome で1日も早くこの難局を乗り越えましょう
763
764
【大雨警報が発令された場合】
今週末、東京地方と伊豆諸島で大雨警報が発令される可能性があります。 避難所は十分な換気、スペースの確保など適切な感染防止策の実施を区市町村に周知徹底。
皆様には、避難情報などにご留意いただき、避難される際は手洗いの励行、咳エチケットなどご配慮ください。
765
【Tokyo Coronavirus Support Center for Foreign Residents(TOCOS)】0120-296-004 (Toll Free)
Today, we launched TOCOS a telephone consultation service for foreign nationals experiencing uncertainly in their lives. It is open from 10 a.m. to 5 p.m. (weekdays).youtu.be/ufbrOYar9UA
766
徹底的な外出自粛、人との接触削減にご協力ありがとうございます。
感染拡大により皆様の生活にも影響が出ていることと思います。国だけでなく、東京都独自にも、個人向け・事業者向けの支援策を用意しています。
詳細はこちら↓でご確認ください。
seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp/information/co…
767
本日の都内新規感染者数は107名(うち濃厚接触者40名、経路調査中67名)
徹底的な外出自粛にご協力をいただいているとは思いますが、油断はできません。
あなたの命、ご家族の命、大切な人の命を守れるかは、私たちの行動にかかっています。
一丸となってがんばりましょう。
#うちで過ごそう
768
【小中学生の保護者の皆様へ】
休校期間が続き、学習の遅れなどご心配かと思います。
東京都教育委員会では、お子様の学びを止めないよう、学びの支援サイトを開設しています。
kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/content…
是非お役立てください。
769
「いま、私たちにできること」
人気YouTuberの皆様にご協力をいただきました。
ひとりひとりの行動が、大切な命を救います。
みんなで乗り越えましょう。
@hikakin さん
@yukirin_u さん
@hajimesyacho さん
@oomatsuemi さん
#うちで過ごそう
#StayHome
770
本日の都内新規感染者は102名(うち濃厚接触者25名、経路調査中77名)を確認。感染によりお亡くなりになられた方へ心からお悔やみを申し上げます。
改めて、新型コロナウイルスは年齢関係なく命を奪うウイルスである認識を持ってください。
自分の、家族の、大切な人の命を守るため、家にいましょう。
771
【人権に配慮した冷静な行動を】
感染者、医療従事者、またそのご家族への不当な差別、偏見、誹謗中傷は許されることではありません。
私たちが憎むべき敵はコロナウイルスです。
医療従事者、エッセンシャルワーカーの方々によって私たちの生活が守られています。ぜひ心から感謝し、応援しましょう。
772
【都税のお支払いはネット・郵送で】
都税の申告や証明書の発行などは窓口に出向かず、ネット・郵送で手続き可能です。
人と人との接触を減らすためにも、ぜひご活用ください。
詳しくはこちら↓
tax.metro.tokyo.lg.jp/common/tozei_n…
773
東京都は、医療機関が重症・中等症の方を重点的に治療できるよう、軽症者の宿泊療養を推進中。
追加施設募集への多数の応募や、開設済み施設への地域の方から暖かいご支援、感謝いたします。
みんなで協力し、この難局を早期に乗り越えましょう。
#StayHome
本日の感染情報
metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohapp…
774
健康不安がある場合、まずは電話にてご相談を。
かかりつけ医がいない場合、下記コールセンターへご連絡ください。
受付時間を夜間1時間延長しました。
◆午前9時~午後10時まで(土日祝含む)
◆0570-550571
◆FAX:03-5388-1396
英語、中国語、韓国語でも対応可能です。
775
If you feel concerned about COVID-19, call 📞0570-550571
Tokyo Novel Coronavirus Call Center (Support in English, Chinese, Korean and Japanese)
It is open from 9 a.m. to 10 p.m.(everyday)