小池百合子(@ecoyuri)さんの人気ツイート(いいね順)

951
≪リバウンド防止期間≫ 新型コロナウイルスの4日の重症者は47人。死亡例なし。検査実施約6900件。新規感染者355人。20代、30代全体の50%。7日間平均対前週比111%。新年度で新しい生活が始まり、人の移動が多くなる時期です。コロナは人を介して感染します。都民、事業者の皆様ご協力お願いします。
952
緊急事態宣言発令中 新型コロナウイルス29日の重症者78人。検査数移動平均7698件。お亡くなりになられた6名の方のご冥福を心よりお祈り致します。新規感染者539人。7日間平均対前週比87.8% 都民の皆様には、特措法に基づき、不要不急の外出自粛を強くお願いします。都県境を越える移動は控えて下さい twitter.com/tocho_covid19/…
953
「打ち水日和」のイベントを都庁広場などで開催。江戸の知恵を生かさなくては、モッタイナイ。りゅうちぇるさんをはじめ、都内153団体、141箇所、13000人以上の参加となりました。お風呂の水や雨水を活用してくださいね。
954
八王子駅、吉祥寺駅で多摩地区最後の演説。最終日は天気快晴!最後の最後まで皆様に私の思い、政策を伝えてまいります! #CreateNewTokyo_Yuri #都民が決める #小池百合子 #八王子 #吉祥寺
955
≪リバウンド防止期間≫ 新型コロナウイルスの3日の重症者は48人。死亡例なし。検査実施約7600件。 新規感染者446人。7日間平均対前週比111.9%。新年度を迎えました。基本に立ち戻り、マスク着用、消毒、3密を避ける等感染防止策の徹底をお願いします。感染再拡大を防止していくことが大変重要です。
956
≪リバウンド防止期間≫ 新型コロナウイルスの24日の重症者は42人。お亡くなりになられた6名の方のご冥福を心よりお祈り致します。検査実施約2100件。 新規感染者420人。7日間平均対前週比103.6%。1都3県の会議でリバウンド防止のため、午後9時の時短要請を4月21日まで延長する方針を確認しました。 twitter.com/tocho_covid19/…
957
31日時点の病床使用率3.2%(223人/6919床)、重症病床使用率0.2%(1人/510床)。死亡例なし。 新規陽性者数78人(前週比168.1%、R値1.449)。うち37人ワクチン未接種。 本年は都民の皆様のご協力のもとで、コロナ対策、東京2020大会と大仕事に取り組みました。引き続きよろしくお願いいたします。
958
都の医学総合研究所で、3回目のワクチン接種の有効な方法などを検討するため、ワクチン接種後にどれぐらい抗体が残っているか等に関する研究に着手をします。今月下旬開会の都議会定例会に提出する補正予算案に経費を盛り込みます。
959
10月10日17時00分、気象庁より三宅村及び御蔵島村に特別警報が発表されました。土砂災害や河川の増水に最大級の警戒をしてください。 twitter.com/tokyo_bousai/s…
960
島への移動を担ってくださったのは、東京消防庁の皆さん。初めての女性航空整備士もサポートしてくれました。東京をセーフシティとするため、頑張ってください。
961
明日は東京マラソン。去年からコースを変えて、ゴールは皇居前の行幸通りになっています。ペースメーカーの伴走車はEVバイク。3万6千人のランナー、車いすランナー、招待ランナー、そして多数のボランティアの皆さん、応援、観戦者が一つになって、素晴らしい大会になりますように。
962
西葛西駅、錦糸町駅で演説。本日もたくさんの方々から元気をいただきました。これほどまでの応援にただただ感謝です! #CreateNewTokyo_Yuri #都民が決める #小池百合子 #西葛西 #錦糸町
963
1都3県知事のテレビ会議を開きました。1都3県の新規感染者数は2週間で約3倍となり、急激なスピードで感染が拡大。夏休みやお盆の旅行や帰省を原則中止・延期、都県境を越える移動は極力控える、積極的なワクチン接種などを呼び掛ける共同メッセージを発出しました。ご協力をお願い致します。
964
来日中の英国メイ首相と車椅子バスケットの試合を観戦しました。英豪対決は豪が勝利、その後の日本対トルコは日本勝利となりました。12年のロンドン大会の成功はパラリンピックを重視したことなど、学ぶべき点が多い。
965
皆様の節電へのご協力により、今夜停電の恐れがなくなったことが発表されました。ただ、『電力需給ひっ迫警報』は継続中です。引き続きの節電をお願いします。 【オミクロン株対応指標】    重症用病床使用率17.2% 酸素投与が必要な人の割合23.8% 新規陽性者数7日間平均6834人
966
電力を<Ⓗ減らす・Ⓣ創る・Ⓣ蓄める> キーワードはHTT エアコンの節電方法は ①室温は28度を目安に ②エアコンのフィルターを月2回ほどこまめに掃除 ③家庭用エアコンを省エネ型に買い換えて都のゼロエミポイント活用を コロナ病床使用率16.8%。オミクロン株特性を踏まえた重症者病床使用率1.9%
967
人気の「アートにエールを!東京プロジェクト」動画作品約7,700本を、年末年始にTOKYO MX2テレビで連続配信。まずは450本の冒頭部分のジャンルミックスで一挙ご紹介。放送は12月31日~新年1月3日まで。朝5時~翌朝5時まで、毎日10時間以上計45時間の見放題。cheerforart.jp 家族でSTAY HOME
968
リバウンド防止措置期間中です。点検・認証済の青いステッカーの付いた飲食店でお酒類の提供が可能になりました。コロナ対策リーダーを中心にお店での感染防止対策の確認をお願いします。お店と利用者がタッグを組み、感染しない、させない行動を徹底し、安心な空間づくりをお願いします。
969
1月11日からはオミクロン株緊急対応。感染の急拡大は医療逼迫や、エッセンシャルワーカーの方々の欠勤などで社会インフラが機能不全に陥る危険があります。 7日の病床使用率8.0%(553人/6919 床)、重症病床使用率(都基準)0.6%(3人/510床)新規陽性者数922人(前週比623.6%)
970
≪リバウンド防止期間≫ 新型コロナウイルスの22日の重症者は47人。お亡くなりになられた7名の方のご冥福を心よりお祈り致します。検査実施約8400件。新規感染者187人。7日間平均対前週比105.3%。 自殺防止対策中。相談ダイヤル「こころといのちのほっとライン」0570-087478(はなしてなやみ)へ。 twitter.com/tocho_covid19/…
971
今週は多くの学校で新学期を迎えます。10代以下の家庭内感染が増加しています。検温を毎日するなど健康観察に万全を期して、調子が悪い場合は登校を控えて下さい。公立私立校で感染者が発生した場合、必要に応じて速やかにPCR検査が実施出来るよう対策を強化しています。
972
STOP COVID 19Novel Coronavirus Latest Information From Governor Koike to the People of Tokyo - YouTube youtu.be/ppeZ-J1PBgA
973
新年度の始まりは飲食機会が増える時期です。『認証店、少人数、短時間』で。外出される際は混雑した場所や時間は避けて下さい。 コロナ病床使用率25.5%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者病床使用率10.3%、入院患者のうち酸素投与が必要な方の割合(4/4時点)22.2%
974
STOP COVID 19Novel Coronavirus Latest Information From Governor Koike ... youtu.be/2LXUI_i9JJI @YouTubeより
975
杉並の保育園で自転車の安全について、親子イベント。最近のヘルメットのクールなこと。含む、子供用。頭部損傷がいちばん怖いですから。