小池百合子(@ecoyuri)さんの人気ツイート(いいね順)

1001
STOP COVID-19Novel Coronavirus Latest Information- From Governor Koike to the People of Tokyo - #1 #Covid_19 #coronavirus youtube.com/watch?v=bJLFi6…
1002
≪重点措置≫ 新型コロナウイルスの16日の重症者は43人。検査実施約9700件。お亡くなりになられた8名の方のご冥福を心よりお祈り致します。 新規感染者667人。7日間平均対前週比122.9%。埼玉、千葉、神奈川の3県に重点措置適用決定。連携して首都圏での感染拡大防止に取り組むことを確認しました。 twitter.com/tocho_covid19/…
1003
BUSYサタデー⑤ 知事選の際も訪れた重症心身障害者施設「秋津療育園」を再訪。障害児として入園後、年を経るにしたがい、保護者も高齢化して訪問が途絶えるケースもあるとのこと。院長曰く、「出産時の危険が障害を重くすることが多い。妊婦検診もしっかり受けてほしい」。
1004
パラリンピック22の種目を広く知り、楽しんでもらうためのチャレスポ! パラバドミントンに私も挑戦。2019ラグビー・W杯まで2年。各種整備と気運醸成に頑張りますヨ〜!
1005
≪リバウンド防止期間≫ 新型コロナウイルスの28日の重症者は41人。お亡くなりになられた20名の方のご冥福を心よりお祈り致します。検査実施約7500件。 新規感染者313人。7日間平均対前週比116.6%。飲食は「マスク会食」などの徹底を。ウイルスに「良い環境」を作らないための対策をお願い致します。 twitter.com/tocho_covid19/…
1006
≪リバウンド防止期間≫ 新型コロナウイルスの6日の重症者は44人。お亡くなりになられた6名の方のご冥福を心よりお祈り致します。検査実施約5200件。 新規感染者399人。20代30代は全体の53%。7日間平均対前週比109.8%。飲食店にコロナ対策リーダー登録を呼びかけ中。客と双方で感染予防お願いします。 twitter.com/tocho_covid19/…
1007
≪リバウンド防止期間≫ 新型コロナウイルスの31日の重症者は45人。お亡くなりになられた23名の方のご冥福を心よりお祈り致します。検査実施約1800件。 新規感染者414人。65歳以上は17%。7日間平均対前週比116.5%。都内の病院と医療提供体制の強化、感染拡大防止に向けてのご意見を活かします。 twitter.com/tocho_covid19/…
1008
取材編:「サンデー毎日」は阿木燿子さんと、「週刊朝日」はなんとホリエモンと。対談は楽しい。色々なお話が聞けて。
1009
≪重点措置≫ 新型コロナウイルスの14日の重症者は41人。検査実施約5200件。お亡くなりになられた8名の方のご冥福を心よりお祈り致します。 新規感染者591人。7日間平均対前週比119.2%。都県境を越える出張は控え、オンライン会議を活用ください。とことんテレワークの実施を引き続きお願いします。 twitter.com/tocho_covid19/…
1010
≪緊急事態宣言発令中≫ 新型コロナウイルス13日の重症者84人。検査数移動平均11278件。お亡くなりになられた7名の方のご冥福を心よりお祈り致します。新規感染者1010人。7日間平均対前週比126.8%。 モニタリング会議で感染状況と医療体制を最も高い警戒レベルで維持。緊張感を持って対策を進めます twitter.com/tocho_covid19/…
1011
ゴールデンウィークのご予定の前に、ぜひ接種のご検討をお願いします。自分自身を守ること、大切な人を守るため。 fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/co… コロナ病床使用率27.0%。オミクロン株特性を踏まえた重症者病床使用率6.8%、入院患者で酸素投与が必要な割合(4/15時点)20.1%
1012
パラリンピックまで100日。歌舞伎役者でパラ応援大使の市川海老蔵さんが大汗をかきながら素晴らしい舞を披露。大きな力と勇気を頂きました。 コロナを乗り越え、選手が最高のパフォーマンスを発揮できるよう、国、組織委と力を合わせて準備を推進します。 twitter.com/sports_tokyo/s…
1013
都の新年度予算は、高校生提案の事業を2つ初 採用。子供が外遊びを楽しむきっかけを作る動画の作成・発信。視覚障害者等が駅を利用しやすくなるよう先進技術等を活用した案内誘導など。事業の実現に向けて取り組みます。 コロナ病床使用率24.6%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者病床使用率8.3%
1014
≪リバウンド防止期間≫ 新型コロナウイルスの1日の重症者は44人。お亡くなりになられた4名の方のご冥福を心よりお祈り致します。検査実施約10900件。 新規感染者475人。7日間平均対前週比116.4%。モニタリング会議で感染状況、医療提供体制ともに最高レベルの警戒を維持。感染対策の徹底が重要です。 twitter.com/tocho_covid19/…
1015
9日の病床使用率10.4%(723人/6919床)、重症病床使用率(都基準)0.8%(4人/510床)新規陽性者数1223人(前週比1007.4%) 来年度予算査定を実施。コロナ禍で離職を余儀なくされた方等に対し、初級者でもデジタルスキルが身につく取組や先端IT分野を担う育成、育児と両立した再就職支援などを行います
1016
≪リバウンド防止期間≫ 新型コロナウイルスの29日の重症者は40人。お亡くなりになられた12名の方のご冥福を心よりお祈り致します。検査実施約7800件。 新規感染者234人。65歳以上は23%。7日間平均対前週比118.1%。テレワークや時差通勤などを通じ、人の流れや密な環境を減らすご協力をお願いします。 twitter.com/tocho_covid19/…
1017
≪緊急事態宣言発令中≫ 新型コロナウイルスの4日の重症者は51人。お亡くなりになられた23名の方のご冥福を心よりお祈り致します。検査実施約9900件。 新規感染者279人。7日間平均対前週比96.2%。モニタリング会議は感染状況と医療提供体制を最も高い警戒レベルを維持。変異ウイルスは要警戒です。 twitter.com/tocho_covid19/…
1018
多摩モノレールが小学生対象のワンデーパスを23日から発売します。5月31日までの間、1日限り100円で乗り放題。先着1万枚発売です。 キャラクターの存在感が何ともいえません。tama-monorail.co.jp/20220415_tamam… コロナ病床使用率25.3%。オミクロン株特性を踏まえた重症者病床使用率5.7%。
1019
新年は葛飾区の都立農産高校の生徒さんによる門松で迎えます。新作のハーバリウムも届きました。ステキです。ありがとうございます。 2019年が良き年でありますように。
1020
有楽町「東京スポーツスクエア」で25日から開設する無症状の方向け療養施設を視察。多摩地域で整備予定の施設と合わせて1000床を確保し、家庭内感染を防ぐために活用していきます。23日の病床使用率35.3%(2439人/6919床)、重症病床使用率(都基準)2.5%(13人/510床)、新規陽性者数9468人。
1021
2020東京大会用のメダルの原材料となる使用済み携帯電話などの「都市鉱山」都庁分が3万個を突破。NZ首相からもご協力いただきました。「メダルで取り返したい」とのこと。記念イベントではバレーの大竹選手、パラ陸上の高田選手にもご参加いただきました。皆様、ご協力ありがとうございます。
1022
抗体カクテル療法を実施している都立・公社病院で、重症化予防に効果を上げています。医療機関120か所で速やかに投与できる体制を整え、一部の療養施設でも対応出来るよう整備しています。今後は外来診療でも使用可能になりました。専門家や関係機関と連携し酸素ステーションを含め拡大していきます。
1023
都立の2高校を視察。文京盲学校へは飯田橋駅からゴーグルで歩き、点字ブロックの重要性を体得。地域のご協力もあり、妨げる物はナシ。ホームドアの設置や車両と駅の隙間問題など、課題解決を促進します。大江戸高校では再チャレンジに励む皆さんへ応援の講話を贈りました。
1024
≪まん延防止等重点措置要請≫ 感染力の強い変異ウイルス「N501Y」が流行中。都県境を越えた外出や大都市圏の往来を控えて下さい。 新型コロナの8日の重症者は41人。検査実施約11081件。お亡くなりになられた5名の方のご冥福を心よりお祈り致します。新規感染者545人。7日間平均対前週比114.7%。 twitter.com/tocho_covid19/…
1025
≪緊急事態宣言発令中≫ 新型コロナウイルス29日の重症者58人。検査数の移動平均7942件。お亡くなりになられた9名の方のご冥福をお祈りします。新規感染者1027人。7日間平均対前週比114.3%。 1000人超は1月28日以来。N501Y変異株で爆発的感染拡大が危惧されます。GWの取り組みが「きわめて」大事です twitter.com/tocho_covid19/…