小池百合子(@ecoyuri)さんの人気ツイート(古い順)

526
本日から、いよいよ都議会議員選挙が始まります。「ふるい議会から、新しい議会へ」。「都民が決める。都民が進める」新しい都政へ。 twitter.com/tomin_1st/stat…
527
いよいよ始まりました。東京都議会選挙です。第一声は渋谷の龍円あいりさんの応援演説から。若狭勝、長島昭久両衆議院議員からもエールをいただきました。「ふるい議会を、あたらしく」。皆さんの一票が都議会を変えます。
528
都民ファーストの会 中央区・西郷あゆ美さん。妊娠5ヶ月のお腹を抱えながら、中央区議会議員から都政へ初挑戦。 待機児童対策、地域交通の改善を訴えます。 母子ともに皆さんのお力で新宿へ送って下さい。 ふるい議会を、あたらしく! #都民ファーストの会#東京大改革#都議選
529
都民ファーストの会 千代田区 ・ひぐちたかあきさん。京大生の時代から小池百合子事務所のインターンとして活躍。 石川区長はじめとする千代田区の皆様に育てられ、はじめての挑戦です。イクメン中の有能な人材。 ふるい議会を、あたらしく! #都民ファーストの会 #都議選 #東京大改革
530
おかげさまで、都庁での都市鉱山、宝物集めも4万台を突破しました。ご協力ありがとうございます。引き続き、よろしくお願いいたします。小池百合子 twitter.com/sports_tokyo/s…
531
都民ファーストの会。各地で候補者が「ふるい都議会を、あたらしく」と訴えています。4年に1回の都議選です。明日も都民の皆さんとふれあえることを楽しみにしています!! twitter.com/tomin_1st/stat…
532
長友佑都さんとアモーレ平愛梨さんの結婚披露宴にお呼ばれしました。愛梨さんは、板橋の平けいしょうさんのお姉ちゃま。新郎新婦のアシストにより、7月2日の都議選でけいしょうさんがビシッとゴールを決められますように!
533
都民ファーストの会 豊島区・本橋ひろたかさん。昨年共に崖から飛び降りた、大切な仲間です。18年間、豊島区議として地元のために尽くしてきました。高野豊島区長とも歩調を合わせ、都政を一層前進させる力になります。 ふるい議会を、あたらしく! #都民ファーストの会 #都議選 #東京大改革
534
都民ファーストの会 板橋区・平けいしょうさん。子育て世代の代表として、子どもから高齢者まで住みよい板橋・東京を目指します。 ふるい議会を、あたらしく! #都民ファーストの会 #都議選 #東京大改革
535
選挙戦、残り3日となりました。 明日の街頭演説会日程です。 緑のグッズを身につけるか、ご持参ください。 お待ちしてます!
536
選挙戦、いよいよ最終日となりました。 明日の街頭演説会日程です。 緑のグッズを身につけるか、ご持参ください。 お待ちしてます!
537
7月2日夜。都議選の開票速報センターの模様です。いきなり第1党に躍り出ることができました。今後、新しい議会と「東京大改革」を競い合う。それこそが、都民ファーストの政治です。
538
東京が、また最も住みよい都市に選ばれました。(モノクル誌選び) twitter.com/Tokyo_gov/stat…
539
屏風用の作品依頼あり。せっかくですから、TokyoTokyoにしました。自称・榊バクダンの制作現場をご覧ください。
540
「時差ビズ」開始。鉄道会社、都内各企業260社のご賛同を得て、スタートです。効果が顕著な企業には、鉄道といえば「松本零士」さんから特別賞が贈られます。テレワークやサテライトオフィスなどの合わせ技で、働き方の根本から見直しましょう。
541
「打ち水日和」のイベントを都庁広場などで開催。江戸の知恵を生かさなくては、モッタイナイ。りゅうちぇるさんをはじめ、都内153団体、141箇所、13000人以上の参加となりました。お風呂の水や雨水を活用してくださいね。
542
どちらもUAE、アブダビ関係。アブダビ経済開発庁長官が来庁されました。幕張でのアブダビ柔術グランドスラム大会も視察。アブダビでは礼儀を学ぶために、小学校で柔術を学ばせています。
543
イギリス・ボリス・ジョンソン外相(前ロンドン市長)が来庁されました。白熱球をLEDに交換するプロジェクトの元祖はロンドン市。都民の皆さん、省エネにご協力ください。metro.tokyo.jp/tosei/hodohapp… 外相からは古い携帯電話もご提供いただきました。
544
①2020年東京大会の3年前イベント。都庁の都議会棟をスクリーンにして様々なプロジェクションマッピングを披露しました。新宿・都庁をはじめ、プロジェクションマッピング名所を設けたいと思います。
545
全国都市対抗野球優勝戦にて、始球式。ブルペンでのウォーミングアップは万全でしたが、結果はワンバウンド。悔しーい。ただし、NTT東日本の勝利で、東京都が優勝旗を獲得できました。⚾️
546
岩手・盛岡での全国知事会。全員集合!! 東北被災地に派遣した応援都庁職員は3万人にのぼります。今も岩手県には約30人が現地で復興支援にあたっています。うち7人にエールを送ってきました。
547
東京の島巡り第8、9弾。式根島、新島編です。それぞれで大歓迎を受けました。ありがとうございました😊
548
式根島の人口は約530人。天然の海水温泉もあります。足湯もね。
549
新島は人口約2200人。コーガ石を使ったガラス細工やくさや、そして風向を生かした風力発電など、魅力に溢れた島です。もちろんサーフィンのメッカ。台風の影響で都知事杯サーフィン大会が中止になったのは残念でした。
550
島への移動を担ってくださったのは、東京消防庁の皆さん。初めての女性航空整備士もサポートしてくれました。東京をセーフシティとするため、頑張ってください。